HOME > 図書館について > 企画展示
企画展示
第39回
資料でふりかえる附属図書館 いま・むかし
~リニューアル記念企画~
2018年4月2日~6月末
~リニューアル記念企画~
2018年4月2日~6月末
2018.4.20

図書館1階ウェルカムラウンジ内の展示スペースにて、第39回の企画展示「資料でふりかえる附属図書館 いま・むかし~リニューアル記念企画~」を開催しています。
今回の企画展示では、図書館のリニューアルオープンを記念して、昨年度歴史資料館での小展示を再構成して、図書館蔵書と歴史資料館収蔵資料から図書館の歴史を振り返ります。
<展示の様子 全体>

東京女子高等師範学校時代の1890(明治23)年に図書室が置かれてから、関東大震災被害による移転があり、1959(昭和34)年に現在の図書館西館部分が竣工しました。
その後、何度かの増築、改修を経て、今回のリニューアルオープンを迎えました。
<展示の様子1>

左ケースでは、歴史資料館所蔵の写真、絵はがきで、東京女子高等師範学校時代からの図書館の様子を紹介します。
<展示の様子2>

右ケースでは、かつて使用していた蔵書印、文庫印と、実際にそれらが押された図書を展示します。
建物は変わっても、継続して大切に利用されてきた資料があります。
ご来館の際には、今回のリニューアル記念企画をぜひご覧ください。
なお、展示中の資料も、一部の資料を除き貸し出しできます。総合カウンターにお声かけください。