卒業生・修了生・元職員の方へ

利用者カードを作成いただける方

本学の卒業生、修了生(単位修得退学を含む)、元常勤教職員(※)、ならびに附属高等学校卒業生の方は、利用者カードを発行することができます。

※元非常勤職員の方は「上記以外の学外の方」をご覧ください

■本学の卒業生、修了生(単位修得退学を含む)
お茶の水女子大学 ・ 東京女子高等師範学校 ・ 女子高等師範学校 ・ 高等師範学校女子部・東京女子師範学校 ・ 東京特設中等教員養成所 ・ 東京女子臨時教員養成所 ・ 第六臨時教員養成所の卒業生、修了生(単位修得退学を含む)

■附属高等学校の卒業生
お茶の水女子大学附属高等学校 ・ お茶の水女子大学文教育学部附属高等学校 ・ 東京女子高等師範学校附属高等女学校 ・ 女子高等師範学校附属高等女学校 ・ 高等師範学校附属高等女学校 ・ 東京女子師範学校附属女学校の卒業生

利用者カード 申込方法

新規でカードを作成する場合は、原則メールにて3平日開館日前までにお申込みください。
カードの継続、あるいはメールのご利用ができない場合は、直接ご来館ください。

新規申込(メール)

1.申請方法
メール本文に下記必要事項をご記入の上、お申し込みください。 *件名を「利用者登録申請」としてください。
※ご記入いただいた連絡先は、図書館からの連絡以外の目的には使用しません。
  【必要事項】
 ・氏名
 ・氏名ふりがな
 ・(該当する場合)卒業・修了時の姓
 ・卒業/修了/退学/退職 年月
  例:平成〇年3月卒業
 ・在籍時の所属(学科、専攻、コースまでご記載ください)
 ・郵便番号、住所
 ・電話番号
 ・メールアドレス
  ◆申込先
 お茶の水女子大学附属図書館 利用支援担当
 メール : lib-serv@cc.ocha.ac.jp

2.カードの受け取り
利用者登録が済みましたら、メールにてご連絡します。
開館時間中に附属図書館1階 総合カウンターへお越しください。
  【必要書類】
 ・現住所記載の身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード等)
 ※附属高等学校の卒業生の方は「卒業証明書」もお持ち下さい。
 

継続申込 / メールのご利用ができない場合

 開館時間中に 「(卒業生・元職員)利用者カード申込書」に記入し、附属図書館1階 総合カウンターへ提出してください。
 ※すでに利用者カードをお持ちの方は、旧利用者カードをお返しください。
 ※平日開館日17:00までに受け付けた場合、1時間程度お時間をいただきます。
  平日開館日17:00以降、土日開館日に受け付けた場合、カードのお渡しは翌平日開館日9:00以降となります。
  【必要書類】
 ・現住所記載の身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード等)
 ※附属高等学校の卒業生の方は最初のお申込時、「卒業証明書」もお持ち下さい。

  • その他
・ 申込・受取は本人に限ります。
・ 利用者カードの有効期間は3年間です。
・ 卒業・修了予定者は、卒業・修了の年の3月1日より申し込みが可能です。
    学生証をお持ちの上、総合カウンターへ申し込んでください。

利用の範囲

・ 閲覧、複写、貸出
・ 貸出条件
    卒業生・修了生・単位修得退学者 : 5冊2週間
    元常勤教職員 : 10冊4週間

開館時間は「開館カレンダー」をご参照ください。
資料の所在はOPACでご確認いただけます。
 ※保存書庫・研究室等の資料、その他特殊な資料の閲覧を希望される場合は、
  「上記以外の学外の方」「利用申込」手続きをお取りください。

お問い合わせ先

お茶の水女子大学附属図書館 利用支援担当
〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
TEL : 03-5978-5840
E-mail : lib-serv@cc.ocha.ac.jp