科目名 |
学期 |
担当教員名 |
書名 |
所在 |
請求記号 |
法学Ⅰ(日本国憲法) 22A0003 | 前期 | 塚林 美弥子 | 教職のための憲法 / 斎藤一久, 城野一憲編著 . (ミネルヴァ書房, 2020.4) | 図書館一般図書 | 323.1/Ky5 |
法学Ⅰ(日本国憲法) 22A0003 | 前期 | 塚林 美弥子 | 論点日本国憲法 : 憲法を学ぶための基礎知識 / 安念潤司 [ほか] 編著 . -- 第2版 (東京法令出版, 2014.11) | 図書館一般図書 | 323.1/R66 |
法学Ⅰ(日本国憲法) 22A0003 | 前期 | 塚林 美弥子 | 判例キーポイント憲法 / 岡田順太, 淡路智典, 今井健太郎編 . (成文堂, 2020.4) | 図書館一般図書 | 323.1/H29 |
政治学入門 22A0007 | 前期 | 豊福 実紀 | 政治学 / 久米郁男 [ほか] 著 . -- 補訂版 (有斐閣, 2011.12. New liberal arts selection) | 図書館一般図書 | 311/Se17y |
政治学入門 22A0007 | 前期 | 豊福 実紀 | 日本政治の第一歩 / 上神貴佳, 三浦まり編 . (有斐閣, 2018.7) | ジェンダー研究所(図書館内) | 312.1/U39 |
政治学入門 22A0007 | 前期 | 豊福 実紀 | 日本政治の第一歩 / 上神貴佳, 三浦まり編 . (有斐閣, 2018.7) | ジェンダ研究センター | 312.1/U39 |
ミクロ経済学入門 22A0008 | 前期 | 大森 正博 | ミクロ経済学の力 : micro economics / 神取道宏著 . (日本評論社, 2014.9) | 図書館一般図書 | 331/Ka51 |
基礎微分積分学 22A0010 | 前期 | 重田 佳奈 | 基礎微分積分学 / 江口正晃 [ほか] 共著 . -- 第3版 (学術図書出版社, 2007.1) | 図書館一般図書 | 413/Ki59 |
基礎線形代数学 22A0012 | 前期 | 関根 正幸 | 教養の線形代数 / 村上正康 [ほか] 共著 . -- 6訂版 (培風館, 2016.2) | 図書館一般図書 | 411/Mu43fu |
情報処理演習(1) 22A0141 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(1) 22A0142 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(1) 22A0143 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(1) 22A0144 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(1) 22A0145 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(1) 22A0146 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(1) 22A0147 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(1) 22A0149 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(1) 22A0150 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(1) 22A0151 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(1) 22A0152 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(1) 22A0153 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(1) 22A0154 | 1学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0161 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0162 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0163 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0164 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0165 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0166 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0167 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0169 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0170 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0171 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0172 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0173 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
情報処理演習(2) 22A0174 | 2学期 | 小柏 香穂理 | メディアリテラシ / 植田祐子, 増永良文共著 . (サイエンス社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/15 |
文理融合データサイエンスⅣ 22A0193 | 前期 | 松浦 司 | Rによる実証分析 : 回帰分析から因果分析へ / 星野匡郎, 田中久稔共著 . (オーム社, 2016.11) | 教育科学コース | 417/H92 |
生命と環境26 地図を読む(演習) 22A2027 | 前期 | 水野 勲 | 地図を楽しもう / 山岡光治著 . (岩波書店, 2008.4. 岩波ジュニア新書 ; 593) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 448/Y42 |
生命と環境26 地図を読む(演習) 22A2027 | 前期 | 水野 勲 | 地図で読む世界と日本 / 今尾恵介著 . (白水社, 2014.2) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 448/I46 |
生命と環境26 地図を読む(演習) 22A2027 | 前期 | 水野 勲 | 読みたくなる「地図」 : 日本の都市はどう変わったか / 平岡昭利編 . 東日本編(海青社, 2017.11-) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 291/Y81/1 |
生命と環境26 地図を読む(演習) 22A2027 | 前期 | 水野 勲 | デジタル社会の地図の読み方作り方 / 若林芳樹著 . (筑摩書房, 2022.2) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 448/W17 |
生命と環境23 海洋環境と生物多様性(実習) 22A2029 | 前集中 | 清本 正人 | 海岸動物の生態学入門 : ベントスの多様性に学ぶ / 日本ベントス学会編 . (海文堂出版, 2020.9) | 図書館リベラルアーツ資料(LA3) | 481.7/Ka21 |
生命と環境23 海洋環境と生物多様性(実習) 22A2029 | 前集中 | 清本 正人 | 藻類 : 生命進化と地球環境を支えてきた奇妙な生き物 / ルース・カッシンガー著 ; 井上勲訳 . (築地書館, 2020.9) | 図書館リベラルアーツ資料(LA3) | 474/Ka78 |
生命と環境23 海洋環境と生物多様性(実習) 22A2029 | 前集中 | 清本 正人 | 海洋プラスチックごみ問題の真実 : マイクロプラスチックの実態と未来予測 / 磯辺篤彦著 . (化学同人, 2020.7) | 図書館リベラルアーツ資料(LA3) | 519/I85 |
色・音・香22 おいしさのサイエンス(演習) 22A2122 | 前期 | 須藤 紀子 | かんたん時短、「即食」レシピ : 災害時に役立つ / 今泉マユ子著 . (清流出版, 2016.8) | 図書館リベラルアーツ資料(LA2) | 369.3/I43 |
生活世界の安全保障25 地図を読む(演習) 22A2230 | 前期 | 水野 勲 | 地図を楽しもう / 山岡光治著 . (岩波書店, 2008.4. 岩波ジュニア新書 ; 593) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 448/Y42 |
生活世界の安全保障25 地図を読む(演習) 22A2230 | 前期 | 水野 勲 | 地図で読む世界と日本 / 今尾恵介著 . (白水社, 2014.2) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 448/I46 |
生活世界の安全保障25 地図を読む(演習) 22A2230 | 前期 | 水野 勲 | 読みたくなる「地図」 : 日本の都市はどう変わったか / 平岡昭利編 . 東日本編(海青社, 2017.11-) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 291/Y81/1 |
生活世界の安全保障25 地図を読む(演習) 22A2230 | 前期 | 水野 勲 | デジタル社会の地図の読み方作り方 / 若林芳樹著 . (筑摩書房, 2022.2) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 448/W17 |
ことばと世界27 手話学入門(演習) 22A2327 | 前期 | 小谷 眞男 | 日本手話のしくみ : 文法が基礎からわかる / 岡典栄, 赤堀仁美著 ; バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター編 . (大修館書店, 2011.4) | 図書館リベラルアーツ資料(LA4) | 378.2/O36 |
ことばと世界27 手話学入門(演習) 22A2327 | 前期 | 小谷 眞男 | 日本手話のしくみ練習帳 / バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター編 ; 岡典栄, 赤堀仁美著 . (大修館書店, 2016.4) | 図書館リベラルアーツ資料(LA4) | 378.2/O36 |
ことばと世界27 手話学入門(演習) 22A2327 | 前期 | 小谷 眞男 | はじめての手話 : 初歩からやさしく学べる手話の本 / 木村晴美著 : 市田泰弘著 . -- 改訂新版 (生活書院, 2014.8) | 図書館リベラルアーツ資料(LA4) | 378.2/Ki39s |
ことばと世界27 手話学入門(演習) 22A2327 | 前期 | 小谷 眞男 | 手話の世界を訪ねよう / 亀井伸孝著 . (岩波書店, 2009.6. 岩波ジュニア新書 ; 630) | 図書館リベラルアーツ資料(LA4) | 378.2/Ka34 |
ことばと世界27 手話学入門(演習) 22A2327 | 前期 | 小谷 眞男 | もうひとつの手話 : ろう者の豊かな世界 / 斉藤道雄著 . (晶文社, 1999.6) | 図書館リベラルアーツ資料(LA4) | 378.2/Sa25 |
ことばと世界27 手話学入門(演習) 22A2327 | 前期 | 小谷 眞男 | 日本手話で学ぶ手話言語学の基礎 / 松岡和美著 . (くろしお出版, 2015.10) | 図書館リベラルアーツ資料(LA4) | 378.2/Ma86 |
ことばと世界27 手話学入門(演習) 22A2327 | 前期 | 小谷 眞男 | NHK「みんなの手話」テキスト | | 購入しない |
ことばと世界27 手話学入門(演習) 22A2327 | 前期 | 小谷 眞男 | 新しいリベラルアーツとしての日本手話 : お茶の水女子大学における「手話学入門」導入の経験から / 小谷眞男, 下城史江, 飯泉菜穂子 [著] . ([出版者不明], [2011]) | 図書館リベラルアーツ資料(LA4) | 378.2/Ko92 |
ジェンダー1 女性史・男性史とジェンダー 22A2425 | 前期 | 弓削 尚子 | はじめての西洋ジェンダー史 : 家族史からグローバル・ヒストリーまで / 弓削尚子著 . (山川出版社, 2021.11) | 図書館一般図書 | 367.6/Y96 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3125 | 前期 | 竹村 明日香 | Politeness : some universals in language usage / Penelope Brown and Stephen C. Levinson . : paperback(Cambridge University Press, 1987. Studies in interactional sociolinguistics ; 4) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 801/B77 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3125 | 前期 | 竹村 明日香 | ポライトネス : 言語使用における、ある普遍現象 / ペネロピ・ブラウン, スティーヴン・C・レヴィンソン著 ; 斉藤早智子 [ほか] 訳 . (研究社, 2011.9) | 図書館一般図書 | 801/B77 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3125 | 前期 | 竹村 明日香 | ポライトネス入門 / 滝浦真人著 . (研究社, 2008.9) | 図書館一般図書 | 801/Ta73 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3125 | 前期 | 竹村 明日香 | 日本の敬語論 : ポライトネス理論からの再検討 / 滝浦真人著 . (大修館書店, 2005.6) | 図書館一般図書 | 815/Ta73 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3125 | 前期 | 竹村 明日香 | ポライトネスの談話分析 : 初対面コミュニケーションの姿としくみ / 三牧陽子著. (くろしお出版, 2013.6) | | 電子ブック |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3128 | 前期 | 竹村 明日香 | ポライトネス : 言語使用における、ある普遍現象 / ペネロピ・ブラウン, スティーヴン・C・レヴィンソン著 ; 斉藤早智子 [ほか] 訳 . (研究社, 2011.9) | 図書館一般図書 | 801/B77 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3128 | 前期 | 竹村 明日香 | ポライトネス入門 / 滝浦真人著 . (研究社, 2008.9) | 図書館一般図書 | 801/Ta73 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3253 | 前期 | 近松 彰 | 絶対微小 : 日常生活を量子論で理解する / マイケル・D・フェイヤー著 ; 丑田公規, 吉信淳訳 . (化学同人, 2013.7) | 図書館一般図書 | 429.1/F16 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3259 | 前期 | 萩田 真理子 | 暗号のための代数入門 / 萩田真理子著 . (サイエンス社, 2010.12. Computer science library ; 5) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/5 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3451 | 前期 | 赤松 利恵 | オールガイド食品成分表 / 実教出版編修部編 . 2022(実教出版, 2022.3) | 図書館教職課程関係資料 | 375.9TT4/C59/H2022 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3466 | 前期 | 仲西 正 | 生活材料学の基礎 : アパレルから建築まで / 仲西正編著 . (光生館, 2014.9) | 図書館本学教員著作 | 501/N38 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3482 | 前期 | 伊藤 大幸 | 心理学 / 無藤隆 [ほか] 著 -- 新版. (有斐閣, 2018.3) | | 電子ブック |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3482 | 前期 | 伊藤 大幸 | 社会心理学. 補訂版 / 池田謙一 [ほか] 著. (有斐閣, 2019.3. New liberal arts selection) | | 電子ブック |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3482 | 前期 | 伊藤 大幸 | 認知心理学 / 箱田裕司 [ほか] 著 . (有斐閣, 2010.7) | 図書館一般図書 | 141.5/H18 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3482 | 前期 | 伊藤 大幸 | 臨床心理学 / 丹野義彦 [ほか] 著 . (有斐閣, 2015.4) | 図書館一般図書 | 146/Ta88 |
