化学情報協会から講師を招き、SciFinderの利用講習会を開催します。
日時:7月12日(火) 13:20−14:50
場所:共通講義棟2号館101号室
SciFinderは、化学を中心とする医薬、生化学、物理、工学等の科学情報を必要とする研究者のためにCAS(Chemical Abstracts Service)が提供しているオンライン検索サービスです。
4,400万件以上の科学文献情報のほか、特許情報、化学物質情報、有機化学反応情報、試薬・化成品カタログ情報などさまざまな情報が検索できます。
※SciFinderについて詳細はこちら(社団法人化学情報協会)をご覧ください
この4月から同時アクセスユーザ数が2名に増え、利用しやすくなりました。
ぜひこの機会にSciFinderの使い方をマスターして、みなさまの研究・学習活動にご活用ください。
講習会の申し込み
附属図書館サービスカウンター または e-mail()
![]() |
e-mailでお申込みの際は、件名を「SciFinder講習会申込」とし、 氏名、学年、学籍番号をお知らせください。 2日以内に予約完了メールを返送いたします。 |
「SciFinder」へのアクセス方法
1.最初に各自でユーザ登録を行う必要があります。
「SciFinder」ユーザ登録ガイドのページから登録してください。(学内からのみアクセス可)
2.ユーザ登録された方は、こちらのサイトから登録したユーザー名とパスワードでご利用いただけます。
※同時にアクセスできるのは2名までです。ご利用後は必ずログアウトを行ってください。