HOME > お知らせ > ニュース
ニュース
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2011/12/16
【学内者向】12月22日(木)12:30-13:00に附属図書館1階ラウンジでクリスマスコンサートを開催します。詳細:コンサート情報
2011/12/02
Web of Scienceのトライアルを実施しています。(2011/12/31まで)
※あわせて学術情報データベースの利用意向調査を行っています。
(回答期限:2011/12/12)
2011/12/01
2011/11/28
冬休み長期貸出のお知らせ (11月30日~)
2011/11/25
図書館システム移行準備のため、11月29日(火・休館日)の下記の時間帯は、OPACサービス、図書館ホームページ、オンラインサービスはご利用いただけません。蔵書検索にはNACSIS Webcat、WebcatPlusをご利用ください。
OPAC等が利用できない時間:11月29日(火)9:00~17:00(予定)
2011/11/24
2011/11/24
11月30日(水)12:40-13:00に附属図書館1階ラウンジでミニコンサートを開催します。詳細:コンサート情報
2011/11/17
「第13回図書館総合展/学術情報オープンサミット2011」のポスターセッションに参加しました。
2011/11/02
調査期間:平成23年11月16日(水)~12月20日(火)
Request for your participation in "Survey on Use of Academic Information, 2011"
The survey period: From Wed, Nov 16, 2011 to Tue, Dec 20, 2011
2011/11/01
11月1日(火)お茶の水女子大学附属図書館と日本女子大学図書館の間で締結された相互利用協定が施行されました。利用の詳細はこちらへ.
2011/10/26
10月31日(月)12:40-13:00に附属図書館1階ラウンジでミニコンサートを開催します。詳細:コンサート情報
2011/10/21
お茶の水女子大学附属図書館と日本女子大学図書館の間で、相互利用協定が締結されました。2011年11月1日施行。(館内閲覧、複写サービスのみ)
2011/10/17
第16回企画展示「お茶大の中心で愛を読む~LiSAセレクト♪秋の恋愛特集~」開催のお知らせ
2010/10/13
全学停電のため、10月16日(日)は、OPACサービス、図書館ホームページ、オンラインサービスはご利用いただけません。蔵書検索にはNACSIS Webcat、WebcatPlusをご利用ください。
2011/10/13
第9期Library Student Assistant(LiSA)がスタートしました。
2011/10/03
図書館案内のメニューに附属図書館で開催するイベント情報を追加しました。
2011/10/01
2011/9/28
第9期「Library Student Assistant」(LiSA)の募集について
2011/09/28
レポートや論文作成に役立つ情報探索講習会「図書館を使いこなそう!2011」を開催します。
2011/09/21
台風の影響により、本日は17:00に閉館します。
2011/09/02
歴史資料館 企画展示「関東大震災とお茶の水女子大学本館-校舎焼失からの復興-」のお知らせ
2011/09/01
大型本コーナー(元アートコーナー)の整備を行い、貸出も可能になりました。
2011/07/01
夏季休業期間中の研究室開室予定を掲載しました。
2011/07/01
【学内者向】7月7日(木)17:00-17:30に附属図書館1階ラウンジで「七夕コンサート」を開催します。
2011/06/14
2011/06/08
6月22日(水)12:40-13:00に附属図書館1階ラウンジでミニコンサートを開催します。
2011/06/07
文献管理・文献リスト作成ツール「EndNote Web」が利用できるようになりました。
6月22日(水)に利用講習会も開催します。
2011/06/07
7月12日(火)に化学関連情報のオンライン検索サービス「SciFinder」の利用講習会を開催します。
2011/06/07
「Journal Citation Reports」が利用できるようになりました。
2011/06/01
第14回企画展示「3.11後の夏 ~あなたは何をしますか?~」開催のお知らせ
2011/06/01
レポートや論文作成に役立つ情報探索講習会「図書館を使いこなそう!2011」を開催します。
2011/05/27
5月31日(火)12:40-13:00に附属図書館1階ラウンジでミニコンサートを開催します。
2011/05/17
EBSCO host、ScienceDirect/SCOPUS、SpringerLinkの 学外からのアクセス設定を2011年度用に更新いたします。 詳細はこちら
2011/04/22
「お茶の水女子大学電子ジャーナルリスト」はシステムメンテナンスのため、4月30日(土)9:00amから5月2日(月)2:00amまでご利用いただけません。
2011/04/20
第8期「Library Student Assistant」(LiSA)がスタートしました。
2011/04/20
新入生のみなさんへ
