相互利用協定機関所属者の方向け お茶の水女子大学附属図書館利用案内

ご利用にあたってのお願い

  • 発熱、咳、倦怠感の症状のある方は、来館をご遠慮ください。
  • 館内の各所にアルコール消毒液を設置しています。必要に応じてお使いください。


※本学所属者の方の相互利用協定締結図書館の利用方法についてはこちらをご覧ください。

跡見学園女子大学、日本女子大学の方のお茶の水女子大学附属図書館の利用について 

  • 対象

跡見学園女子大学、日本女子大学在籍者

  • 入館
    ・附属図書館へのアクセスはこちらをご覧ください。
    ・正門、あるいは南門守衛所で身分証を呈示し、図書館へ訪問する旨をお申し出ください。
    ・1階総合カウンターで身分証(学生証)を提示し、所定の用紙に所属大学と氏名を記入してください。
 
  • 利用時間

・お茶の水女子大学図書館の開館時間中(開館カレンダー参照)
・試験期(1月~2月上旬)は、入館をご遠慮ください。 ただし、所属図書館を通じて本学附属図書館へ事前問い合わせを申し込めば、該当資料のみの閲覧、複写の利用が可能です。

  • サービス

・図書館内の資料閲覧と複写。
・当日利用できるのは、図書館に所蔵している資料です。(図書館保存書庫、図書館地下書庫を除く。) 図書館保存書庫、図書館地下書庫、学部学科図書室、研究室資料については、所属図書館を通じて本学附属図書館へ事前問い合わせを申し込めば、次回訪問日まで取り置きします。

  • 注意事項

・必ず訪問前にお茶の水女子大学図書館のOPAC(蔵書検索)(新しいウインドウが開きます)を検索して、閲覧したい資料が所蔵されていることを確認してください。
・館内のパソコン(OPAC専用機を除く)は利用できません。 パソコンを持参した場合の電源は、各席のコンセントを利用できます。ただし、インターネットへの接続はできません。
・CD-ROM検索、マイクロフィルムリーダーの利用は、お茶の水女子大学在籍利用者を優先しますので、できるだけ事前に、所属図書館を通じて予約をしてください。
・レファレンス・サービスは利用できません。
・電子ジャーナル、オンライン・データベースの利用はできません。
・お茶の水女子大学附属図書館の定める「利用規程」を遵守し、職員の指示に従ってください。
・上記以外の情報は、お茶の水女子大学HPで確認してください。

日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所及び国際連合大学の方のお茶の水女子大学附属図書館の利用について

  • 対象

日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所及び国際連合大学在籍者

  • 来館前手続き

必ずご来館前に、各所属図書館で手続きをお取りください。詳細については各図書館のサービスカウンターへ お問い合わせください。

  • 入館

附属図書館へのアクセスはこちらをご覧ください。
・正門、あるいは南門守衛所で身分証を呈示し、図書館へ訪問する旨をお申し出ください。
・<アジア経済研究所の方>1階総合カウンターで身分証(学生証)を提示し、手続きをお取りください。
・<国際連合大学の方>国際連合大学ライブラリーで発行を受けた利用者カードをご利用いただけます。

  • 利用時間

・お茶の水女子大学図書館の開館時間中(開館カレンダー参照)
・試験期(1月~2月上旬)は、入館をご遠慮ください。

  • サービス

図書館内の資料閲覧、複写、貸出。
・当日利用できるのは、図書館に所蔵している資料です。(図書館保存書庫、図書館地下書庫を除く。) 図書館保存書庫、図書館地下書庫、学部学科図書室、研究室資料については、所属図書館を通じて本学附属図書館へ事前問い合わせを申し込めば、次回訪問日まで取り置きします。
・図書(10冊4週間)、視聴覚資料(3点1週間)の貸出を受けられます。

  • 注意事項

・館内のパソコン(OPAC専用機を除く)は利用できません。 パソコンを持参した場合の電源は、各席のコンセントを利用できます。ただし、インターネットへの接続はできません。
・CD-ROM検索、マイクロフィルムリーダーの利用は、お茶の水女子大学在籍利用者を優先しますので、事前に所属図書館を通じて予約をしてください。
・オンライン・データベースの利用はできません。
・お茶の水女子大学附属図書館の定める「利用規程」を遵守し、職員の指示に従ってください。
・上記以外の情報は、お茶の水女子大学HPで確認してください。

お問い合わせ先

お茶の水女子大学附属図書館 利用支援担当
〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
TEL : 03-5978-5840
E-mail : lib-serv@cc.ocha.ac.jp