リベラルアーツ演習Ⅰ 22A3483 | 前期 | 浜口 順子 | わたしの絵本論 : 0歳からの絵本 / 松居直著 . (国土社, 1981.1) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 019/Ma77 |
科目名 |
学期 |
担当教員名 |
書名 |
所在 |
請求記号 |
ギリシャ語 22B0012 | 通年 | 三重野 清顕 | 古典ギリシア語初歩 / 水谷智洋著 . (岩波書店, 1990.11) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 891/Mi97 |
ラテン語 22B0013 | 通年 | 中野 裕考 | Classica grammatica latina = 標準ラテン文法 / 中山恒夫著 . (白水社, 1987.3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 892/N45 |
自然と人間 22B0106 | 前期 | 長谷川 直子 | 環境学の技法 / 石弘之編 . (東京大学出版会, 2002.4) | 図書館リベラルアーツ資料(LA3) | 519/I71 |
自然と人間 22B0106 | 前期 | 長谷川 直子 | 必読!環境本100 / 石弘之, 東京大学大学院新領域創成科学研究科石弘之環境ゼミ編著 . (平凡社, 2001.3) | 図書館リベラルアーツ資料(LA3) | 519/H77 |
自然と人間 22B0106 | 前期 | 長谷川 直子 | 地球環境報告 / 石弘之著 . (岩波書店, 1988.8-1998.12. 岩波新書 ; 新赤版 33, 592) | 図書館文庫・新書 | 519/I71 |
自然と人間 22B0106 | 前期 | 長谷川 直子 | 地球環境報告 / 石弘之著 . 2(岩波書店, 1988.8-1998.12. 岩波新書 ; 新赤版 33, 592) | 図書館文庫・新書 | 519/I71/2 |
自然と人間 22B0106 | 前期 | 長谷川 直子 | 本質を見抜く力 : 環境・食料・エネルギー / 養老孟司, 竹村公太郎著 . (PHP研究所, 2008.9. PHP新書 ; 546) | 図書館一般図書 | 304/Y84 |
哲学AⅠ 22B0112 | 前期 | 松浦 和也 | プラトン全集 / 田中美知太郎, 藤沢令夫編. (岩波書店, 1974-1978) | 図書館一般図書 | 131/P71i/1-15 |
哲学AⅠ 22B0112 | 前期 | 松浦 和也 | 哲学誕生 / 内山勝利責任編集 . (中央公論新社, 2008.2. 哲学の歴史 ; 第1巻 . 古代||コダイ ; 1) | 図書館一般図書 | 130/Te86/1 |
哲学AⅠ 22B0112 | 前期 | 松浦 和也 | ギリシア哲学史 / 加藤信朗著 . (東京大学出版会, 1996.2) | 図書館一般図書 | 131/Ka86 |
哲学演習BⅠ 22B0134 | 前期 | 中野 裕考 | 自我の源泉 : 近代的アイデンティティの形成 / チャールズ・テイラー著 ; 下川潔, 桜井徹, 田中智彦訳 . (名古屋大学出版会, 2010.9) | ジェンダー研究所(図書館内) | 151/Ta98 |
哲学演習BⅠ 22B0134 | 前期 | 中野 裕考 | 自我の源泉 : 近代的アイデンティティの形成 / チャールズ・テイラー著 ; 下川潔, 桜井徹, 田中智彦訳 . (名古屋大学出版会, 2010.9) | ジェンダ研究センター | 151/Ta98 |
倫理学演習A 22B0160 | 通年 | 宮下 聡子 | Memories, dreams, reflections / by C.G. Jung ; recorded and edited by Aniela Jaffe ; translated from the German by Richard and Clara Winston . -- Rev. ed (Vintage Books, 1989, c1963) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 145.9/J95 |
倫理学演習A 22B0160 | 通年 | 宮下 聡子 | Erinnerungen, Traume, Gedanken / von C.G. Jung ; aufgezeichnet und herausgegeben von Aniela Jaffe . -- Korrigierte Sonderausg., 18. Aufl (Patmos, 2013) | 図書館一般図書 | 145.9/J95 |
倫理学演習A 22B0160 | 通年 | 宮下 聡子 | ユング自伝 : 思い出・夢・思想 / C.G.ユング著 ; ヤッフェ編 ; 河合隼雄, 藤縄昭, 出井淑子訳 . 1(みすず書房, 1972.6-1973.5) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 145.9/J95/1 |
倫理学演習A 22B0160 | 通年 | 宮下 聡子 | ユング自伝 : 思い出・夢・思想 / C.G.ユング著 ; ヤッフェ編 ; 河合隼雄, 藤縄昭, 出井淑子訳 . 2(みすず書房, 1972.6-1973.5) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 145.9/J95/2 |
倫理学演習A 22B0160 | 通年 | 宮下 聡子 | 図説ユング : 自己実現と救いの心理学 / 林道義著 . (河出書房新社, 1998.6) | 図書館一般図書 | 145.9/J95 |
倫理学演習A 22B0160 | 通年 | 宮下 聡子 | 評伝ユング : その生涯と業績 / バーバラ・ハナー著 ; 後藤佳珠,鳥山平三訳 . 1(人文書院, 1987) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 145.9/J95/1 |
形象分析学演習Ⅰ 22B0189 | 通年 | 土谷 真紀 | 日本美術全集 / 辻惟雄 [ほか] 編集委員. (小学館, 2012.12-2016.6) | 図書館大型本 | 708A/N71s/1-12 |
形象分析学演習Ⅰ 22B0189 | 通年 | 土谷 真紀 | 日本美術全集 / 辻惟雄 [ほか] 編集委員 . 索引(小学館, 2012.12-2016.6) | 図書館大型本 | 708A/N71s/S |
形象分析学特殊講義Ⅰ 22B0194 | 通年 | 土谷 真紀 | 日本美術史 : カラー版 / 辻惟雄監修 ; 青柳正規 [ほか] 執筆 . -- 増補新装 (美術出版社, 2003.1) | 図書館一般図書 | 702.1/N71b |
形象分析学特殊講義Ⅰ 22B0194 | 通年 | 土谷 真紀 | 日本美術館 . (小学館, 1997.11) | 図書館参考図書 | 702.1R/N71 |
形象分析学特殊講義Ⅰ 22B0194 | 通年 | 土谷 真紀 | 日本美術の歴史 / 辻惟雄著 . (東京大学出版会, 2005.12) | 図書館一般図書 | 702.1/Ts41 |
形象分析学特殊講義Ⅰ 22B0194 | 通年 | 土谷 真紀 | 日本美術史 / 井上洋一 [ほか] 執筆 ; 來嶋路子 [ほか] 編集 . (美術出版社, 2014.4) | 図書館一般図書 | 702.1/N71 |
西洋美術史AⅡ 22B0201 | 前期 | 青野 純子 | バロック / 神吉敬三, 若桑みどり責任編集 . 2(小学館, 1994.6-1995.6. 世界美術大全集 ; 西洋編 第16-17巻) | 図書館大型本 | 708A/Se22/S17 |
西洋美術史AⅡ 22B0201 | 前期 | 青野 純子 | オランダ・ハーグ派展 : 近代自然主義絵画の成立 = Reflections of Holland : the Hague School and Barbizon / Ann Dumas ; with an essay by Benno Tempel . (「近代自然主義絵画の成立--オランダ・ハーグ派展」カタログ委員会, c2013) | 哲学・倫理学・美術史コース | 723.3/O71 |
西洋美術史AⅡ 22B0201 | 前期 | 青野 純子 | オランダ・ハーグ派展 : 近代自然主義絵画の成立 = Reflections of Holland : the Hague School and Barbizon / Ann Dumas ; with an essay by Benno Tempel . (「近代自然主義絵画の成立--オランダ・ハーグ派展」カタログ委員会, c2013) | 哲学・倫理学・美術史コース(610実習室) | 723.3/O71 |
西洋美術史AⅡ 22B0201 | 前期 | 青野 純子 | VS.フェルメール : 美の対決フェルメールと西洋美術の巨匠たち / 小林頼子 [ほか] 著 . (八坂書房, 2018.9) | 図書館一般図書 | 723.3/Ko12 |
西洋美術史AⅡ 22B0201 | 前期 | 青野 純子 | フェルメールとそのライバルたち : 絵画市場と画家の戦略 / 小林頼子著 . (KADOKAWA, 2021.11) | 図書館一般図書 | 723.3/Ko12 |
西洋美術史AⅡ 22B0201 | 前期 | 青野 純子 | Ronald de Leeuw, John Sillevis and Charles Dumas (red.), The Hague School: Dutch Masters of the 19th Century, London1983. | | 品切れ |
日本古代史演習Ⅰ 22B0254 | 前期 | 遠藤 みどり | 令義解 . -- 新訂増補 (吉川弘文館, 1950.12. 國史大系 / 黒板勝美, 國史大系編修會編 ; 第2部2) | 生活文化学講座 | 210.8/Ko53/2(2) |
日本中世史演習Ⅰ 22B0257 | 前期 | 大薮 海 | 戦国時代の貴族 : 『言継卿記』が描く京都 / 今谷明 [著] . (講談社, 2002.3) | 図書館文庫・新書 | 214.7/I46 |
日本中世史演習Ⅰ 22B0257 | 前期 | 大薮 海 | 言繼卿記 : 轉換期の貴族生活 / 奥野高廣著 . (高桐書院, 1947.1. 国民生活記録叢書 ; 24) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 210.4/O56 |
日本中世史演習Ⅰ 22B0257 | 前期 | 大薮 海 | 戦国時代の宮廷生活 / 奥野高廣著 . (続群書類従完成会, 2004.1) | 図書館一般図書 | 214.7/O56 |
西洋社会経済史演習Ⅰ 22B0293 | 前期 | 安成 英樹 | フランス史 / 福井憲彦編 . -- 新版 (山川出版社, 2001.8. 世界各国史 ; 12) | 図書館一般図書 | 208/Se22ya/12 |
西洋社会経済史演習Ⅰ 22B0293 | 前期 | 安成 英樹 | フランス史 / 柴田三千雄, 樺山紘一, 福井憲彦編 . 2(山川出版社, 1995.6-1996.7. 世界歴史大系) | 図書館一般図書 | 235/F92/2 |
西洋史概説 22B0306 | 前期 | 新井 由紀夫 | ロンドン歴史地図 / ヒュー・クラウト編 ; 青木道彦 [ほか] 訳 . (東京書籍, 1997.3) | 図書館一般図書 | 233.3/R66 |
西洋史概説 22B0306 | 前期 | 新井 由紀夫 | ロンドン事典 / 蛭川久康 [ほか] 編著 . (大修館書店, 2002.7) | 図書館参考図書 | 233.3R/R66 |
古文書学 22B0320 | 前期 | 大薮 海 | 古文書学入門 / 佐藤進一著 . : 新装版 -- 新版 (法政大学出版局, 2003.3) | 図書館一般図書 | 202/Sa85 |
古文書学 22B0320 | 前期 | 大薮 海 | 中世の古文書入門 : 読めなくても大丈夫! / 小島道裕著 . (河出書房新社, 2016.10) | 図書館一般図書 | 210.88/Ko39 |
古文書学 22B0320 | 前期 | 大薮 海 | 古文書の様式と国際比較 / 小島道裕, 田中大喜, 荒木和憲編 . (勉誠出版, 2020.2) | 図書館一般図書 | 210.2/Ko66 |
地図学 22B0391 | 前集中 | 小堀 昇 | 地形図の手引き / 日本地図センター編集 . -- 五訂版 (日本地図センター, 2005.10) | 図書館一般図書 | 454/C44 |
人文地理学分析基礎演習 22B0421 | 前期 | 宮澤 仁 | 地域分析 : データ入手・解析・評価 / 村山祐司, 駒木伸比古著 . -- 新版 (古今書院, 2013.9) | 図書館一般図書 | 290.1/Mu62ko |
人文地理学分析基礎演習 22B0421 | 前期 | 宮澤 仁 | 学習指導要領 | | |
地域分析学演習Ⅱ 22B0450 | 前不定期 | 水野 勲 | 実践と応用 / 高橋伸夫, 溝尾良隆編 -- 第3刷. (朝倉書店, 古今書院, 1995.8. 地理学講座 / 中村和郎[ほか]編集 ; 第6巻) | 図書館一般図書 | 290.1/C47/6 |
地域分析学演習Ⅱ 22B0450 | 前不定期 | 水野 勲 | 学習指導要領 | | |
環境地理学演習Ⅰ 22B0451 | 前期 | 長谷川 直子 | 学習指導要領 | | |
環境地理学演習Ⅰ 22B0451 | 前期 | 長谷川 直子 | 小・中・高の社会科・地理の教科書 | 図書館一般図書 | 290.1/C47/6 |
環境地理学演習Ⅰ 22B0451 | 前期 | 長谷川 直子 | 役に立つ地理学 / 伊藤修一 [ほか] 編 . (古今書院, 2012.4) | 図書館一般図書 | 290.1/Y16 |
環境地理学演習Ⅰ 22B0451 | 前期 | 長谷川 直子 | 長谷川(2018)地理コミュニケーションのこれから | | |
環境地理学演習Ⅰ 22B0451 | 前期 | 長谷川 直子 | 長谷川(2021)大学の地理教育はどこへ向かうのか.科学 | | |
地理情報システム演習Ⅱ 22B0498 | 前集中 | 宮澤 仁 | 地域と福祉の分析法 : 地図・GISの応用と実例 / 宮澤仁編著 . (古今書院, 2005.10) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 369/Mi89 |
地理情報システム演習Ⅱ 22B0498 | 前集中 | 宮澤 仁 | 生活・文化のためのGIS / 村山祐司, 柴崎亮介編 . (朝倉書店, 2009.2. シリーズGIS ; 第3巻) | 図書館一般図書 | 448/Sh88/3 |
地理情報システム演習Ⅱ 22B0498 | 前集中 | 宮澤 仁 | ビジネス・行政のためのGIS / 村山祐司, 柴崎亮介編 . (朝倉書店, 2008.3. シリーズGIS ; 第4巻) | 図書館一般図書 | 448/Sh88/4 |
美術史基礎論 22B0499 | 前期 | 天野 知香 | 東洋美術史 : カラー版 / 前田耕作監修 . -- 増補新装 (美術出版社, 2012.3) | 図書館一般図書 | 702.2/To82b |
