「EndNote Web」は文献管理・論文執筆支援ツールです。
論文作成に必要な文献情報をオンラインで入手し管理できるほか、論文を執筆する際の参考文献リスト作成と本文中への文献番号等の付与が簡単に行えます。
アクセスは、ISI Web of Knowledge (http://isiknowledge.com) から。 (同時アクセス:制限なし)
※最初にユーザ登録が必要です。
ユーザ登録:「ISI Web of Knowledgeページ」上部中央<サインイン>をクリック
→「セントラルログインページ」<各種設定:登録>
※ユーザ登録後、「ISI Web of Knowledgeページ」上部中央<My EndNote Web>から、利用できます。ご自宅など学外からもアクセスできます。
※学内の学生用パソコンのうちWordでEndNoteWebのCWYWプラグインが使えるのは、ITルームや附属図書館のラーニング・コモンズにあるMacだけです。利用方法はこちらをご覧ください。
※附属図書館ラーニング・コモンズのWindowsPCからは、ソフトウェア版「EndNote X5」も使えます。(同時アクセス40名)
マニュアル
・EndNote Web クイック・レファレンス・カード4.7MB
・EndNoteX5 Windows版 初級編16.4MB
講習会のお知らせ ※終了しました。
6月22日(水)にEndNoteWebおよびEndNoteX3の利用講習会を外部から講師を招き開催します。()
13:20-14:00 基本編 (定員30名)※デモ形式
14:05-14:50 実習編 (定員15名)
場所:附属図書館1階ラーニング・コモンズ
講習会の申し込み
附属図書館サービスカウンター または e-mail
![]() |
氏名、学年、学籍番号、希望コースをお知らせください。 2日以内に予約完了メールを返送いたします。 |