良子女王書掛軸「春夜宴桃李園序」
皇太子(のちの昭和天皇)との結婚前に書かれたものか。この詩は李白の作である。
年月日: | 大正期 |
作者: | 良子女王(香淳皇后) |
作者説明: | 香淳皇后(1903‐2000) 昭和天皇皇后。久邇宮邦彦の第一王女として明治36(1903)年3月6日に誕生。御名は良子(ながこ)。母は島津忠義の娘俔子(ちかこ)。大正13(1924)年1月26日に結婚し皇太子妃となる。昭和元(1926)年12月25日皇后となり、同64年1月7日皇太后となる。平成12(2000)年6月16日に97歳で崩御、香淳皇后と追号される。 |
釈文: | 夫天地者萬物之逆旅也 光陰者百代之過客也 而浮生若 夢 為歓幾何 古人乗燭夜遊 良有以也 況陽春召我以煙 景 大塊假我以文章 會桃李之芳園 序天倫之樂事 群季後秀皆為恵連 吾人詠歌獨慚康樂 幽賞未己 高談轉清 開瓊筵以坐花 飛羽觴而酔月 不有佳詠 何伸雅懐 如詩不成罰依金谷酒斗数 春夜桃李園序 良子女王 |