美術史基礎論 22B0499 | 前期 | 天野 知香 | 日本美術の歴史 / 辻惟雄著 . (東京大学出版会, 2005.12) | 図書館一般図書 | 702.1/Ts41 |
美術史基礎論 22B0499 | 前期 | 天野 知香 | 西洋美術史 : カラー版 / 美術出版社編集部, 藤原えりみ編集 . -- 増補新装 (美術出版社, 2002.12) | 図書館一般図書 | 702.3/Se19b |
日本古典文学史論(上代) 22B0508 | 前期 | 土佐 秀里 | 上代文学史 : 年表資料 / 金井清一, 小野寛編 . : 新装版(笠間書院, 2007.10) | 図書館一般図書 | 910.2/Ka44 |
日本古典文学史論(上代) 22B0508 | 前期 | 土佐 秀里 | 上代文学研究事典 / 小野寛, 櫻井満編 . (おうふう, 1996.5) | 図書館参考図書 | 910.2R/J58 |
日本古典文学史論(上代) 22B0508 | 前期 | 土佐 秀里 | 上代説話事典 / 大久間喜一郎, 乾克己編 . (雄山閣出版, 1993.5) | 図書館参考図書 | 913.2R/J58 |
日本古典文学史論(上代) 22B0508 | 前期 | 土佐 秀里 | 万葉ことば事典 / 青木周平[ほか]編集 . (大和書房, 2001.10) | 図書館参考図書 | 911.12R/Ma48 |
日本古典文学史論(上代) 22B0508 | 前期 | 土佐 秀里 | 上代編 / 上代語辞典編修委員会編 . (三省堂, 1967.12. 時代別国語大辞典) | 図書館参考図書 | 810.3R/J48/1 |
日本古典文学史論(上代) 22B0508 | 前期 | 土佐 秀里 | 國史大辭典 / 国史大辞典編集委員会編. (吉川弘文館, 1979.3-1997.4) | 図書館参考図書? | 210.3R/Ko53/1-15 |
日本古典文学史論(上代) 22B0508 | 前期 | 土佐 秀里 | 古事記 / 山口佳紀, 神野志隆光校注・訳 . (小学館, 1997.6. 新編日本古典文学全集 ; 1) | 図書館一般図書 | 918/Sh69/1 |
日本古典文学史論(上代) 22B0508 | 前期 | 土佐 秀里 | 日本書紀 / 小島憲之 [ほか] 校注・訳. (小学館, 1994.4-1998.6. 新編日本古典文学全集 ; 2-4) | 図書館一般図書 | 918/Sh69/2-4 |
日本古典文学史論(上代) 22B0508 | 前期 | 土佐 秀里 | 風土記 / 植垣節也校注・訳 . (小学館, 1997.10. 新編日本古典文学全集 ; 5) | 図書館一般図書 | 918/Sh69/5 |
日本近代文学論特殊研究(現代) 22B0564 | 前期 | 加藤 夢三 | オタクから見た日本社会 / 東浩紀著 . (講談社, 2001.11) | 図書館一般図書 | 361.6/A99 |
書道Ⅰ 22B0573 | 前期 | 柳田 さやか | 国語科書写の理論と実践 / 全国大学書写書道教育学会編 . (萱原書房, 2020.3) | 図書館一般図書 | 375.7/Ko47 |
書道Ⅰ 22B0573 | 前期 | 柳田 さやか | 書の古典と理論 / 全国大学書道学会編 . -- 改訂版 (光村図書出版, 2020.3) | 図書館一般図書 | 728/Z3m |
書道Ⅱ 22B0574 | 前期 | 藤川 玲満 | 変体仮名の手引 / 中野幸一編 . -- 改訂増補12版 (武蔵野書院, 1997.3) | 図書館一般図書 | 728/N39 |
中国語ヒアリング演習 22B0581 | 前期 | 白 蓮杰 | ??听力速成 = Short-term listening Chinese / 毛悦主? ; ?秀娟, 周閲?著 . 基?篇 -- 第2版 (北京?言大学出版社, 2010.12) | 図書館一般図書 | 820/Ka54/1 |
中国古典文献講読入門 22B0584 | 前期 | 富 嘉吟 | 『纂図附音増広古注千字文』 国立公文書館蔵 | | |
中国古典文献講読入門 22B0584 | 前期 | 富 嘉吟 | 注解千字文 / 小川環樹, 木田章義著 . 本冊(岩波書店, 1984.12) | 中国語圏言語文化コース | 921/O24 |
中国古典文献講読入門 22B0584 | 前期 | 富 嘉吟 | 上野本注千字文注解 / 黒田彰[ほか]編著 . (和泉書院, 1989.6) | 図書館一般図書 | 921/U45 |
中国古典文献講読入門 22B0584 | 前期 | 富 嘉吟 | 角川新字源 / 小川環樹 [ほか] 編 . -- 改訂新版 (Kadokawa, 2017.10) | 図書館参考図書 | 813.2R/O24k |
中国古典文献講読入門 22B0584 | 前期 | 富 嘉吟 | 王力古漢語字典 / 王力主編 . (中華書局, 2000.6) | 図書館参考図書 | 823R/O71 |
中国古典文献講読入門 22B0584 | 前期 | 富 嘉吟 | 角川書道字典 / 伏見冲敬編 . (角川書店, 1977.1) | 図書館参考図書 | 728R/F96 |
中国語統語論 22B0598 | 前期 | 伊藤 さとみ | Chinese syntax in a cross-linguistic perspective / edited by Audrey Li, Andrew Simpson and Wei-Tien Dylan Tsai . : pbk(Oxford University Press, c2015) | 図書館一般図書 | 825/C46 |
中国語文法論 22B0599 | 前期 | 伊藤 さとみ | Chinese syntax in a cross-linguistic perspective / edited by Audrey Li, Andrew Simpson and Wei-Tien Dylan Tsai . : pbk(Oxford University Press, c2015) | 図書館一般図書 | 825/C46 |
英語学概論 22B0621 | 前期 | 中西 公子 | Semantics : a coursebook / James R. Hurford, Brendan Heasley, Michael B. Smith . : pbk -- 2nd ed (Cambridge University Press, 2007) | 図書館一般図書 | 801/H98c |
英語音声学演習 22B0623 | 前期 | ALLEN DAVID | Clear speech : pronunciation and listening comprehension in North American English / Judy B. Gilbert . student's book -- 4th ed (Cambridge University Press, 2012) | 図書館一般図書 | 830.7/C77 |
英語音声学演習 22B0623 | 前期 | ALLEN DAVID | English pronunciation in use : intermediate : self-study and classroom use / Mark Hancock . bk. with answers and CD-ROM audio CDs -- 2nd ed (Cambridge University Press, 2012) | 図書館一般図書 | 831/H28 |
英作文演習(初級) 22B0627 | 前期 | ALLEN DAVID | Life in society / Jessica Williams, Kristine Brown, Susan Hood . student's book : [pbk.] -- 2nd ed (Cambridge University Press, 2012) | 図書館一般図書 | 830.7/A15/3[2] |
英会話演習(初級) 22B0630 | 前期 | LOWE ROBERT JAMES | Life in society / Kim Sanabria . student's book -- 2nd ed (Cambridge University Press, 2012) | 図書館一般図書 | 830.7/A15/3[1] |
英会話演習(上級) 22B0632 | 前期 | SAYERS BRIAN JOSEPH | Speech communication made simple / Paulette Dale, James C. Wolf . 2 -- 4th ed (Pearson Education, c2013) | 図書館一般図書 | 830.7/Sp3/2 |
英米文学演習(初級) 22B0636 | 前期 | 高桑 晴子 | A brief history of English literature / John Peck and Martin Coyle . : pbk -- 2nd ed (Palgrave Macmillan, 2013) | 図書館一般図書 | 930.2/P33p |
英米文学演習(初級) 22B0636 | 前期 | 高桑 晴子 | Beginning theory : an introduction to literary and cultural theory / Peter Barry . : pbk -- 4th ed (Manchester University Press, 2017) | 図書館一般図書 | 901/B24ma |
日本近代文学論特殊講義Ⅰ 22B0745 | 前期 | 加藤 夢三 | 合理的なものの詩学 : 近現代日本文学と理論物理学の邂逅 / 加藤夢三著 . (ひつじ書房, 2019.11) | 図書館一般図書 | 910.2/Ka86 |
英米文学演習(中級) 22B0757 | 前期 | 松崎 毅 | Approaches to teaching Blake's Songs of innocence and of experience / edited by Robert F. Gleckner and Mark L. Greenberg . pbk.(Modern Language Association of America, 1989. Approaches to teaching world literature / Joseph Gibaldi, series editor ; 21 | 図書館オープン書庫(一般図書) | 931/A59 |
英米文学演習(中級) 22B0757 | 前期 | 松崎 毅 | 英詩理解の基礎知識 / 志子田光雄著 . (金星堂, 1980.4) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 931/Sh34 |
英文学特殊講義Ⅱ 22B0762 | 前期 | 松崎 毅 | The pilgrim's progress / John Bunyan ; edited with an introduction and notes by W.R. Owens . -- New ed (Oxford University Press, 2003. Oxford world's classics) | 図書館一般図書 | 933/B89 |
英文学特殊講義Ⅷ 22B0768 | 前期 | 高桑 晴子 | Dubliners / James Joyce ; edited with an introduction and notes by Jeri Johnson . : pbk(Oxford University Press, 2000) | 図書館一般図書 | 933/J85 |
英文学特殊講義Ⅷ 22B0768 | 前期 | 高桑 晴子 | A brief history of English literature / John Peck and Martin Coyle . : pbk -- 2nd ed (Palgrave Macmillan, 2013) | 図書館一般図書 | 930.2/P33p |
英文学特殊講義Ⅷ 22B0768 | 前期 | 高桑 晴子 | Beginning theory : an introduction to literary and cultural theory / Peter Barry . : pbk -- 4th ed (Manchester University Press, 2017) | 図書館一般図書 | 901/B24ma |
日本古典文学論演習(上代)Ⅰ 22B0849 | 前期 | 松岡 智之 | 日本古代の神話と文学 / 荻原千鶴著 . (塙書房, 1998.1) | 図書館一般図書 | 910.2/O25 |
日本古典文学論演習(上代)Ⅰ 22B0849 | 前期 | 松岡 智之 | 海神宮訪問神話の研究 : 阿曇王権神話論 / 宮島正人著 . (和泉書院, 1999.10) | 図書館一般図書 | 162/Mi75 |
日本古典文学論演習(上代)Ⅰ 22B0849 | 前期 | 松岡 智之 | 古事記のひみつ : 歴史書の成立 / 三浦佑之著 . (吉川弘文館, 2007.4. 歴史文化ライブラリー ; 229) | 図書館一般図書 | 213/Mi67 |
日本古典文学論演習(上代)Ⅰ 22B0849 | 前期 | 松岡 智之 | 神話から歴史へ / 大津透 [著] . (講談社, 2017.12) | 図書館文庫・新書 | 288/Te37/1 |
日本古典文学論演習(上代)Ⅰ 22B0849 | 前期 | 松岡 智之 | 古事記の世界観 / 神野志隆光著 . (吉川弘文館, 1986.6) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 913.2/Ko78 |
日本古典文学論演習(中古)Ⅰ 22B0851 | 前期 | 松岡 智之 | 若紫 末摘花 紅葉賀 花宴 . (小学館, 1998.4. 古典セレクション ; . { 源氏物語 / [紫式部著] ; 阿部秋生 [ほか] 校注・訳||ゲンジ モノガタリ } ; 2) | 図書館一般図書 | 913.36/Mu56/2 |
日本古典文学論演習(中古)Ⅰ 22B0851 | 前期 | 松岡 智之 | 定家本源氏物語 : 若紫 / [紫式部著] . (八木書店古書出版部, 2020.3) | 図書館一般図書 | 913.36/Mu56 |
日本古典文学論演習(中古)Ⅰ 22B0851 | 前期 | 松岡 智之 | 人がつなぐ源氏物語 : 藤原定家の写本からたどる物語の千年 / 伊井春樹著 . (朝日新聞出版, 2021.2) | 図書館一般図書 | 913.36/I26 |
日本古典文学論演習(中古)Ⅰ 22B0851 | 前期 | 松岡 智之 | 『源氏物語』に仕掛けられた謎 : 「若紫」からのメッセージ / 原岡文子著 . (角川学芸出版, 2008.9. 角川叢書 ; 41) | 図書館一般図書 | 913.36/H32 |
日本古典文学論演習(中世)Ⅰ 22B0853 | 前期 | 浅田 徹 | 新編国歌大観 / 「新編国歌大観」編集委員会編. (角川書店, 1983.2-1992.4) | 図書館参考図書? | 911.108R/Sh69/1-10 |
日本古典文学論演習(中世)Ⅰ 22B0853 | 前期 | 浅田 徹 | 新編私家集大成 : CD-ROM版 / 『私家集大成』CD化委員会? . (エムワイ企画, 2008.12) | 日本語・日本文学コース | 911.108/Sh33 |
日本古典文学論演習(中世)Ⅰ 22B0853 | 前期 | 浅田 徹 | 和歌文学大辞典 / 伊藤嘉夫 [ほか] 編 . [本編](明治書院, 1962.11) | 図書館参考図書 | 911.103R/W17 |
日本古典文学論演習(中世)Ⅰ 22B0853 | 前期 | 浅田 徹 | 和歌文学大辞典 / 伊藤嘉夫 [ほか] 編 . 付録(明治書院, 1962.11) | 図書館地下書庫(館内利用) | 911.103R/W17/F |
日本古典文学論演習(中世)Ⅰ 22B0853 | 前期 | 浅田 徹 | 歌ことば歌枕大辞典 / 久保田淳, 馬場あき子編 . (角川書店, 1999.5) | 図書館参考図書 | 911.103R/U96 |
日本古典文学論演習(中世)Ⅰ 22B0853 | 前期 | 浅田 徹 | 千載和歌集 / [藤原俊成撰] ; 片野達郎, 松野陽一校注. (岩波書店, 1993.4. 新日本古典文学大系 ; 10) | 図書館一般図書 | 918/Sh64/10 |
日本古典文学論演習(中世)Ⅰ 22B0853 | 前期 | 浅田 徹 | 月詣和歌集の校本とその基礎的研究 / [賀茂重保選] ; 杉山重行著 . (新典社, 1987.3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 911.13/Su49 |
