お茶の水女子大学デジタルアーカイブズ

東京女子高等師範学校歴代校長肖像画

番号:da0121

東京女子高等師範学校歴代校長肖像画 高嶺秀夫

高嶺秀夫

東京師範学校校長及び女子高等師範学校校長であった高嶺秀夫の肖像。 旧会津藩(福島県)の出身。慶応義塾に学んだ後、アメリカへ留学。帰国後、東京師範学校の改革に尽力する。 明治18年(1885)年の東京女子師範学校と東京師範学校の合併時に、東京師範学校の校長であった。翌19(1886)年、東京師範学校は東京高等師範学校となり、本校は東京高等師範学校女子部となる。その折に、高嶺は高等師範学校教諭兼教頭となる。 その後も、明治30(1897)年11月から逝去する同43(1910)年2月まで女子高等師範学校の校長として在任している。


生没年月日:

嘉永7(1854)年8月14日(10月5日) ‐ 明治43(1910)年2月22日

校長在任期間:

明治18(1885)年8月26日~明治19(1886)年3月
明治30(1897)年11月19日~明治43(1910)年2月22日

制作時期:

昭和7(1932)年

作者:

S.YAMAGUCHI

関連資料:

『お茶の水女子大学百年史』 p32,36,62,72,83,109,122
高嶺秀夫書掛軸 da1026
卒業記念写真帖(明治45年3月) a_ph_377946-0010
新校舎に学ぶ a_ph_125-0024


先頭へ 前へ 東京女子高等師範学校歴代校長肖像画 那珂通世 東京女子高等師範学校歴代校長肖像画 山川 浩 次へ 最後へ
閉じる