HOME > お知らせ > ニュース
ニュース
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2005.12.22
蔵書点検中(12/26(月)、27(火)、1/5(木)、1/6(金))の利用について訂正します。参考図書コーナーを含む開架書架への立入はできません。図書館カウンターに閲覧希望資料名をお申し出ください。
2005.11.30
年末年始の休館、冬季休業に伴う長期貸出のお知らせ
2005.11.30
12/26(月)、27(火)、1/5(木)、1/6(金)は蔵書点検のため開架図書の貸出は行いません。閲覧、複写は可能です。閲覧を希望される方はカウンターまでお申し出ください。館員が資料を持ってきます。また、開架書架内の閲覧机も利用できません。書庫、ラウンジ、一般閲覧室、視聴覚資料の利用は通常通りです。
2005.10.31
朝日新聞記事データベースの新バージョン「聞蔵Ⅱビジュアル」の新機能「切り抜きイメージ」が、現在契約中の「聞蔵」から閲覧できます。期間は11月1日~12月31日です。
2005.10.19
学術ジャーナルを初号から収録するオンラインのアーカイブ「JSTOR」が引き続き11月15日まで無料で閲覧できます。利用は教職員限定です。お試しになりたい方は図書館カウンターまでお申し込みください。(受付時間は月~金9:00-12:00,13:00-17:00)
2005.10.13
10月15日(土)は貸出はできません。またOPACにも接続できませんのでWebcatをご利用ください。返却、閲覧、書庫利用は通常通りです。10月16日(日)に全学停電を予定しているための処置ですのでご了承ください。
2005.09.30
日経BP社の約40誌の記事がオンラインで閲覧できる「日経BP記事検索サービス 大学版」が10月3日~12月2日まで2ヶ月間無料で利用できます。紹介パンフレットを図書館カウンターに用意しています。学内LANからお試しください。
2005.09.30
ネイチャー・パブリッシング・グループが発行する「Nature Chemical Biology」、「Nature Physics」、「news@nature.com」のオンライン版が10月1日~11月30日まで2ヶ月間無料で閲覧できます。学内LANからお試しください。
2005.09.20
学術ジャーナルを初号から収録するオンラインのアーカイブ「JSTOR」が10月15日まで無料で閲覧できます。利用は教職員限定です。お試しになりたい方は図書館カウンターまでお申し込みください。(受付時間は月~金9:00-12:00,13:00-17:00)
2005.08.19
地域研究特論(9月13日~9月23日の集中講義)で使用するテキスト(6タイトル12冊)の貸出を行ないます。貸出期間は翌日午後5時までです。8月19日~9月30日の期間、2階カウンター横に別置します。
2005.08.12
オンラインサービスを開始しました。(試行)
2005.08.01
8月2日(火)は、図書館OPACバージョンアップのため、OPACは使えません。
→使えるようになりました。
2005.07.19
7月15日より貸出冊数が増えました。学部1~3年生は10冊、学部4年生・大学院生は20冊まで借りられます。(試行)
2005.06.22
EBSCO Host(Academic Search Elite)の学外からの接続に必要な認証IDを更新します。新しいIDの発行は6月23日からです。6月22日以前に発行されたIDは8月1日以降使用できなくなります。IDの更新手続きはこちら。
2005.06.20
6月29日(水)、30日(木)は図書館システムバージョンアップのため、OPACは使えません。また、30日(木)は貸出もできません。返却、閲覧、書庫利用は通常通りです。
2005.06.20
夏休み長期貸出のお知らせ
2005.06.10
学術情報ナビゲーションツールSCOPUS(スコーパス)の情報検索説明会を6月22日(水)に行います。事前申込みが必要です。詳しくはこちら
2005.06.03
Cell Press 刊行10誌の電子版が7月27日まで無料で閲覧できます。Elsevier社 ScienceDirectから利用できますのでお試しください。
2005.05.12
外国雑誌オンラインデータベースEBSCOhost(エブスコホスト)のデータベーストライアルを実施します(期間は7月上旬まで)。データベースの詳細はこちら。
2005.05.12
外国雑誌オンラインデータベースEBSCOhost(エブスコホスト)の情報検索説明会を5月25日(水)および6月15日に行いま す。事前申込みが必要です。詳しくはこちら。
2005.04.26
4月に入学された方へ:]利用者貸出予約照会が使えるようになりました。
2005.04.19
貸出期間延長の方法が変わりました。貸出中の図書を持参することなく継続できます。詳しくはこちらをご覧下さい。
2005.04.19
2005年4月に入学された方は、現在のところ利用者貸出予約照会の利用はできません。利用可能になりましたら図書館ニュースでお知らせします。 →利用可能になりました。(2005.4.26)
2005.04.11
図書館システムの都合により、新入生の方への図書の貸出は4月15日(金)からになります。その他の利用については「図書館利用案内」どおりです。
2005.04.06
自動貸出機が導入されました。
2005.02.23
2005(H17)年度図書館カレンダーを追加しました。
2005.02.08
2005年2月17日(木)、18日(金)はシステム更新のため図書の貸出はできません。お茶大OPACも使えません。返却、閲覧、書庫利用は通常通りです。
2005.02.08
春休み長期貸出のお知らせ
2005.02.08
最終学年の方の貸出について
2005.02.08
16年度末校費での学外からの文献複写取寄せ、相互貸借の締切りについて
2005.01.25
2005年3月31日(木)は、新年度利用データ更新のため、一日臨時閉館させていただきます。