日本近代文学論演習(現代)Ⅰ 22B0859 | 前期 | 加藤 夢三 | 日本近代文学評論選 / 千葉俊二, 坪内祐三編 . 昭和篇(岩波書店, 2003.12-2004.3. 岩波文庫 ; 緑171-1,2 31-171-1,2) | 図書館文庫・新書 | 910.2/N71/2 |
欧州文化論Ⅱ 22B0865 | 前期 | 前田 佳一 | はじめて学ぶドイツ文学史 / 柴田翔編著 . (ミネルヴァ書房, 2003.1. シリーズ・はじめて学ぶ文学史 ; 4) | 図書館一般図書 | 902/Sh88/4 |
欧州文化論Ⅱ 22B0865 | 前期 | 前田 佳一 | クライスト全集 / H・V・クライスト著 ; 佐藤恵三訳 . 第1巻: 小説・逸話・評論その他(沖積舎, 1994.7-2008.11) | 図書館一般図書 | 948/Kl4/1 |
欧州文化論Ⅱ 22B0865 | 前期 | 前田 佳一 | クライスト全集 / H・V・クライスト著 ; 佐藤恵三訳 . 第2巻: 戯曲1(沖積舎, 1994.7-2008.11) | 図書館一般図書 | 948/Kl4/2 |
欧州文化論Ⅱ 22B0865 | 前期 | 前田 佳一 | クライスト全集 / H・V・クライスト著 ; 佐藤恵三訳 . 第3巻: 戯曲2・詩(沖積舎, 1994.7-2008.11) | 図書館一般図書 | 948/Kl4/3 |
欧州文化論Ⅱ 22B0865 | 前期 | 前田 佳一 | クライスト全集 / H・V・クライスト著 ; 佐藤恵三訳 . 別巻: 書簡(沖積舎, 1994.7-2008.11) | 図書館一般図書 | 948/Kl4/B |
言語学入門Ⅰ(1) 22B0874 | 1学期 | 野口 徹 | An introduction to language / Victoria Fromkin, Robert Rodman, Nina Hyams . : pbk -- 11th ed (Cengage Learning, c2017) | 図書館一般図書 | 801/F48c |
言語学入門Ⅰ(2) 22B0876 | 2学期 | 野口 徹 | An introduction to language / Victoria Fromkin, Robert Rodman, Nina Hyams . : pbk -- 11th ed (Cengage Learning, c2017) | 図書館一般図書 | 801/F48c |
英文法Ⅰ(1) 22B0878 | 1学期 | 中西 公子 | English grammar : an outline / Rodney Huddleston . : pbk(Cambridge University Press, 1988) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 835/H98 |
英文法Ⅰ(2) 22B0880 | 2学期 | 中西 公子 | English grammar : an outline / Rodney Huddleston . : pbk(Cambridge University Press, 1988) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 835/H98 |
英語学入門(1) 22B0882 | 1学期 | 山腰 京子 | An introduction to linguistic theory and language acquisition / Stephen Crain and Diane Lillo-Martin . : pbk(Blackwell, 1999. Blackwell textbooks in linguistics ; 15) | 図書館一般図書 | 801/C91 |
英語学入門(2) 22B0884 | 2学期 | 山腰 京子 | An introduction to linguistic theory and language acquisition / Stephen Crain and Diane Lillo-Martin . : pbk(Blackwell, 1999. Blackwell textbooks in linguistics ; 15) | 図書館一般図書 | 801/C91 |
特別演習(言語研究方法論)Ⅰ(1) 22B0886 | 1学期 | 野口 徹 | Syntactic theory / Geoffrey Poole . : pbk -- 2nd ed (Palgrave Macmillan, 2011. Modern linguistics) | 図書館一般図書 | 801/P79p |
特別演習(言語研究方法論)Ⅰ(2) 22B0888 | 2学期 | 野口 徹 | Syntactic theory / Geoffrey Poole . : pbk -- 2nd ed (Palgrave Macmillan, 2011. Modern linguistics) | 図書館一般図書 | 801/P79p |
英文学史Ⅰ(1) 22B0890 | 1学期 | 松崎 毅 | A brief history of English literature / John Peck and Martin Coyle . : pbk -- 2nd ed (Palgrave Macmillan, 2013) | 図書館一般図書 | 930.2/P33p |
英文学史Ⅰ(2) 22B0892 | 2学期 | 松崎 毅 | A brief history of English literature / John Peck and Martin Coyle . : pbk -- 2nd ed (Palgrave Macmillan, 2013) | 図書館一般図書 | 930.2/P33p |
英米文学演習(上級)(1) 22B0894 | 1学期 | 岩田 美喜 | 十二夜 / William Shakespeare [著] ; 安西徹雄編注 . (大修館書店, 1987.5) | 図書館一般図書 | 932/Sh12 |
英米文学演習(上級)(2) 22B0896 | 2学期 | 岩田 美喜 | 十二夜 / William Shakespeare [著] ; 安西徹雄編注 . (大修館書店, 1987.5) | 図書館一般図書 | 932/Sh12 |
特別演習(英米文学研究方法論)Ⅰ(1) 22B0898 | 1学期 | 丸谷 徳嗣 | Beginning theory : an introduction to literary and cultural theory / Peter Barry . : pbk -- 4th ed (Manchester University Press, 2017) | 図書館一般図書 | 901/B24ma |
特別演習(英米文学研究方法論)Ⅰ(1) 22B0898 | 1学期 | 丸谷 徳嗣 | Literary theory : a very short introduction / Jonathan Culler . : pbk -- [2nd ed.] (Oxford University Press, c2011) | 図書館一般図書 | 901/C95o |
特別演習(英米文学研究方法論)Ⅰ(2) 22B0900 | 2学期 | 丸谷 徳嗣 | Beginning theory : an introduction to literary and cultural theory / Peter Barry . : pbk -- 4th ed (Manchester University Press, 2017) | 図書館一般図書 | 901/B24ma |
特別演習(英米文学研究方法論)Ⅰ(2) 22B0900 | 2学期 | 丸谷 徳嗣 | Literary theory : a very short introduction / Jonathan Culler . : pbk -- [2nd ed.] (Oxford University Press, c2011) | 図書館一般図書 | 901/C95o |
米文学史Ⅰ(1) 22B0902 | 1学期 | 戸谷 陽子 | アメリカ文学史 : コロニアルからポストコロニアルまで / 別府恵子, 渡辺和子編著 . -- 新版 (ミネルヴァ書房, 2000.3) | 図書館一般図書 | 930.29/A44 |
米文学史Ⅰ(1) 22B0902 | 1学期 | 戸谷 陽子 | たのしく読めるアメリカ文学 : 作品ガイド150 / 高田賢一, 野田研一, 笹田直人編著 . (ミネルヴァ書房, 1994.2. シリーズ文学ガイド ; 2) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 930.29/Ta89 |
米文学史Ⅰ(1) 22B0902 | 1学期 | 戸谷 陽子 | 総説アメリカ文学史 / 大橋健三郎, 斎藤光, 大橋吉之輔編 . [正](研究社, 1975.4-1979) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 930.29/O28 |
米文学史Ⅰ(1) 22B0902 | 1学期 | 戸谷 陽子 | 21世紀から見るアメリカ文学史 : アメリカニズムの変容 / 早瀬博範, 吉崎邦子共編 . (英宝社, 2003.1) | 図書館一般図書 | 930.29/N73 |
米文学史Ⅰ(1) 22B0902 | 1学期 | 戸谷 陽子 | アメリカ文学史入門 / 大橋吉之輔著 . (研究社出版, 1987.3. 英語・英米文学入門シリーズ) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 930.29/O28 |
米文学史Ⅰ(1) 22B0902 | 1学期 | 戸谷 陽子 | 読み直すアメリカ文学 / 渡辺利雄編 . (研究社出版, 1996.3) | 図書館参考図書 | 930.29R/W46 |
米文学史Ⅰ(1) 22B0902 | 1学期 | 戸谷 陽子 | アメリカ文学ミレニアム / 國重純二編 ; 巽孝之 [ほか著] . 1(南雲堂, 2001.12) | 図書館一般図書 | 930.29/A44/1 |
米文学史Ⅰ(2) 22B0904 | 2学期 | 戸谷 陽子 | アメリカ文学史 : コロニアルからポストコロニアルまで / 別府恵子, 渡辺和子編著 . -- 新版 (ミネルヴァ書房, 2000.3) | 図書館一般図書 | 930.29/A44 |
米文学史Ⅰ(2) 22B0904 | 2学期 | 戸谷 陽子 | たのしく読めるアメリカ文学 : 作品ガイド150 / 高田賢一, 野田研一, 笹田直人編著 . (ミネルヴァ書房, 1994.2. シリーズ文学ガイド ; 2) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 930.29/Ta89 |
米文学史Ⅰ(2) 22B0904 | 2学期 | 戸谷 陽子 | 総説アメリカ文学史 / 大橋健三郎, 斎藤光, 大橋吉之輔編 . [正](研究社, 1975.4-1979) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 930.29/O28 |
米文学史Ⅰ(2) 22B0904 | 2学期 | 戸谷 陽子 | 21世紀から見るアメリカ文学史 : アメリカニズムの変容 / 早瀬博範, 吉崎邦子共編 . (英宝社, 2003.1) | 図書館一般図書 | 930.29/N73 |
米文学史Ⅰ(2) 22B0904 | 2学期 | 戸谷 陽子 | アメリカ文学史入門 / 大橋吉之輔著 . (研究社出版, 1987.3. 英語・英米文学入門シリーズ) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 930.29/O28 |
米文学史Ⅰ(2) 22B0904 | 2学期 | 戸谷 陽子 | 読み直すアメリカ文学 / 渡辺利雄編 . (研究社出版, 1996.3) | 図書館参考図書 | 930.29R/W46 |
米文学史Ⅰ(2) 22B0904 | 2学期 | 戸谷 陽子 | アメリカ文学ミレニアム / 國重純二編 ; 巽孝之 [ほか著] . 1(南雲堂, 2001.12) | 図書館一般図書 | 930.29/A44/1 |
対照表現学演習Ⅰ(1) 22B0906 | 1学期 | LOWE ROBERT JAMES | Essays to research papers / Alan Meyers . (Pearson/Longman, c2014) | 図書館一般図書 | 836/L86/5 |
対照表現学演習Ⅰ(2) 22B0908 | 2学期 | LOWE ROBERT JAMES | Essays to research papers / Alan Meyers . (Pearson/Longman, c2014) | 図書館一般図書 | 836/L86/5 |
社会調査法 22B1015 | 通年 | 杉野 勇 | 入門・社会調査法 : 2ステップで基礎から学ぶ / 轟亮, 杉野勇, 平沢和司編 . -- 第4版 (法律文化社, 2021.4) | 図書館本学教員著作 | 361.9/N99hor |
社会調査法 22B1015 | 通年 | 杉野 勇 | 入門・社会統計学 : 2ステップで基礎から〔Rで〕学ぶ / 杉野勇著 . (法律文化社, 2017.4) | 図書館本学教員著作 | 361.9/Su42 |
社会調査法 22B1015 | 通年 | 杉野 勇 | 入門・社会統計学 : 2ステップで基礎から〔Rで〕学ぶ / 杉野勇著 . (法律文化社, 2017.4) | | 電子ブック |
現代社会論 22B1017 | 前期 | 杉野 勇 | 入門・社会調査法 : 2ステップで基礎から学ぶ / 轟亮, 杉野勇, 平沢和司編 . -- 第4版 (法律文化社, 2021.4) | 図書館本学教員著作 | 361.9/N99hor |
現代社会論 22B1017 | 前期 | 杉野 勇 | 入門・社会統計学 : 2ステップで基礎から〔Rで〕学ぶ / 杉野勇著 . (法律文化社, 2017.4) | 図書館本学教員著作 | 361.9/Su42 |
ジェンダー論演習Ⅰ 22B1026 | 前期 | 杉野 勇 | 裸足で逃げる : 沖縄の夜の街の少女たち / 上間陽子著 . (太田出版, 2017.2) | 図書館一般図書 | 368/U41 |
ジェンダー論演習Ⅰ 22B1026 | 前期 | 杉野 勇 | 逃亡者の社会学 : アメリカの都市に生きる黒人たち / アリス・ゴッフマン著 ; 二文字屋脩, 岸下卓史訳 . (亜紀書房, 2021.4) | 図書館一般図書 | 316/G56 |
ジェンダー論演習Ⅰ 22B1026 | 前期 | 杉野 勇 | 女性たちの保守運動 : 右傾化する日本社会のジェンダー / 鈴木彩加著 . (人文書院, 2019.12) | 図書館一般図書 | 367.2/Su96 |
ジェンダー論演習Ⅰ 22B1026 | 前期 | 杉野 勇 | 最後通牒ゲームの謎 : 進化心理学からみた行動ゲーム理論入門 / 小林佳世子著 . (日本評論社, 2021.6) | 図書館一般図書 | 331.1/Ko12 |
社会保障論演習Ⅰ 22B1030 | 前期 | 三宅 雄大 | 政策リサーチ入門 : 仮説検証による問題解決の技法 / 伊藤修一郎著 . -- 増補版 (東京大学出版会, 2022.1) | 図書館一般図書 | 310.7/I89 |
社会保障論演習Ⅰ 22B1030 | 前期 | 三宅 雄大 | 生活保護解体論 : セーフティネットを編みなおす / 岩田正美著 . (岩波書店, 2021.11) | 図書館一般図書 | 369.2/I97 |
社会保障論演習Ⅰ 22B1030 | 前期 | 三宅 雄大 | 生活保護は最低生活をどう構想したか : 保護基準と実施要領の歴史分析 / 岩永理恵著 . (ミネルヴァ書房, 2011.2. 現代社会政策のフロンティア ; 1) | 図書館一般図書 | 369.2/I95 |
社会保障論演習Ⅰ 22B1030 | 前期 | 三宅 雄大 | 生活保護法成立過程の研究 / 村田隆史著 . (自治体研究社, 2018.4) | 図書館一般図書 | 369.2/Mu59 |
社会意識論演習Ⅰ 22B1034 | 前期 | 坂本 佳鶴恵 | 管理される心 : 感情が商品になるとき / A.R. ホックシールド著 ; 石川准, 室伏亜希訳 . (世界思想社, 2000.4) | 図書館一般図書 | 361.5/H81 |
教育思想特殊講義 22B1051 | 前期 | 池亀 直子 | 教育思想事典 / 教育思想史学会編 . -- 増補改訂版 (勁草書房, 2017.9) | 図書館参考図書 | 371R/Ky4k |
教育科学特殊講義Ⅰ 22B1072 | 前集中 | 植阪 友理 | エピソードでつかむ児童心理学 / 伊藤亜矢子編著 . (ミネルヴァ書房, 2011.1. シリーズ生涯発達心理学 ; 3) | 図書館一般図書 | 371.45/I89 |
