古代 雅楽・古代歌謡 C 本格的に学びたい人に


〈雅楽〉の誕生 田辺尚雄が見た大東亜の響き

ガガクノタンジョウ タナベヒサオガミタダイトウアノヒビキ

鈴木聖子

出版社春秋社出版年2019

日本音楽研究の草分けともいえる田辺尚雄の日本音楽に対する見方や思想について論じる。

お茶大OPACCiNii Books

琴歌譜

キンカフ

〔山田孝雄,橋本進吉〕

出版社 古典保存会出版年1927 / 810-824

日本最古の声楽譜。重要文化財。影印もある。

1927:お茶大OPACCiNii Books 810-824:

源氏物語と音楽:文学・歴史・音楽の接点

ゲンジモノガタリトオンガク

日向一雅(編)

出版社青簡舎出版年2011

明治大学古代学研究所主催シンポジウムの報告者による、御遊・琴・貴族の生活などに関する論文集。

お茶大OPACCiNii Books

祭礼で読み解く歴史と社会 春日若宮おん祭の900年

サイレイデヨミトクレキシトシャカイ

幡鎌一弘、安田次郎

出版社山川出版社出版年2016

中世に始まるおん祭の歴史的研究書。

お茶大OPACCiNii Books

説話と音楽伝承

セツワトオンガクデンショウ

磯水絵

出版社和泉書院出版年2000

説話研究から中世の雅楽の歴史、伝承について明らかにした研究書。

お茶大OPACCiNii Books

中世王権の音楽と儀礼

チュウセイオウケンノオンガクトギレイ

猪瀬千尋

出版社笠間書院出版年2018

政治の一環として音楽をとらえ、宗教性も含め、宮廷における音楽儀礼を解き明かす。

お茶大OPACCiNii Books

中世楽書の基礎的研究

チュウセイガクショノキソテキケンキュウ

神田邦彦

出版社和泉書院出版年2017

『教訓抄』と『続教訓抄』の研究と資料の翻刻。

お茶大OPACCiNii Books

天皇・将軍・地下楽人の室町音楽史

テンノウ・ショウグン・ジゲガクニンノムロマチオンガクシ

三島暁子

出版社思文閣出版出版年2012

地下楽人豊原氏の150年にわたる活動に着目し、笙の位置づけの変化を考察。

お茶大OPACCiNii Books

天皇の音楽史 古代・中世の帝王学

テンノウノオンガクシ

豊永聡美

出版社吉川弘文館出版年2017

雅楽を帝王学の一種としてとらえ、天皇にまつわる楽器の変遷やエピソードを集成。

お茶大OPACCiNii Books

日本音楽史叢

ニホンオンガクシソウ

福島和夫

出版社和泉書院出版年2007

厳密な史料研究に基づく、著者の論考を集めたもの。雅楽に関する論文が多い。

お茶大OPACCiNii Books

日本近世期における楽律研究―『律呂新書』を中心として

ニホンキンセイキニオケルガクリツケンキュウ

榧木亨

出版社東方書店出版年2017

南宋の蔡元定著の楽律書『律呂新書』(1187)を解説し、江戸時代の儒者たちがこの書をどのように研究、利用したかを解明する。

お茶大OPACCiNii Books

平安時代の箏曲:復元の試み

ヘイアンジダイノソウキョク

宮崎まゆみ

出版社同成社出版年2012

『仁智要録』所載の楽箏の独奏曲の復元楽譜集。

お茶大OPACCiNii Books

梁塵秘抄口伝集(巻1断簡と巻10-14が残存)

リョウジンヒショウクデンシュウ

後白河院[撰]、宮内庁書陵部[編]??

出版社 宮内庁書陵部出版年1988 / 1180以降

雅楽今様の伝書。中世初期の歌謡・音楽論。翻刻は日本古典全集(1972年)と岩波文庫(1941年)等。

1988:お茶大OPACCiNii Books 1180以降:

Gods' music - the Japanese folk theatre of Iwami Kagura

Lancashire, Terence

Lancashire,Terence

出版社Noetzel出版年2006

石見神楽に関する専門的な研究書。

お茶大OPACCiNii Books

Saibara : Japanese court songs of the Heian period

Elizabeth J. Markham

ElizabethJ.Markham

出版社 Cambridge University Press出版年1983

催馬楽に関する専門的な研究書。

お茶大OPACCiNii Books


目次