このサイトについて

 本サイトは、日本音楽についての研究の基本文献として必要とされる文献・楽譜・音源資料を集めたものです。
 中心となる単行本については、『日本古典音楽文献解題』(東京:講談社、1984年)の索引を参考にして選んだうえで、それ以後の文献を加えました。同書にはレコード資料が多数含まれておりましたので、そのなかから重要と思われるものを選び、さらに最近のCD・DVDの音源も加えました。また、近年は欧米での研究書の出版も盛んになりましたので、欧文の文献も含めました。
 本サイトが、日本音楽に興味をもつ大学生・院生・一般の方々に役立てられ、日本音楽とその研究に対する関心が高まる一助となりましたら幸いです。

本データベースの作成者は以下のとおりです。(五十音順)
小塩さとみ 黒川真理恵 薦田治子 近藤譲 徳丸吉彦 永原恵三 福田千絵

ジャンル

 本サイトでは、日本音楽のジャンルを22に分けています。成立時期によって大きく5つにまとめ、時代ごとにジャンル名を五十音順で記しています。
文献は、A、B、Cの3段階のレベルに分け、レベルごとに書名の五十音順に掲載しています。

文献一覧の凡例

  • 文献はジャンルごとに列挙しています。複数のジャンルに関連する文献は、重複をいとわず、該当するそれぞれのジャンルに掲載しています。
  • ジャンルごとにレベルを分けて掲載しています。レベルは次の3段階です。
    A: はじめての人に(入門のための文献)
    B: もっと知りたい人に(やや専門性の高い文献)
    C: 本格的に学びたい人に(専門性の高い文献)
  • 旧字は原則として新字に直しています。
  • 著者名の欄は、原則として初版の著者名を記していますが、最新版に編集者・監修者がある場合はそれを〔 〕に入れて表しています。
  • 複数の版がある場合は、最新版と初版を掲載しています。出版年と出版社の欄においては、最新版を優先し、初版は〔 〕で表しています。最新版には翻刻および影印も含みますので、その場合は書名が初版の書名と同一でない場合があります(『日本歌謡集成』『日本歌謡研究資料集成』など)。

目次