教育科学特殊講義Ⅰ 22B1073 | 前集中 | 植阪 友理 | 学ぶ意欲とスキルを育てる : いま求められる学力向上策 / 市川伸一著 . (小学館, 2004.4) | 図書館一般図書 | 375.1/I14 |
教育科学特殊講義Ⅰ 22B1074 | 前集中 | 植阪 友理 | 「教えて考えさせる授業」を創る : 基礎基本の定着・深化・活用を促す「習得型」授業設計 / 市川伸一著 . (図書文化社, 2008.6. 教育の羅針盤 ; 1) | 図書館一般図書 | 375.1/I14 |
教育科学特殊講義Ⅰ 22B1075 | 前集中 | 植阪 友理 | 教えて考えさせる授業 : 深い学びとメタ認知を促す授業プラン : 最新 / 市川伸一, 植阪友理編著 . 小学校(図書文化社, 2016.8) | 図書館一般図書 | 375.1/O76 |
学校インターンシップ 22B1251 | 通不定期 | 武藤 世良 | 学習指導要領 | | |
文化人類学演習 Ⅰ 22B1302 | 前期 | 棚橋 訓 | 文化人類学の思考法 / 松村圭一郎, 中川理, 石井美保編 . (世界思想社, 2019.4) | 図書館一般図書 | 389/B89 |
教育人間学演習Ⅱ 22B1343 | 前期 | 池田 全之 | 京都学派と自覚の教育学 : 篠原助市・長田新・木村素衞から戦後教育学まで / 矢野智司著. (勁草書房, 2021.8) | | 電子ブック |
教育心理学特殊講義 22B1364 | 前集中 | 植阪 友理 | エピソードでつかむ児童心理学 / 伊藤亜矢子編著 . (ミネルヴァ書房, 2011.1. シリーズ生涯発達心理学 ; 3) | 図書館一般図書 | 371.45/I89 |
教育心理学特殊講義 22B1364 | 前集中 | 植阪 友理 | 学ぶ意欲とスキルを育てる : いま求められる学力向上策 / 市川伸一著 . (小学館, 2004.4) | 図書館一般図書 | 375.1/I14 |
教育心理学特殊講義 22B1364 | 前集中 | 植阪 友理 | 「教えて考えさせる授業」を創る : 基礎基本の定着・深化・活用を促す「習得型」授業設計 / 市川伸一著 . (図書文化社, 2008.6. 教育の羅針盤 ; 1) | 図書館一般図書 | 375.1/I14 |
教育心理学特殊講義 22B1364 | 前集中 | 植阪 友理 | 教えて考えさせる授業 : 深い学びとメタ認知を促す授業プラン : 最新 / 市川伸一, 植阪友理編著 . 小学校(図書文化社, 2016.8) | 図書館一般図書 | 375.1/O76 |
子ども学総論 22B1400 | 前期 | 浜口 順子 | 日本の保育の歴史 : 子ども観と保育の歴史150年 / 汐見稔幸 [ほか] 著 . (萌文書林, 2017.12) | 図書館一般図書 | 376.1/N71 |
子ども学総論 22B1400 | 前期 | 浜口 順子 | 教育/家族をジェンダーで語れば / 木村涼子, 小玉亮子著 . (白澤社, 2005.8) | 図書館本学教員著作 | 367/Ki39 |
子ども学総論 22B1400 | 前期 | 浜口 順子 | 子どもは善悪をどのように理解するのか? : 道徳性発達の探究 / 長谷川真里著 . (ちとせプレス, 2018.2) | 図書館一般図書 | 371.44/H36 |
社会学総論 22B1403 | 前期 | 社会全教員 | 社会学 / 長谷川公一 [ほか] 著 . (有斐閣, 2007.11. New liberal arts selection) | 図書館一般図書 | 361/Sh12 |
ジェンダー社会論 22B1405 | 前期 | 上谷 香陽 | ジェンダーで学ぶ社会学 / 伊藤公雄, 牟田和恵編 . -- 全訂新版 (世界思想社, 2015.10) | 図書館一般図書 | 367/J36se |
ジェンダー社会論 22B1405 | 前期 | 上谷 香陽 | ジェンダーで学ぶ社会学 / 伊藤公雄, 牟田和恵編 . -- 新版 (世界思想社, 2006.11) | 図書館一般図書 | 361/J36s |
ジェンダー社会論 22B1405 | 前期 | 上谷 香陽 | ジェンダーで学ぶ社会学 / 伊藤公雄, 牟田和恵編 . (世界思想社, 1998.3) | ジェンダー研究所(図書館内) | 361/J36 |
ジェンダー社会論 22B1405 | 前期 | 上谷 香陽 | ジェンダーで学ぶ社会学 / 伊藤公雄, 牟田和恵編 . (世界思想社, 1998.3) | ジェンダ研究センター | 361/J36 |
ジェンダー社会論 22B1405 | 前期 | 上谷 香陽 | 市民のためのジェンダー入門 / 椎野信雄著 . (創成社, 2008.9) | 図書館一般図書 | 367.2/Sh32 |
子ども社会学概論(1) 22B1408 | 1学期 | 小玉 亮子 | 教育文化論 : 発達の環境と教育関係 / 宮澤康人著 . (放送大学教育振興会, 2002.3. 放送大学大学院教材 ; 8940010-1-0211 . 教育開発プログラム||キョウイク カイハツ プログラム) | 図書館放送大学テキスト | 371Hd//2002 |
子ども社会学概論(1) 22B1408 | 1学期 | 小玉 亮子 | 学習指導要領 | | |
子ども社会学概論(1) 22B1408 | 1学期 | 小玉 亮子 | 幼児教育 / 小玉亮子編著 . (ミネルヴァ書房, 2020.3) | 図書館一般図書 | 370.8/Mi43/20 |
子ども社会学概論(2) 22B1409 | 2学期 | 小玉 亮子 | 教育文化論 : 発達の環境と教育関係 / 宮澤康人著 . (放送大学教育振興会, 2002.3. 放送大学大学院教材 ; 8940010-1-0211 . 教育開発プログラム||キョウイク カイハツ プログラム) | 図書館放送大学テキスト | 371Hd//2002 |
子ども社会学概論(2) 22B1409 | 2学期 | 小玉 亮子 | 学習指導要領 | | |
子ども社会学概論(2) 22B1409 | 2学期 | 小玉 亮子 | 幼児教育 / 小玉亮子編著 . (ミネルヴァ書房, 2020.3) | 図書館一般図書 | 370.8/Mi43/20 |
保育内容総論(子どもと遊び)(1) 22B1412 | 1学期 | 辻谷 真知子 | 幼稚園教育要領 | | |
保育内容総論(子どもと遊び)(1) 22B1412 | 1学期 | 辻谷 真知子 | 保育所保育指針 | | |
保育内容総論(子どもと遊び)(1) 22B1412 | 1学期 | 辻谷 真知子 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領 | | |
保育内容総論(子どもと遊び)(1) 22B1412 | 1学期 | 辻谷 真知子 | こどもを育む環境蝕む環境 / 仙田満著 . (朝日新聞出版, 2018.4) | 図書館一般図書 | 371.4/Se58 |
保育内容総論(子どもと遊び)(1) 22B1412 | 1学期 | 辻谷 真知子 | 保育内容総論 / 森上史朗, 大豆生田啓友, 渡辺英則編 . (ミネルヴァ書房, 2001.4. 新・保育講座 ; 4) | 図書館一般図書 | 376.1/Sh62/4 |
保育内容総論(子どもと遊び)(2) 22B1413 | 2学期 | 辻谷 真知子 | 保育内容総論 / 森上史朗, 大豆生田啓友, 渡辺英則編 . (ミネルヴァ書房, 2001.4. 新・保育講座 ; 4) | 図書館一般図書 | 376.1/Sh62/4 |
保育内容総論(子どもと遊び)(2) 22B1413 | 2学期 | 辻谷 真知子 | 幼稚園教育要領 | | |
保育内容総論(子どもと遊び)(2) 22B1413 | 2学期 | 辻谷 真知子 | 保育所保育指針 | | |
保育内容総論(子どもと遊び)(2) 22B1413 | 2学期 | 辻谷 真知子 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領 | | |
保育内容総論(子どもと遊び)(2) 22B1413 | 2学期 | 辻谷 真知子 | 幼児の思いをつなぐ指導計画の作成と保育の展開 | | |
幼児教育学原論(1) 22B1414 | 1学期 | 浜口 順子 | 幼稚園教育要領 | | |
幼児教育学原論(1) 22B1414 | 1学期 | 浜口 順子 | 保育所保育指針 | | |
幼児教育学原論(1) 22B1414 | 1学期 | 浜口 順子 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領 | | |
幼児教育学原論(2) 22B1415 | 2学期 | 小玉 亮子 | 幼稚園教育要領 | | |
幼児教育学原論(2) 22B1415 | 2学期 | 小玉 亮子 | 保育所保育指針 | | |
幼児教育学原論(2) 22B1415 | 2学期 | 小玉 亮子 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領 | | |
人間関係論(1) 22B1418 | 1学期 | 守隨 香 | 保育の中の小さなこと大切なこと / 守永英子, 保育を考える会著 . (フレーベル館, 2001.4) | 図書館一般図書 | 376.1/Mo57 |
人間関係論(1) 22B1418 | 1学期 | 守隨 香 | 保育の体験と思索 : 子どもの世界の探究 / 津守真著 . (大日本図書, 1980.12) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 376.1/Ts73 |
人間関係論(1) 22B1418 | 1学期 | 守隨 香 | みんなの育ちの物語 : 子どもの見方が変わる / 井桁容子著 . (フレーベル館, 2011.12) | 図書館一般図書 | 376.1/I23 |
人間関係論(2) 22B1419 | 2学期 | 守隨 香 | 保育の中の小さなこと大切なこと / 守永英子, 保育を考える会著 . (フレーベル館, 2001.4) | 図書館一般図書 | 376.1/Mo57 |
人間関係論(2) 22B1419 | 2学期 | 守隨 香 | 保育の体験と思索 : 子どもの世界の探究 / 津守真著 . (大日本図書, 1980.12) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 376.1/Ts73 |
人間関係論(2) 22B1419 | 2学期 | 守隨 香 | みんなの育ちの物語 : 子どもの見方が変わる / 井桁容子著 . (フレーベル館, 2011.12) | 図書館一般図書 | 376.1/I23 |
子ども学演習Ⅱ 22B1443 | 前期 | 辻谷 真知子 | 幼稚園教育要領 | | |
子ども学演習Ⅱ 22B1443 | 前期 | 辻谷 真知子 | 保育所保育指針 | | |
子ども学演習Ⅱ 22B1443 | 前期 | 辻谷 真知子 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領 | | |
子ども学インターンシップ 22B1461 | 通不定期 | 浜口 順子 | 保育の体験と思索 : 子どもの世界の探究 / 津守真著 . (大日本図書, 1980.12) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 376.1/Ts73 |
子ども学インターンシップ 22B1461 | 通不定期 | 浜口 順子 | 保育者の地平 : 私的体験から普遍に向けて / 津守真著 . (ミネルヴァ書房, 1997.5) | 図書館一般図書 | 376.1/Ts73 |
体育原理 22B1511 | 前期 | 新名 謙二 | 教養としての体育原理 : 現代の体育・スポーツを考えるために / 友添秀則, 岡出美則編著 . -- 新版 (大修館書店, 2016.7) | 図書館一般図書 | 780.1/Ky7t |
体育原理 22B1511 | 前期 | 新名 謙二 | 体育原理講義 / 中村敏雄, 高橋健夫編著 . (大修館書店, 1987.3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 780.1/Ta22 |
水泳実習 22B1546 | 前集中 | 高木 英樹 | 基礎からマスター水泳 : オールカラー版 / 柴田義晴著 . (ナツメ社, 2006.7) | 図書館一般図書 | 785.2/Sh18 |
水泳実習 22B1546 | 前集中 | 高木 英樹 | 基礎からマスター水泳 : オールカラー版 / 柴田義晴著 . : 付属DVD(ナツメ社, 2006.7) | 図書館視聴覚資料 | 785.2ZZ1-vd/Sh18/F |
水泳実習 22B1546 | 前集中 | 高木 英樹 | ゆったりクロールで長く、楽に泳ぐ! / 柴田義晴著 . (ナツメ社, 2009.7) | 図書館一般図書 | 785.2/Sh18 |
水泳実習 22B1546 | 前集中 | 高木 英樹 | 水泳指導教本 / 日本水泳連盟編 . -- 3訂版 (大修館書店, 2019.5) | 図書館一般図書 | 785.2/N71ta |
解剖学 22B1553 | 前期 | 水村 真由美 | からだの地図帳 = The atlas of the human body / 佐藤達夫監修 . -- 新版 (講談社, 2013.11) | 図書館一般図書 | 491.1/Ka62k |
体育心理学 22B1555 | 前期 | 杉山 哲司 | スポーツ・運動・パフォーマンスの心理学 / 高見和至編 ; 葦原摩耶子 [ほか] 著 . (化学同人, 2016.3) | 図書館一般図書 | 780.14/Ta43 |
学校保健 22B1557 | 前期 | 青栁 直子 | 基礎から学ぶ学校保健 / 瀧澤利行編著 ; 青栁直子 [ほか] 共著 . -- 新版第2版 (建帛社, 2018.4) | 図書館一般図書 | 374/Ta73k |
学校保健 22B1557 | 前期 | 青栁 直子 | 新・生き方としての健康科学 / 朝倉隆司編 . -- 第2版 (有信堂高文社, 2021.2) | 図書館一般図書 | 498/A85y |
舞踊学概論 22B1568 | 前期 | 中村 美奈子 | 舞踊学原論 : 創造的芸術経験 / マーガレット・N.ドウブラー著 ; 松本千代栄訳 . (大修館書店, 1974.2. 現代舞踊学双書 ; 1) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 769/G34t/1 |
舞踊学概論 22B1568 | 前期 | 中村 美奈子 | バレエとモダン・ダンス : その歴史 / ジャック・アンダソン著 ; 湯河京子訳 . (音楽之友社, 1993.11) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 769/A46 |
舞踊学概論 22B1568 | 前期 | 中村 美奈子 | 身体の現象学 / 石福恒雄著 . (金剛出版, 1977.6) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 114/I72 |
舞踊学概論 22B1568 | 前期 | 中村 美奈子 | 世界のダンス : 民族の踊り、その歴史と文化 / ジェラルド・ジョナス著 ; 田中祥子, 山口順子訳 . (大修館書店, 2000.4) | 図書館一般図書 | 769/J71 |
舞踊学概論 22B1568 | 前期 | 中村 美奈子 | 「知への旅―ダンスの世紀―」(ビデオ) | | 購入しない |
動作学(1) 22B1586 | 1学期 | 水村 真由美 | スポーツ・バイオメカニクス入門 : 絵で見る講義ノート / 金子公宥著 . -- 第3版 (杏林書院, 2006.4) | 図書館一般図書 | 780.19/Ka53k |
動作学(1) 22B1586 | 1学期 | 水村 真由美 | 目でみる動きの解剖学 : スポーツにおける運動と身体のメカニズム / ロルフ・ヴィルヘード著 ; 金子公宥, 松本迪子訳 . : 新装版(大修館書店, 1999.4) | 図書館一般図書 | 491.1/W78t |
動作学(1) 22B1586 | 1学期 | 水村 真由美 | ダンサーなら知っておきたい「からだ」のこと / 水村真由美著 . (大修館書店, 2008.12) | 図書館本学教員著作 | 769/Mi95 |
動作学(2) 22B1588 | 2学期 | 水村 真由美 | スポーツ・バイオメカニクス入門 : 絵で見る講義ノート / 金子公宥著 . -- 第3版 (杏林書院, 2006.4) | 図書館一般図書 | 780.19/Ka53k |
ソルフェージュ 22B1600 | 前期 | 井上 登喜子 | 音楽家の基礎練習 / パウル・ヒンデミット著 ; 坂本良隆,千蔵八郎共訳 . -- 新版 (音楽之友社, 1998.3) | 図書館一般図書 | 760.7/H61 |
