お茶の水大学附属図書館の資料を郵送で貸出、返却することができます。なお、送付にかかる費用はご自身でご負担いただきます。
以下の案内をよくお読みのうえ、お申込ください。
郵送貸出について
- サービス対象者
※上記以外の方はサービスの対象外です。
- 対象資料
OPACで検索した際に、検索結果詳細画面の所蔵情報が以下の条件を満たすもの
●「状態」が”空欄”の資料
●「配架場所」が「図書館~」で始まる、または「ジェンダー研究所(図書館内)」の資料
※ 以下の資料は対象外です
・学外から取り寄せた現物貸借資料
・学内図書室・資料室に配架されている資料
・「状態」が「館内利用」となっている資料
・雑誌
・視聴覚資料
・状態が悪く郵送に耐えられない資料
・大型で郵送が難しい資料 - 貸出冊数
通常の貸出冊数の範囲内となります。
延滞資料をお持ちの方や貸出停止期間中の方は、貸出ができません。
サービスの申込回数に上限はありません。
- 貸出期間
来館して貸出する場合と同じです。こちらをご確認ください。
当館からの発送日が貸出日になります。
返却期限日はMy Account でご確認いただけます。
- 資料入手までの目安
申込日から発送までにかかる日数は1週間以内を目安とします。
日時指定の配送、至急での配送は応じられません。
- 配送費用
「ゆうパック・着払い」で発送します。
一度にお申込いただく冊数によっては、複数口に分けてお送りする場合があります。
送料のご負担が大きくなり恐れ入りますが、ご理解いただきますようお願いします。
発送の際に料金をお知らせしますので、ご準備ください。
料金については、ゆうパック基本運賃表(郵便局ホームページ)もご参照ください。
公費での支払いを希望する方は、申込時にその旨お知らせください。
- 申込方法
「お茶の水女子大学附属図書館 郵送貸出申込書」(Wordファイル) を記入し、メール添付でお送りください。
・メールの件名は、「郵送貸出申込(氏名)」としてください。
・資料発送時や確認が必要な際に当館からご連絡いたしますので、メールアドレスはすぐに確認・返信ができるものをご利用ください。
・Wordファイルにパスワードをつけてお送りいただいても構いませんが、その際には別途パスワードをお知らせください。【申込先】 lib-serv@cc.ocha.ac.jp
※ 上記のWordファイルが扱えない環境の場合は、以下をメール本文にコピーし、必要事項を入力してお送りください。
-------------------------------------------------
■ 申込者氏名:
■ 所属・学年:
■ 学籍(教職員)番号:
■ 送付先住所:
■ 電話番号:
【貸出希望資料】
・書名/著者名:
・所在:
・請求記号:
・図書ID:
複数冊を同時にお申込される場合は、上記の情報を適宜追加してお送りください。
-------------------------------------------------
郵送返却について
- 対象資料
OPACで検索した際に、検索結果詳細画面の所蔵情報が以下の条件を満たすもの
●「配架場所」が「図書館~」で始まる、または「ジェンダー研究所(図書館内)」の資料
※ 以下の資料は対象外です
・学外から取り寄せた現物貸借資料
・学内図書室・資料室に配架されている資料
・視聴覚資料
- 送付方法
輸送中に資料の水濡れや破損がないようにビニール袋等で包み、緩衝材で梱包してください。
ゆうパックや宅急便、レターパックなどの追跡可能な方法でお送りください。
送料や梱包料等はご負担いただくことになりますが、ご了承いただけますと幸いです。
- 送付先
〒112-8610
東京都文京区大塚2-1-1
お茶の水女子大学附属図書館 利用支援担当
※表面に「返却図書在中」とお書き添えください。発送が済みましたら、 利用支援担当( lib-serv@cc.ocha.ac.jp )宛てに以下の項目をお知らせください。
(1)発送日
(2)発送方法(ゆうパック、宅配便等)
(3)追跡番号(問い合わせ番号)
(4)資料名返却日は、資料の到着後、当館にて返却処理を行った日となります。
返却処理が済みましたら改めてご連絡します。
問い合わせ先
お茶の水女子大学附属図書館 利用支援担当
〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
TEL : 03-5978-5840
E-mail : lib-serv@cc.ocha.ac.jp
※なるべくメールにてお問い合わせください。