データベース・電子リソース一覧 その他

資料タイプ別

 

分野別

  • 人文科学
    (歴史、言語、文学、芸術・・・)
  • 社会科学
    (教育、ジェンダー研究、政治・・・)
 
館内 附属図書館内で利用できます。

全学 学内のネットワークから利用できます。
        ※本学の学生・教職員、附属校園の教職員の方は学外からも利用できます。
フリー どこからでも利用できます。

その他

文献管理ガイド

【重要】機関版の契約は2024年度末(2025年3月31日)までで終了しました。
説明 無料で使える文献管理ツールです。
1. 概要・ログイン
2. 利用にあたってのご案内(クイックレファレンスガイド等が公開されています。)
3. 操作ガイド(英語)
提供元 Elsevier
 
フリー EndNote Online(basic) 
説明 文献管理ソフト EndNoteのオンライン版です。 無料で利用できます。登録方法等の詳細はこちらをご覧ください。
提供元 Clarivate Analytics
 

ポータルサイト

フリー IRDB(学術機関リポジトリデータベース:Institutional Repositories Database)
説明 日本国内の学術機関リポジトリに登録されたコンテンツのメタデータを収集し、提供するデータベース・サービスです。
提供元 国立情報学研究所

フリー ジャパンサーチ
説明 書籍等分野、文化財分野、メディア芸術分野など、さまざまな分野のデジタルアーカイブと連携して、国内の多様なコンテンツのメタデータをまとめて検索できる「国の分野横断型統合ポータル」です。
提供元 国立国会図書館