ソルフェージュ 22B1600 | 前期 | 井上 登喜子 | Thinking musically : experiencing music, expressing culture / Bonnie C. Wade . : [pbk.] -- 3rd ed (Oxford University Press, c2013) | 図書館一般図書 | 760/W12o |
指揮法 22B1690 | 通不定期 | 中川 賢一 | 指揮法教程 / 斎藤秀雄著 . -- 改訂新版 (音楽之友社, 2010.3) | 図書館一般図書 | 761.9/Sa25o |
民族音楽学 22B1714 | 前期 | 増野 亜子 | 民族音楽学12の視点 / 増野亜子編 . (音楽之友社, 2016.4) | 図書館一般図書 | 760.1/Mi47 |
民族音楽学 22B1714 | 前期 | 増野 亜子 | 声の世界を旅する / 増野亜子著 . (音楽之友社, 2014.7) | 音楽表現コース | 767.1/Ma64 |
民族音楽学 22B1714 | 前期 | 増野 亜子 | 声の世界を旅する / 増野亜子著 . (音楽之友社, 2014.7) | 音楽表現コース(109音楽資料室) | 767.1/Ma64 |
作曲原論Ⅰ 22B1778 | 前期 | 山本 裕之 | 和声 : その成立の理解・バス音からみた分析 / 山本裕之執筆責任 . (三恵社, 2020.3) | 図書館一般図書 | 761.5/W41 |
西洋音楽史Ⅱ 22B1781 | 前期 | 井上 登喜子 | A history of western music / J. Peter Burkholder, Donald Jay Grout, Claude V. Palisca . : hardcover -- 10th ed (W.W. Norton, c2019) | 図書館一般図書 | 762/G88nor |
音楽学概論 22B1849 | 前期 | 井上 登喜子 | ミュージックスとの付き合い方 : 民族音楽学の拡がり / 徳丸吉彦著 . (左右社, 2016.4) | 図書館一般図書 | 761.1/To38 |
音楽学概論 22B1849 | 前期 | 井上 登喜子 | An introduction to music studies / edited by J.P.E. Harper-Scott and Jim Samson . : hbk(Cambridge University Press, 2009) | 図書館一般図書 | 760/I57 |
音楽学研究演習 22B1858 | 通年 | 井上 登喜子 | ミュージックスとの付き合い方 : 民族音楽学の拡がり / 徳丸吉彦著 . (左右社, 2016.4) | 図書館一般図書 | 761.1/To38 |
音楽学研究演習 22B1858 | 通年 | 井上 登喜子 | 民族音楽学理論 / 徳丸吉彦著 . (放送大学教育振興会, 1996.3. 放送大学教材 ; 57106-1-9611) | 図書館オープン書庫(放送大学) | 762H//1996 |
音楽学研究演習 22B1858 | 通年 | 井上 登喜子 | 音楽とはなにか : 理論と現場の間から / 徳丸吉彦著 . (岩波書店, 2008.12) | 図書館一般図書 | 761/To38 |
音楽学研究演習 22B1858 | 通年 | 井上 登喜子 | 音楽理論の基礎 / 笠原潔, 徳丸吉彦著 . (放送大学教育振興会, 2007.4. 放送大学教材 ; 1114905-1-0711) | 図書館放送大学テキスト | 761H//2007 |
音楽学研究演習 22B1858 | 通年 | 井上 登喜子 | 日本音楽との出会い : 日本音楽の歴史と理論 / 月溪恒子著 . (東京堂出版, 2010.4) | 図書館一般図書 | 768/Ts64 |
音楽学研究演習 22B1858 | 通年 | 井上 登喜子 | 民族音楽学12の視点 / 増野亜子編 . (音楽之友社, 2016.4) | 図書館一般図書 | 760.1/Mi47 |
音楽学研究演習 22B1858 | 通年 | 井上 登喜子 | 「聴くこと」の革命 : ベートーヴェン時代の耳は「交響曲」をどう聴いたか / マーク・エヴァン・ボンズ著 ; 近藤譲, 井上登喜子訳 . (アルテスパブリッシング, 2015.10) | 図書館一般図書 | 761.1/B64 |
音楽学研究演習 22B1858 | 通年 | 井上 登喜子 | 音と耳から考える : 歴史・身体・テクノロジー = Reflecting on an ear for sound : history, embodiment and technology / 細川周平編著 . (アルテスパブリッシング, 2021.10) | 図書館一般図書 | 760.4/H94 |
文化理論研究 22B2010 | 前期 | 牧野 冬生 | 映像人類学の冒険 / 伊藤俊治, 港千尋編 . (せりか書房, 1999.7) | 図書館一般図書 | 778/E39 |
文化理論研究 22B2010 | 前期 | 牧野 冬生 | 文化人類学を学ぶ人のために / 米山俊直, 谷泰編 . (世界思想社, 1991.2) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 389/B89 |
オセアニア社会文化論Ⅱ 22B2016 | 前期 | 倉光 ミナ子 | Desire, obligation, and familial love : mothers, daughters, and communication technology in the Tongan diaspora / Makiko Nishitani. (University of Hawai?i Press, c2020) | | 電子ブック |
オセアニア社会文化論Ⅱ 22B2016 | 前期 | 倉光 ミナ子 | Routledge handbook of migration and development / edited by Tanja Bastia and Ronald Skeldon. (Routledge, 2020. Routledge International Handbooks) | | 電子ブック |
国際機構論 22B2047 | 前期 | 阿部 達也 | 入門国際機構 / 滝澤美佐子 [ほか] 編著 . (法律文化社, 2016.5) | 図書館一般図書 | 329/N99 |
国際機構論 22B2047 | 前期 | 阿部 達也 | 軍縮・不拡散の諸相 : 日本軍縮学会設立10周年記念 / 日本軍縮学会編 . (信山社, 2019.3) | 図書館一般図書 | 319/G94 |
国際機構論 22B2047 | 前期 | 阿部 達也 | 大量破壊兵器と国際法 : 国家と国際監視機関の協働を通じた現代的国際法実現プロセス / 阿部達也著 . (東信堂, 2011.2) | 図書館一般図書 | 319/A12 |
多文化交流実習Ⅰ 22B2056 | 前期 | 佐々木 馨 | 日本語教師のためのCEFR / 奥村三菜子, 櫻井直子, 鈴木裕子編 . (くろしお出版, 2016.6) | 図書館一般図書 | 810.7/N71 |
多文化交流実習Ⅰ 22B2056 | 前期 | 佐々木 馨 | 日韓大学生国際交流セミナー報告書 | | 図書館雑誌書庫1(大学紀要) |
多文化交流実習Ⅱ 22B2057 | 前集中 | 森山 新 | 日本語教師のためのCEFR / 奥村三菜子, 櫻井直子, 鈴木裕子編 . (くろしお出版, 2016.6) | 図書館一般図書 | 810.7/N71 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | 聖クルアーン : 日亜対訳・注解 / 三田了一[訳・注解] . -- 改訂版 (日本ムスリム協会, 1982.12) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 167/Ko79 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラーム主義 : もう一つの近代を構想する / 末近浩太著 . (岩波書店, 2018.1) | 図書館文庫・新書 | 167/Su15 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラームのとらえ方 / 東長靖著 . (山川出版社, 1996.11. 世界史リブレット ; 15) | 図書館一般図書 | 209/Se22/15 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | 成熟のイスラーム社会 / 永田雄三, 羽田正著 . (中央公論新社, 2008.5) | 図書館一般図書 | 209/Se22cu/15 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラム教入門 / 中村廣治郎著 . (岩波書店, 1998.1. 岩波新書 ; 新赤版 538) | 図書館文庫・新書 | 167/N37 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラム : 思想と歴史 / 中村廣治郎著 . : 新装版(東京大学出版会, 2012.12) | 図書館一般図書 | 167/N37 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラームと近代 / 中村廣治郎著 . (岩波書店, 1997.11) | 図書館一般図書 | 167/N37 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラーム法通史 / 堀井聡江著 . (山川出版社, 2004.3) | 図書館一般図書 | 322.2/H88 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラーム世界の歴史的展開 / 三浦徹編著 . (放送大学教育振興会, 2011.3. 放送大学教材 ; 1554310-1-1111) | 図書館放送大学テキスト | 226H//2011 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラームにおける女性とジェンダー : 近代論争の歴史的根源 / ライラ・アハメド [著] ; 林正雄 [ほか] 訳 . (法政大学出版局, 2000.8. 叢書・ウニベルシタス ; 670) | 図書館リベラルアーツ資料(LA5) | 367.2/A21 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | 新イスラム事典 . (平凡社, 2002.3) | 図書館参考図書 | 226R/Sh62 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | 岩波イスラーム辞典 / 大塚和夫 [ほか] 編集 . (岩波書店, 2002.2) | 図書館参考図書 | 226R/I95 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラーム国の衝撃 / 池内恵著 . (文藝春秋, 2015.1) | 図書館一般図書 | 316/I35 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | 聖典「クルアーン」の思想 : イスラームの世界観 / 大川玲子著 . (講談社, 2004.3) | 図書館一般図書 | 167/O46 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラームの深層 : 「遍在する神」とは何か / 鎌田繁著 . (NHK出版, 2015.8) | 図書館一般図書 | 167/Ka31 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラーム教「異端」と「正統」の思想史 / 菊地達也著 . (講談社, 2009.8. 講談社選書メチエ ; 446) | 図書館一般図書 | 167/Ki24 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | 中東革命のゆくえ : 現代史のなかの中東・世界・日本 / 栗田禎子著 . (大月書店, 2014.10) | 図書館一般図書 | 302.2/Ku67 |
イスラム社会文化論Ⅰ(1) 22B2103 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラーム世界の興隆 / 佐藤次高著 . (中央公論新社, 2008.11) | 図書館一般図書 | 209/Se22cu/8 |
平和構築論Ⅱ(1) 22B2119 | 1学期 | 小林 誠 | 危機の二十年 : 理想と現実 / E.H.カー著 ; 原彬久訳 . (岩波書店, 2011.11. 岩波文庫 ; 白(34)-022-1) | 図書館文庫・新書 | 319/C22 |
平和構築論Ⅱ(1) 22B2119 | 1学期 | 小林 誠 | 国際紛争 : 理論と歴史 / ジョセフ・S・ナイ・ジュニア, デイヴィッド・A・ウェルチ著 ; 田中明彦, 村田晃嗣訳 . (有斐閣, 2017.4) | 図書館リベラルアーツ資料(LA3) | 319/N99i |
平和構築論Ⅱ(2) 22B2121 | 2学期 | 小林 誠 | 危機の二十年 : 理想と現実 / E.H.カー著 ; 原彬久訳 . (岩波書店, 2011.11. 岩波文庫 ; 白(34)-022-1) | 図書館文庫・新書 | 319/C22 |
平和構築論Ⅱ(2) 22B2121 | 2学期 | 小林 誠 | 国際紛争 : 理論と歴史 / ジョセフ・S・ナイ・ジュニア, デイヴィッド・A・ウェルチ著 ; 田中明彦, 村田晃嗣訳 . (有斐閣, 2017.4) | 図書館リベラルアーツ資料(LA3) | 319/N99i |
言語と文化(1) 22B2122 | 1学期 | 森山 新 | 相互文化的能力を育む外国語教育 : グローバル時代の市民性形成をめざして / マイケル・バイラム著 ; 山田悦子, 古村由美子訳 . (大修館書店, 2015.7) | 図書館一般図書 | 807/B99 |
言語と文化(1) 22B2122 | 1学期 | 森山 新 | ABC's of cultural understanding and communication : national and international adaptations / edited by Patricia Ruggiano Schmidt and Claudia Finkbeiner . : pbk(Information Age Pub., c2006) | 図書館一般図書 | 370/A11 |
言語と文化(2) 22B2123 | 2学期 | 森山 新 | 相互文化的能力を育む外国語教育 : グローバル時代の市民性形成をめざして / マイケル・バイラム著 ; 山田悦子, 古村由美子訳 . (大修館書店, 2015.7) | 図書館一般図書 | 807/B99 |
都市と自然 22B2501 | 前集中 | 水野 勲 | 都市のコスモロジー : 日・米・欧都市比較 / オギュスタン・ベルク著 ; 篠田勝英訳 . (講談社, 1993.11. 講談社現代新書 ; 1178) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 361.4/B38 |
都市と自然 22B2501 | 前集中 | 水野 勲 | トポフィリア : 人間と環境 / イーフー・トゥアン著 ; 小野有五, 阿部一訳 . (筑摩書房, 2008.4. ちくま学芸文庫 ; [ト-2-2]) | 図書館文庫・新書 | 290.1/Tu1c |
都市と自然 22B2501 | 前集中 | 水野 勲 | アメリカ大都市の死と生 / ジェイン・ジェイコブズ著 ; 山形浩生訳 . -- 新版 (鹿島出版会, 2010.4) | 図書館一般図書 | 519/J12ka |
都市と自然 22B2501 | 前集中 | 水野 勲 | 学習指導要領 | | |
地理学英書講読 22B2509 | 前期 | 片岡 久美 | Encyclopedia of geography terms, themes, and concepts / Reuel R. Hanks ; contributing author, Stephen J. Stadler. (ABC-CLIO c2011) | | 電子ブック |
哲学A 22B5140 | 前期 | 松浦 和也 | 哲学誕生 / 内山勝利責任編集 . (中央公論新社, 2008.2. 哲学の歴史 ; 第1巻 . 古代||コダイ ; 1) | 図書館一般図書 | 130/Te86/1 |
哲学A 22B5140 | 前期 | 松浦 和也 | ギリシア哲学史 / 加藤信朗著 . (東京大学出版会, 1996.2) | 図書館一般図書 | 131/Ka86 |
