いざレポートを書こうと思っても、テーマに合った本や雑誌、論文がなかなか見つけられない。
もっと詳しく掘り下げたいのに、そもそも調べ方がわからない……。そんな方に朗報です!
7月1日(木)から7月30日(金)まで、附属図書館では、1ヶ月にわたり情報探索講習会を開催します。
この講習会では、レポートや論文作成に必要な情報を効率的に収集するなど、図書館を最大限活用するための方法について、図書館スタッフが実習を交えてご紹介します。
授業の合間に気軽に参加できるよう、20〜40分の6つのコースをご用意しています。
また、新コースとしてオンライン版百科事典をご紹介する「百科事典活用編」も加わりました!
この機会にぜひ図書館を上手に使いこなし、必要な文献・情報を効率よく収集するコツをマスターしましょう。
昨年の参加者の声:
「身近にある端末でここまで調べられるのかと驚いた」
「すぐ使える内容だったので、とても参考になった」
「これからは自信を持って海外論文を調べてみたい」
■コース案内
●基本編 [40分] | |
参考文献リストの活用方法やお茶大OPACの使い方を中心に、検索から資料の入手方法までをわかりやすく説明します。学部の3年生までにはぜひ知っておきたい基本コースです。 | |
●論文探索編 | |
情報収集に役立つデータベースを使った論文検索や、実際にその論文を入手するまでの方法を、実習形式でわかりやすく説明します。 お茶大で使える3つのデータベースの活用方法を短時間で習得できます。 |
|
〇国内論文コース(CiNii) [20分] | |
日本語論文の検索方法をしっかり身に付けたい方は、このコースをおさえておきましょう。 国内雑誌論文の代表的なデータベース「CiNii」の検索方法を解説します。 |
|
〇海外論文コース@(Scopus) [30分] | |
世界最大級の海外論文検索データベースScopusの検索方法や便利な機能を詳しく説明します。Scopusは、ほぼすべての分野を網羅していますが、特に自然科学系が揃っています。 学部3年生以上の方におすすめです。 |
|
〇海外論文コースA(EBSCOhost) [30分] | |
海外論文検索データベースEBSCOhostの検索方法や便利な機能を
詳しく説明します。 学部3年生以上の人文、社会科学系を専攻する方に ぴったりな検索ツールです。 |
|
●新聞記事探索編 [30分] | |
新聞記事を検索するには、さまざまな方法があります。朝日新聞、読売新聞を中心に、ウェブ、原紙、縮刷版、データベースなどを使って新聞記事を探す方法を詳しく説明します。 | |
●百科事典活用編 [30分] ![]() |
|
テーマの概要や背景を知りたいときは、信頼できる情報源「百科事典」が便利です。 迅速&快適に検索できるオンライン版百科事典(JapanKnowledge、Gale Virtual Reference Library)の使い方を詳しく紹介します。 |
■申し込み方法
附属図書館サービスカウンター または e-mail()
![]() |
e-mailでお申込みの際は、 氏名、学年、学籍番号、希望コース、希望日時(第2希望まで)をお知らせください。 2日以内に予約完了メールを返送いたします。 |
■開催場所:図書館1階 ラーニングコモンズ
※ご予約時間に、直接ラーニングコモンズへお越しください。
■開催スケジュール
7/1(木) | 7/2(金) | |||
基本編 12:30〜13:10 |
SCOPUS 12:30〜13:00 |
|||
CiNii 15:10〜15:30 |
EBSCOhost 15:10〜15:40 |
|||
7/5(月) | 7/6(火) | 7/7(水) | 7/8(木) | 7/9(金) |
新聞探索編 10:50〜11:20 |
CiNii 10:50〜11:10 |
基本編 10:50〜11:30 |
SCOPUS 10:50〜11:20 |
基本編 10:50〜11:30 |
基本編 12:30〜13:10 |
百科事典活用編 12:30〜13:00 |
SCOPUS 12:30〜13:00 |
新聞探索編 12:30〜13:00 |
EBSCOhost 12:30〜13:00 |
7/12(月) | 7/13(火) | 7/14(水) | 7/15(木) | 7/16(金) |
EBSCOhost 12:30〜13:00 |
基本編 12:30〜13:00 |
新聞探索編 12:30〜13:00 |
CiNii 12:30〜12:50 |
新聞探索編 12:30〜13:00 |
CiNii 15:10〜15:30 |
SCOPUS 15:10〜15:40 |
百科事典活用編 15:10〜15:40 |
EBSCOhost 15:10〜15:40 |
基本編 15:10〜15:50 |
7/19(月) | 7/20(火) | 7/21(水) | 7/22(木) | 7/23(金) |
SCOPUS 10:50〜11:20 |
基本編 10:50〜11:30 |
百科事典活用編 10:50〜11:20 |
CiNii 10:50〜11:10 |
|
CiNii 12:30〜12:50 |
EBSCOhost 12:30〜13:00 |
新聞探索編 12:30〜12:50 |
基本編 12:30〜13:10 |
|
7/26(月) | 7/27(火) | 7/28(水) | 7/29(木) | 7/30(金) |
SCOPUS 12:30〜13:00 |
EBSCOhost 12:30〜13:00 |
新聞探索編 12:30〜13:00 |
基本編 12:30〜13:10 |
百科事典活用編 12:30〜13:00 |
基本編 15:10〜15:50 |
新聞探索編 15:10〜15:40 |
CiNii 15:10〜15:30 |
EBSCOhost 15:10〜15:40 |
SCOPUS 15:10〜15:40 |