お茶の水女子大学デジタルアーカイブズ

幼稚保育図下絵

番号:da0108

幼稚保育図下絵

幼稚保育図下絵

幼稚保育図の下絵。部分ごとに描き、貼り合わせてある。何度も重ねられた線描や、紙片を貼り重ねての書き直し、色を指定する文字などから、製作過程が垣間見える。


年月日:

明治20年代

作者:

武村耕靄

作者説明:

武村耕靄(1852-1915)
江戸芝口生まれ、本名は千佐。幼い時から山本琴水・春木南溟について文晁派の南画を学び山水や花鳥を得意としたが、西洋画法の手ほどきも受けている。本学開設時に美術と英語担当の教授として就任した女性画家。

サイズ:

151.4×56.8㎝(本紙)

関連資料:

幼稚保育図


先頭へ 前へ 幼稚保育図 郊遊会図巻 次へ 最後へ
閉じる