西アジア政治史 22B5319 | 前期 | 松尾 有里子 | オスマン帝国500年の平和 / 林佳世子著 . (講談社, 2008.10. 興亡の世界史 : what is human history? ; 10) | 図書館一般図書 | 209/Ko14/10 |
西アジア政治史 22B5319 | 前期 | 松尾 有里子 | オスマン帝国 : 繁栄と衰亡の600年史 / 小笠原弘幸著 . (中央公論新社, 2018.12) | 図書館文庫・新書 | 226/O22 |
西洋政治史 22B5328 | 前期 | 橋場 弦 | 民主主義の源流 : 古代アテネの実験 / 橋場弦 [著] . (講談社, 2016.1) | 図書館文庫・新書 | 231/H37 |
西洋文化史 22B5332 | 前期 | 成川 岳大 | 15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史 / 堀越宏一, 甚野尚志編著 . (ミネルヴァ書房, 2013.1) | 図書館一般図書 | 230.4/J99 |
西洋文化史 22B5332 | 前期 | 成川 岳大 | 十二世紀のルネサンス : ヨーロッパの目覚め / チャールズ・ホーマー・ハスキンズ [著] ; 別宮貞徳, 朝倉文市訳 . (講談社, 2017.8) | 図書館文庫・新書 | 230.4/H38 |
西洋文化史 22B5332 | 前期 | 成川 岳大 | ヨーロッパの形成 : 950年-1350年における征服, 植民, 文化変容 / ロバート・バートレット [著] ; 伊藤誓, 磯山甚一訳 . (法政大学出版局, 2003.4. 叢書・ウニベルシタス ; 757) | 図書館一般図書 | 230/B25 |
日本史研究法(1) 22B5400 | 1学期 | 遠藤 みどり | わかる・身につく歴史学の学び方 / 大学の歴史教育を考える会編 . (大月書店, 2016.11) | 図書館一般図書 | 207/D16 |
日本史研究法(1) 22B5400 | 1学期 | 遠藤 みどり | 日本史を学ぶための古文書・古記録訓読法 / 苅米一志著 . (吉川弘文館, 2015.3) | 図書館一般図書 | 210.2/Ka66 |
日本史研究法(1) 22B5400 | 1学期 | 遠藤 みどり | 日本史を学ぶための図書館活用術 : 辞典・史料・データベース / 浜田久美子著 . (吉川弘文館, 2020.3) | 図書館一般図書 | 210.7/H22 |
日本史研究法(2) 22B5402 | 2学期 | 遠藤 みどり | わかる・身につく歴史学の学び方 / 大学の歴史教育を考える会編 . (大月書店, 2016.11) | 図書館一般図書 | 207/D16 |
日本史研究法(2) 22B5402 | 2学期 | 遠藤 みどり | 日本史を学ぶための古文書・古記録訓読法 / 苅米一志著 . (吉川弘文館, 2015.3) | 図書館一般図書 | 210.2/Ka66 |
日本史研究法(2) 22B5402 | 2学期 | 遠藤 みどり | 日本史を学ぶための図書館活用術 : 辞典・史料・データベース / 浜田久美子著 . (吉川弘文館, 2020.3) | 図書館一般図書 | 210.7/H22 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | 聖クルアーン : 日亜対訳・注解 / 三田了一[訳・注解] . -- 改訂版 (日本ムスリム協会, 1982.12) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 167/Ko79 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラーム主義 : もう一つの近代を構想する / 末近浩太著 . (岩波書店, 2018.1) | 図書館文庫・新書 | 167/Su15 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラームのとらえ方 / 東長靖著 . (山川出版社, 1996.11. 世界史リブレット ; 15) | 図書館一般図書 | 209/Se22/15 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | 成熟のイスラーム社会 / 永田雄三, 羽田正著 . (中央公論新社, 2008.5) | 図書館一般図書 | 209/Se22cu/15 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラム教入門 / 中村廣治郎著 . (岩波書店, 1998.1. 岩波新書 ; 新赤版 538) | 図書館文庫・新書 | 167/N37 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラム : 思想と歴史 / 中村廣治郎著 . : 新装版(東京大学出版会, 2012.12) | 図書館一般図書 | 167/N37 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラームと近代 / 中村廣治郎著 . (岩波書店, 1997.11) | 図書館一般図書 | 167/N37 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラーム法通史 / 堀井聡江著 . (山川出版社, 2004.3) | 図書館一般図書 | 322.2/H88 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラーム世界の歴史的展開 / 三浦徹編著 . (放送大学教育振興会, 2011.3. 放送大学教材 ; 1554310-1-1111) | 図書館放送大学テキスト | 226H//2011 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラームにおける女性とジェンダー : 近代論争の歴史的根源 / ライラ・アハメド [著] ; 林正雄 [ほか] 訳 . (法政大学出版局, 2000.8. 叢書・ウニベルシタス ; 670) | 図書館リベラルアーツ資料(LA5) | 367.2/A21 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | 新イスラム事典 . (平凡社, 2002.3) | 図書館参考図書 | 226R/Sh62 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | 岩波イスラーム辞典 / 大塚和夫 [ほか] 編集 . (岩波書店, 2002.2) | 図書館参考図書 | 226R/I95 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラーム国の衝撃 / 池内恵著 . (文藝春秋, 2015.1) | 図書館一般図書 | 316/I35 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | 聖典「クルアーン」の思想 : イスラームの世界観 / 大川玲子著 . (講談社, 2004.3) | 図書館一般図書 | 167/O46 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラームの深層 : 「遍在する神」とは何か / 鎌田繁著 . (NHK出版, 2015.8) | 図書館一般図書 | 167/Ka31 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラーム教「異端」と「正統」の思想史 / 菊地達也著 . (講談社, 2009.8. 講談社選書メチエ ; 446) | 図書館一般図書 | 167/Ki24 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | 中東革命のゆくえ : 現代史のなかの中東・世界・日本 / 栗田禎子著 . (大月書店, 2014.10) | 図書館一般図書 | 302.2/Ku67 |
アジア史研究法(1) 22B5404 | 1学期 | 阿部 尚史 | イスラーム世界の興隆 / 佐藤次高著 . (中央公論新社, 2008.11) | 図書館一般図書 | 209/Se22cu/8 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | 聖クルアーン : 日亜対訳・注解 / 三田了一[訳・注解] . -- 改訂版 (日本ムスリム協会, 1982.12) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 167/Ko79 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | イスラーム主義 : もう一つの近代を構想する / 末近浩太著 . (岩波書店, 2018.1) | 図書館文庫・新書 | 167/Su15 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | イスラームのとらえ方 / 東長靖著 . (山川出版社, 1996.11. 世界史リブレット ; 15) | 図書館一般図書 | 209/Se22/15 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | 成熟のイスラーム社会 / 永田雄三, 羽田正著 . (中央公論新社, 2008.5) | 図書館一般図書 | 209/Se22cu/15 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | イスラム教入門 / 中村廣治郎著 . (岩波書店, 1998.1. 岩波新書 ; 新赤版 538) | 図書館文庫・新書 | 167/N37 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | イスラム : 思想と歴史 / 中村廣治郎著 . : 新装版(東京大学出版会, 2012.12) | 図書館一般図書 | 167/N37 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | イスラームと近代 / 中村廣治郎著 . (岩波書店, 1997.11) | 図書館一般図書 | 167/N37 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | イスラーム法通史 / 堀井聡江著 . (山川出版社, 2004.3) | 図書館一般図書 | 322.2/H88 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | イスラーム世界の歴史的展開 / 三浦徹編著 . (放送大学教育振興会, 2011.3. 放送大学教材 ; 1554310-1-1111) | 図書館放送大学テキスト | 226H//2011 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | イスラームにおける女性とジェンダー : 近代論争の歴史的根源 / ライラ・アハメド [著] ; 林正雄 [ほか] 訳 . (法政大学出版局, 2000.8. 叢書・ウニベルシタス ; 670) | 図書館リベラルアーツ資料(LA5) | 367.2/A21 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | 新イスラム事典 . (平凡社, 2002.3) | 図書館参考図書 | 226R/Sh62 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | 岩波イスラーム辞典 / 大塚和夫 [ほか] 編集 . (岩波書店, 2002.2) | 図書館参考図書 | 226R/I95 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | イスラーム国の衝撃 / 池内恵著 . (文藝春秋, 2015.1) | 図書館一般図書 | 316/I35 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | 聖典「クルアーン」の思想 : イスラームの世界観 / 大川玲子著 . (講談社, 2004.3) | 図書館一般図書 | 167/O46 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | イスラームの深層 : 「遍在する神」とは何か / 鎌田繁著 . (NHK出版, 2015.8) | 図書館一般図書 | 167/Ka31 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | イスラーム教「異端」と「正統」の思想史 / 菊地達也著 . (講談社, 2009.8. 講談社選書メチエ ; 446) | 図書館一般図書 | 167/Ki24 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | 中東革命のゆくえ : 現代史のなかの中東・世界・日本 / 栗田禎子著 . (大月書店, 2014.10) | 図書館一般図書 | 302.2/Ku67 |
アジア史研究法(2) 22B5406 | 2学期 | 阿部 尚史 | イスラーム世界の興隆 / 佐藤次高著 . (中央公論新社, 2008.11) | 図書館一般図書 | 209/Se22cu/8 |
地理環境学演習Ⅰ 22B5500 | 前期 | 米家 志乃布 | みるよむあるく東京の歴史 / 池享 [ほか] 編 . 4: 地帯編1(吉川弘文館, 2017.10-) | 図書館一般図書 | 219.36/To46/4 |
地理環境学演習Ⅰ 22B5500 | 前期 | 米家 志乃布 | みるよむあるく東京の歴史 / 池享 [ほか] 編 . 5: 地帯編2(吉川弘文館, 2017.10-) | 図書館一般図書 | 219.36/To46/5 |
地理環境学演習Ⅰ 22B5500 | 前期 | 米家 志乃布 | みるよむあるく東京の歴史 / 池享 [ほか] 編 . 6: 地帯編3(吉川弘文館, 2017.10-) | 図書館一般図書 | 219.36/To46/6 |
地理環境学演習Ⅰ 22B5500 | 前期 | 米家 志乃布 | みるよむあるく東京の歴史 / 池享 [ほか] 編 . 7: 地帯編4(吉川弘文館, 2017.10-) | 図書館一般図書 | 219.36/To46/7 |
地理環境学演習Ⅰ 22B5500 | 前期 | 米家 志乃布 | みるよむあるく東京の歴史 / 池享 [ほか] 編 . 8: 地帯編5(吉川弘文館, 2017.10-) | 図書館一般図書 | 219.36/To46/8 |
地理環境学演習Ⅰ 22B5500 | 前期 | 米家 志乃布 | 水都東京 : 地形と歴史で読みとく下町・山の手・郊外 / 陣内秀信著 . (筑摩書房, 2020.10) | 図書館一般図書 | 219.36/J52 |
地理環境学演習Ⅰ 22B5500 | 前期 | 米家 志乃布 | 東京の空間人類学 / 陣内秀信著 . (筑摩書房, 1992.11. ちくま学芸文庫) | 図書館文庫・新書 | 519/J52 |
地理学フィールドワークB 22B5507 | 通不定期 | 地理全教員 | ジオ・パルNEO : 地理学・地域調査便利帖 / 野間晴雄 [ほか] 編著 . -- 第2版 (海青社, 2017.4) | 図書館一般図書 | 290.1/N94k |
地理学フィールドワークB 22B5507 | 通不定期 | 地理全教員 | 学習指導要領 | | |
日本語学通論 22B6101 | 前期 | 竹村 明日香 | 図解日本語 / 沖森卓也 [ほか] 著 . (三省堂, 2006.9) | 図書館一般図書 | 810/Z6 |
日本語学通論 22B6101 | 前期 | 竹村 明日香 | 国語史を学ぶ人のために / 木田章義編 . (世界思想社, 2013.4) | 図書館一般図書 | 810.2/Ki12 |
日本語学通論 22B6101 | 前期 | 竹村 明日香 | ワークブック日本語の歴史 / 岡崎友子, 森勇太著 . (くろしお出版, 2016.10) | 図書館一般図書 | 810.2/O48 |
日本語学通論 22B6101 | 前期 | 竹村 明日香 | 日本語 / 金田一春彦著 -- 新版. (岩波書店, 1988.1-1988.3. 岩波新書 ; 新赤版 2-3) | 図書館文庫・新書 | 810.4/Ki42i/1-2 |
日本語学通論 22B6101 | 前期 | 竹村 明日香 | 日本語ウォッチング / 井上史雄著 . (岩波書店, 1998.1. 岩波新書 ; 新赤版 540) | 図書館文庫・新書 | 810.4/I57 |
