■「第13回図書館総合展/学術情報オープンサミット2011」のポスターセッションに参加しました。
2011.11.17
お茶の水女子大学附属図書館は、2011年11月9日(水)〜11日(金)にパシフィコ横浜を会場として開催された「第13回図書館総合展/学術情報オープンサミット2011」(3日間の来場者数25,631人)のポスターセッションに参加しました。
第13回図書館総合展/学術情報オープンサミット2011
今回参加しましたポスターのPDFは以下からダウンロードできます。
「学内連携によるキャリアカフェでの学生サポート」 (PDF 2.16MB)
|
2007年12月、図書館1階にオープンした「キャリアカフェ」。
自律的な学習空間、リラックス空間、情報発信空間として学生でにぎわうととも
に、さまざまな学内組織による学生サポート拠点となっています。
今回のポスターでは、キャリアカフェの役割や活動を4つの面から紹介しています。
また、実際貼られたポスターは立体的な飾り付けが行われ、9期LiSAメンバーや図書館スタッフによる手描きのPOPが飾られました。
LiSAブログでは当日のポスターセッションの様子を紹介しています。併せてご覧ください。
お茶の水女子大学附属図書館LiSA活動日誌
■2011.12.02追記
今回参加しましたポスターは図書館2階の防火扉(階段を登った左側)に掲示中です。
|
 |
<当日の様子>
