ニュース
KinoDen試読サービスの実施について(7月から9月末まで)
2022.7.1
株式会社紀伊國屋書店が提供する学術機関向け電子図書館サービス "KinoDen"(キノデン)の試読を実施いたします。
期間中は、KinoDenに収録されている約37,000点の電子ブック(和書)について1回につき5分間無料で試読が可能です。
ご自宅での研究や学習にご活用ください。
本学の学生および教職員
7月1日(金)から9月30日(金)まで
KinoDenへアクセスし、トップページから読みたい図書を検索または選択してください。 「試し読み」をクリックすると5分間試読を行うことができます。
KinoDenへのアクセス直後に表示されるボタン「学認でログイン」をクリックしたあと、お茶大アカウントでログインしてください。
詳しくは学認による利用方法【KinoDen】をご覧ください。
「お茶大プロキシサーバー」を使用することで学外からの利用が可能です。
詳しくは「お茶大IT便利帳」の「5.図書館 学外から電子ジャーナル等を利用したい」をご覧ください。
試読の結果、購入を希望する電子ブックがありましたら「購入をリクエスト」ボタンをクリックしてください。
その後、メールアドレス、氏名、所属、身分および購入希望理由について入力をお願いします。
図書館で検討したうえ購入いたします。
※ 購入希望理由には、電子ブックの内容をふまえた購入理由と利用価値について入力してください。
・試読対象の電子ブックはブラウザ上での閲覧のみ可能です。印刷および保存はできません。
・閲覧を終えたら、画面右上のメニューから「終了」をクリックしてください。