予約が必要なのはプレゼンテーションルームのみです。
以下の案内をよくお読みのうえ、My Account から予約してください。
プレゼンテーションルームについて(要予約)
【対象】
本学学生(大学生以上)・教職員
【概要】
・セミナーやゼミ、発表練習等に利用できる部屋です。
・テーブル付椅子30脚、マイク、プロジェクター、講師用椅子、講師用演台、壁固定ホワイトボードを備え付け
・壁面またはホワイトボードにプロジェクター投影可
・ペットボトル等の蓋付き飲み物可(食事不可)
【鍵の貸出返却】
・予約時間になったら、予約者本人が総合カウンターに鍵を取りに来てください。学生証等で本人確認の上、鍵をお渡しします。
・学外者がいる場合には、鍵と一緒に申請していただいた人数分の一時入館用カードをお渡しします。
鍵や一時入館用カードは予約者本人以外にはお渡しできません。
・鍵や一時入館用カードは予約時間内に総合カウンターに返却してください。
【注意事項】
・一度の利用は【3時間まで】、予約できるのは5件までです。
また、My Accountから予約ができるのは利用希望時間の1時間前までです。
それ以降は平日9:00-12:00、13:00-17:00に限り、総合カウンターで予約を承ります。
・当館の利用者カードを持たない学外者がいる場合には、必ず予約時にその人数を入力してください。
・鍵は館外には持ち出さないようお願いします。一時退館する場合は、必ず鍵を総合カウンターに預けてください。
・使用後は照明、空調の電源を切り、机等の配置も元に戻してください。
< プレゼンテーションルーム >

その他の利用できる施設や貸出サービスについて(予約不要)
以下の施設や貸出サービスは予約不要です。
ミニコモンズ1~3
【対象】
本学学生(大学生以上) ・教職員
【概要】
・二人以上でグループ学習にご利用いただける部屋です(一人での利用はできません)。
・ミニコモンズ1は最大12席、ミニコモンズ2・3は最大6席です。
・空いていたらご自由にお使いいただけますが、譲り合ってご利用ください。
< ミニコモンズ >

オンライン会議用ブース
本学学生(大学生以上) ・教職員
【概要】
・発言を伴うオンライン会議、オンライン面接、オンライン講義等にご利用いただける個人用ブースです。
動画視聴や休憩での使用はできません。
【注意事項】
・一日の利用は【2時間まで】、空いていたらご自由にお使いいただけます。
・利用簿に終了予定時刻等の必要事項を記入してからご利用ください。
・飲食不可です(PCスクエア以外の館内では蓋付き飲み物可)。
・防音ではありませんので、ヘッドセットの使用を推奨します。
< オンライン会議用ブース >

※1階は発声可能なフロアですので、他の席でもオンライン会議等への参加は差し支えありません。
ウェブ会議セット
【概要】
少人数での使用に適したウェブ会議用のマイクスピーカーとウェブカメラのセットです(1セットのみ)。
【利用方法】
・総合カウンターにお申し出ください。他に利用されている方がいなければその場でお渡しします。
・機器は当日開館時間中のみ、図書館1階ゲート内でご利用いただけます。
一時退館する場合は、必ず機器を総合カウンターに預けてください。
・利用が終わりましたら総合カウンターに返却してください。
・機器は丁寧に取り扱ってください。
< ウェブ会議セット >

その他の貸出サービス
・LANケーブル、コネクタ、ヘッドフォン等のPC周りの機器
お問合せ
お茶の水女子大学附属図書館 利用支援担当
TEL : 03-5978-5840
E-mail : lib-serv@cc.ocha.ac.jp