図書館学生アシスタントがご案内する図書館ツアーを開催中です。学生生活に役立つ情報満載のツアーにぜひご参加ください。
2011/04/20
4月28日(木)12:40-13:00に附属図書館1階ラウンジでミニコンサートを開催します。 ※図書館案内のメニューにコンサート情報を追加しました。
2011/04/18
玉川大学教育博物館「資料で見る日本の子ども-子育て・幼稚園」への共催・出展のお知らせ
2011/04/08
学外図書館利用のための紹介状申込みに関するページを新設しました。トップページの緑のボタンからもアクセスできます。
2011/04/08
便利なリーフレットシリーズ「図書館を使いこなそう!クイックガイド」 に、「オンラインサービスの使い方について」を追加しました。
2011/04/07
東北関東大震災の影響により、授業期間の日程変更があったため、
開館カレンダーを変更しました。なお、今後も計画停電等で臨時に閉館することがあります。
2011/04/07
第8期「Library Student Assistant」(LiSA)の募集について
2011/04/01
第13回企画展示「ようこそお茶大へ 2011 図書館マイスターへの道」開催のお知らせ
2011/04/01
東北地方太平洋沖地震で被災された地域の大学及び研究機関の教職員・学生の皆様の附属図書館利用について
2011/03/31
4月1日(金)から通常開館します。
2011/03/31
電子ブック『Gale Virtual Reference Library (GVRL)』で利用できる百科事典やハンドブックが新たに12タイトル増えました。
2011/03/25
海外からの来館者や留学生の方等の便宜を図るため、英語版図書館ホームページを作成しました。(各ページ右上の"ENGLISH"ボタンをクリックしてください。)
2011/03/22
国立大学図書館協会東北関東大震災関連(国立大学図書館協会提供)
・会員館の被害状況(東北地区協会)
・会員館の被害状況(全国)
・国立大学図書館協会(東北地方太平洋沖地震対応)HP
被災した大学に所属する教職員、学生向けの図書館サービスのご案内
2011/03/17
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う学生のみなさまの登校自粛とあわせ、附属図書館は3月31日(木)まで臨時休館いたします。
開館開始日等につきましては、改めて掲載いたします。
2011/03/17
ジェンダー研究に関連する文献を収録した「Defining Gender, 1450-1910, Online(ジェンダー・オンライン)」が利用できるようになりました。
2011/03/17
1100-1800年代のイギリスに関連する文献を収録した「Medieval and Early Modern Sources Online(MEMSO)」が利用できるようになりました。
2011/03/14
NetLibraryの電子ブック(和書)619冊が利用可能になりました。
2011/03/11
3月22日(火)12:30-13:00に附属図書館1階ラウンジで、ミニコンサートを行います。
<中止になりました(3/16追記)>
2011/03/04
国内の医学関連論文を検索できる「医中誌Web」が利用できるようになりました。
2011/03/01
本学同窓会 桜蔭会より利用者用大型ロッカーとプロジェクターを寄贈いただきました。
2011/03/01
近代日本研究に有用な雑誌『太陽』『文藝倶楽部』『第一高等学校 校友 会雑誌』の記事を横断検索できる「Web版日本近代文学館」が利用できるようになりました。
2011/03/01
創刊号から利用できる電子ジャーナルが新たに142タイトル増加しました。
2011/03/01
15世紀から19世紀のイギリスに関する文献データベース(4件)トライアルのお知らせ
2011/02/28
最終学年の方へのお知らせ(3/17追記あり)
・図書返却期限日は3月23日(水)です。
・卒業・修了後も図書館を利用できる利用者カードを発行しています。
2011/02/07
オンラインで読めるシュプリンガー社の電子ブックが3,224タイトル増加し、8,324タイトルになりました。
2011/02/01
The Times(ロンドン・タイムズ)の検索サイト「The Times Digital Archive 1785-1985」が利用できるようになりました。
2011/01/25
2011/01/24
2010(H22)年度の公費による学外からの資料取り寄せについて、申し込み期限日は以下の通りです。
・科学研究費、COE経費
図書借用 2月4日(金)、文献コピー 2月14日(月)
・校費、寄付金
図書借用 2月24日(木)、文献コピー 3月11日(金)
2011/01/11
オックスフォード英語大辞典のWeb版「Oxford English Dictionary Online: OED online」が利用できるようになりました。
2011/01/11
学位論文情報の検索サイト「ProQuest Dissertations & Theses」が利用できるようになりました。
2011/01/11
2011/01/05
学習・研究活動をサポートするリーフレット「図書館を使いこなそう!クイックガイド」を8種類作成しました。
2011/01/05
2011/01/05