日本語学通論 22B6101 | 前期 | 竹村 明日香 | 日本語の歴史 / 山口仲美著 . (岩波書店, 2006.5. 岩波新書 ; 新赤版 1018) | 図書館文庫・新書 | 810.2/Y24 |
日本語学通論 22B6101 | 前期 | 竹村 明日香 | 国語概説 / 佐伯哲夫, 山内洋一郎編 . (和泉書院, 1982.4) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 810/Ko47 |
日本語語彙論 22B6105 | 前期 | 田中 牧郎 | 日本語の語彙・表記 / 小椋秀樹編 ; 小椋秀樹 [ほか] 著 . (朝倉書店, 2020.5) | 図書館一般図書 | 810/Ko78/[2] |
日本語語彙論 22B6105 | 前期 | 田中 牧郎 | 「中納言」を活用したコーパス日本語研究入門 / 中俣尚己著 . (ひつじ書房, 2021.4) | 図書館一般図書 | 810.7/N35 |
日本語語彙論 22B6105 | 前期 | 田中 牧郎 | 日本語の歴史 / 田中牧郎編 ; 田中牧郎 [ほか] 著 . (朝倉書店, 2020.5) | 図書館一般図書 | 810/Ko78/[1] |
日本語文法総論 22B6106 | 前期 | 竹村 明日香 | 日本語文法史キーワード事典 / 青木博史, 高山善行編 . (ひつじ書房, 2020.12) | 図書館一般図書 | 815/N71 |
日本語文法総論 22B6106 | 前期 | 竹村 明日香 | 日本語全史 / 沖森卓也著 . (筑摩書房, 2017.4) | 図書館一般図書 | 810.2/O51 |
日本語文法総論 22B6106 | 前期 | 竹村 明日香 | 日本語文法史研究 / 高山善行, 青木博史, 福田嘉一郎編 . 1(ひつじ書房, 2012.12-) | 図書館一般図書 | 815/N71/1 |
日本語文法総論 22B6106 | 前期 | 竹村 明日香 | 日本語文法史研究 / 高山善行, 青木博史, 福田嘉一郎編 . 2(ひつじ書房, 2012.12-) | 図書館一般図書 | 815/N71/2 |
日本語文法総論 22B6106 | 前期 | 竹村 明日香 | 日本語ウォッチング / 井上史雄著 . (岩波書店, 1998.1. 岩波新書 ; 新赤版 540) | 図書館文庫・新書 | 810.4/I57 |
日本語文法総論 22B6106 | 前期 | 竹村 明日香 | 文法史 / 金水敏 [ほか] 著 . (岩波書店, 2011.7. シリーズ日本語史 / 金水敏 [ほか] 編 ; 3) | 図書館一般図書 | 810.2/Sh88/3 |
日本語文法総論 22B6106 | 前期 | 竹村 明日香 | ガイドブック日本語文法史 / 高山善行, 青木博史編 . (ひつじ書房, 2010.4) | 図書館一般図書 | 815/G14 |
日本語学特殊講義Ⅰ 22B6108 | 前集中 | 今野 真二 | 日本語の教養100 / 今野真二著 . (河出書房新社, 2021.2) | 図書館一般図書 | 810.4/Ko75 |
日本語学特殊講義Ⅰ 22B6108 | 前集中 | 今野 真二 | 漢字とカタカナとひらがな : 日本語表記の歴史. スマホ・読上 / 今野真二著. (平凡社, 2017.10. 平凡社新書 ; 856) | | 電子ブック |
日本古典文学論特殊講義Ⅰ 22B6113 | 前期 | 松岡 智之 | 平安朝物語 / 日本文学研究資料刊行会編 . 2(有精堂出版, 1970.11-1980.8. 日本文学研究資料叢書) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 910.8/N71y/[15(2)] |
日本古典文学論特殊講義Ⅰ 22B6113 | 前期 | 松岡 智之 | 別冊國文學 / 學燈社 [編] . -- , ) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 910.2/Sh57 |
日本古典文学論特殊講義Ⅰ 22B6113 | 前期 | 松岡 智之 | 日本古典文学研究史大事典 / 西沢正史, 徳田武編 . (勉誠社, 1997.11) | 図書館参考図書 | 910.3R/N71 |
日本古典文学論特殊講義Ⅰ 22B6113 | 前期 | 松岡 智之 | 平安文学研究ハンドブック / 田中登, 山本登朗編 . (和泉書院, 2004.5) | 図書館一般図書 | 910.2/H51 |
日本古典文学論基礎演習Ⅰ 22B6117 | 前期 | 松岡 智之 | 古典籍研究ガイダンス : 王朝文学をよむために / 人間文化研究機構国文学研究資料館編 . -- 2版 (笠間書院, 2013.5) | 図書館本学教員著作 | 910.2/Ko45 |
日本古典文学論基礎演習Ⅰ 22B6117 | 前期 | 松岡 智之 | 原典をめざして : 古典文学のための書誌 / 橋本不美男著 . -- 新装普及版 (笠間書院, 2008.3) | 図書館一般図書 | 910.2/H38 |
日本古典文学論基礎演習Ⅰ 22B6117 | 前期 | 松岡 智之 | 書誌学入門 : 古典籍を見る・知る・読む / 堀川貴司著 . (勉誠出版, 2010.3) | 図書館一般図書 | 020/H89 |
日本古典文学論基礎演習Ⅰ 22B6117 | 前期 | 松岡 智之 | 書誌学談義江戸の板本 / 中野三敏著 . (岩波書店, 2010.12. 岩波人文書セレクション) | 図書館一般図書 | 022/N39 |
日本古典文学論基礎演習Ⅰ 22B6117 | 前期 | 松岡 智之 | 入門平安文学の読み方 / 保科恵著 . (新典社, 2020.4) | 図書館一般図書 | 910.2/H92 |
日本古典文学論基礎演習Ⅰ 22B6117 | 前期 | 松岡 智之 | 「女」が語る平安文学 : 『無名草子』からはじまる卒論のための基礎知識 / 原豊二, 古瀬雅義, 星山健編 . (和泉書院, 2021.1) | 図書館一般図書 | 914/O66 |
日本古典文学論基礎演習Ⅰ 22B6117 | 前期 | 松岡 智之 | 古典学入門 / 池田亀鑑著 . (岩波書店, 1991.5) | 図書館文庫・新書 | 902.03/I32 |
日本古典文学論基礎演習Ⅰ 22B6117 | 前期 | 松岡 智之 | 古代日本語文法 / 小田勝著 . (筑摩書房, 2020.5) | 図書館文庫・新書 | 815/O17 |
日本古典文学論基礎演習Ⅰ 22B6117 | 前期 | 松岡 智之 | レポート・論文の書き方入門 / 河野哲也著 . -- 第4版 (慶應義塾大学出版会, 2018.7) | 図書館一般図書 | 816/Ko76k |
日本語学演習(日本語史)Ⅰ 22B6118 | 前期 | 竹村 明日香 | 「中納言」を活用したコーパス日本語研究入門 / 中俣尚己著 . (ひつじ書房, 2021.4) | 図書館一般図書 | 810.7/N35 |
日本語学演習(日本語史)Ⅰ 22B6118 | 前期 | 竹村 明日香 | コーパスと日本語史研究 / 近藤泰弘, 田中牧郎, 小木曽智信編 . (ひつじ書房, 2015.10) | 図書館一般図書 | 810.2/Ko78 |
日本語学演習(日本語史)Ⅰ 22B6118 | 前期 | 竹村 明日香 | 日本語の歴史的対照文法 / 野田尚史, 小田勝編 . (和泉書院, 2021.6) | 図書館一般図書 | 815/N71 |
日本語学演習(日本語史)Ⅰ 22B6118 | 前期 | 竹村 明日香 | コーパスによる日本語史研究 / 田中牧郎, 橋本行洋, 小木曽智信編 . 近代編(ひつじ書房, 2021.11) | 図書館本学教員著作 | 810.2/Ko78 |
日本語学演習(日本語史)Ⅰ 22B6118 | 前期 | 竹村 明日香 | 日本語の歴史 / 田中牧郎編 ; 田中牧郎 [ほか] 著 . (朝倉書店, 2020.5) | 図書館一般図書 | 810/Ko78/[1] |
日本語学演習(日本語史)Ⅰ 22B6118 | 前期 | 竹村 明日香 | 日本語史概説 / 沖森卓也編著 ; 陳力衛, 肥爪周二, 山本真吾著 . (朝倉書店, 2010.4) | 図書館一般図書 | 810.2/O51 |
日本語学演習(近・現代語)Ⅰ 22B6122 | 前期 | 立川 和美 | ここからはじまる文章・談話 / 高崎みどり, 立川和美編 . (ひつじ書房, 2008.4) | 図書館一般図書 | 816/Ko44 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 中国文学を学ぶ人のために / 興膳宏編 . (世界思想社, 1991.3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 920/C62 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 絢爛たる世界帝国 : 隋唐時代 / 氣賀澤保規 [著] . (講談社, 2020.12) | 図書館文庫・新書 | 222/C62k/6 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 中国思想と宗教の奔流 : 宋朝 / 小島毅 [著] . (講談社, 2021.1) | 図書館文庫・新書 | 222/C62k/7 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 疾駆する草原の征服者 : 遼 西夏 金 元 / 杉山正明 [著] . (講談社, 2021.2) | 図書館文庫・新書 | 222/C62k/8 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 海と帝国 : 明清時代 / 上田信 [著] . (講談社, 2021.3) | 図書館文庫・新書 | 222/C62k/9 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | ラストエンペラーと近代中国 : 清末中華民国 / 菊池秀明 [著] . (講談社, 2021.4) | 図書館文庫・新書 | 222/C62k/10 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 巨龍の胎動 : 毛沢東vs.鄧小平 / 天児慧 [著] . (講談社, 2021.5) | 図書館文庫・新書 | 222/C62k/11 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 日本にとって中国とは何か / 尾形勇 [ほか著] . (講談社, 2021.6) | 図書館文庫・新書 | 222/C62k/12 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 中国文学史 / 前野直彬編 . (東京大学出版会, 1975.6) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 920/Ma27 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 文学概論 / 鈴木修次, 高木正一, 前野直彬 [編] . (大修館書店, 1967.9. 中国文化叢書 ; 4) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 082/C62t/4 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 新釈漢文大系. (明治書院, 1960-) | 中国語圏言語文化コース | 082/Sh69/ |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 神話から歴史へ : 神話時代夏王朝 / 宮本一夫 [著] . (講談社, 2020.10) | 図書館文庫・新書 | 222/C62k/1 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 都市国家から中華へ : 殷周春秋戦国 / 平勢隆郎[著] . (講談社, 2020.10) | 図書館文庫・新書 | 222/C62k/2 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | ファーストエンペラーの遺産 : 秦漢帝国 / 鶴間和幸 [著] . (講談社, 2020.11) | 図書館文庫・新書 | 222/C62k/3 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 三国志の世界 : 後漢三国時代 / 金文京 [著] . (講談社, 2020.11) | 図書館文庫・新書 | 222/C62k/4 |
中国古典文学史(先秦~唐) 22B6301 | 前期 | 富 嘉吟 | 中華の崩壊と拡大 : 魏晋南北朝 / 川本芳昭 [著] . (講談社, 2020.12) | 図書館文庫・新書 | 222/C62k/5 |
英語圏言語文化研究Ⅱ 22B6508 | 前期 | DINIUS MARCY JOYCE | The Norton anthology of American literature / Robert S. Levine, general editor . v. B -- 9th ed (W. W. Norton, c2017) | 図書館一般図書 | 938/N96no/2 |
近代仏文学特殊講義Ⅰ 22B6710 | 前期 | 田中 琢三 | コデックス : フランス語講読入門 / 中央大学仏文学研究室編著 . (駿河台出版社, 2002.5) | 図書館一般図書 | 857/C66 |
近代仏文学特殊講義Ⅰ 22B6710 | 前期 | 田中 琢三 | 外国人 : 我らの内なるもの / ジュリア・クリステヴァ [著] ; 池田和子訳 . (法政大学出版局, 1990.10. 叢書・ウニベルシタス ; 313) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 361.4/Kr5 |
ドイツ語圏文学史II 22B6927 | 前期 | 前田 佳一 | はじめて学ぶドイツ文学史 / 柴田翔編著 . (ミネルヴァ書房, 2003.1. シリーズ・はじめて学ぶ文学史 ; 4) | 図書館一般図書 | 902/Sh88/4 |
ドイツ語圏文学史II 22B6927 | 前期 | 前田 佳一 | クライスト全集 / H・V・クライスト著 ; 佐藤恵三訳 . 第1巻: 小説・逸話・評論その他(沖積舎, 1994.7-2008.11) | 図書館一般図書 | 948/Kl4/1 |
ドイツ語圏文学史II 22B6927 | 前期 | 前田 佳一 | クライスト全集 / H・V・クライスト著 ; 佐藤恵三訳 . 第2巻: 戯曲1(沖積舎, 1994.7-2008.11) | 図書館一般図書 | 948/Kl4/2 |
ドイツ語圏文学史II 22B6927 | 前期 | 前田 佳一 | クライスト全集 / H・V・クライスト著 ; 佐藤恵三訳 . 第3巻: 戯曲2・詩(沖積舎, 1994.7-2008.11) | 図書館一般図書 | 948/Kl4/3 |
ドイツ語圏文学史II 22B6927 | 前期 | 前田 佳一 | クライスト全集 / H・V・クライスト著 ; 佐藤恵三訳 . 別巻: 書簡(沖積舎, 1994.7-2008.11) | 図書館一般図書 | 948/Kl4/B |
表現行動論Ⅰ 22B8100 | 前期 | 水村 真由美 | ダンサーなら知っておきたい「からだ」のこと / 水村真由美著 . (大修館書店, 2008.12) | 図書館本学教員著作 | 769/Mi95 |
表現行動論Ⅰ 22B8100 | 前期 | 水村 真由美 | ダンサーのヘルスケア : トレーナー・医療者のための基礎知識 / 芸術家のくすり箱, 水村(久埜)真由美, 中村格子監修 . (医道の日本社, 2020.8) | 図書館本学教員著作 | 769/D38 |
動作学実験演習(1) 22B8106 | 1学期 | 水村 真由美 | バイオメカニクス : 人体運動の力学と制御 / David A. Winter著 ; 長野明紀, 吉岡伸輔訳 . (ラウンドフラット, 2011.5) | 図書館一般図書 | 491.3/W77 |
動作学実験演習(2) 22B8108 | 2学期 | 水村 真由美 | バイオメカニクス : 人体運動の力学と制御 / David A. Winter著 ; 長野明紀, 吉岡伸輔訳 . (ラウンドフラット, 2011.5) | 図書館一般図書 | 491.3/W77 |
スポーツ文化論演習(1) 22B8110 | 1学期 | 新名 謙二 | よくわかるスポーツ文化論 / 井上俊, 菊幸一編著 . -- 改訂版 (ミネルヴァ書房, 2020.3) | 図書館一般図書 | 780.13/Y79m |
スポーツ文化論演習(2) 22B8112 | 2学期 | 新名 謙二 | よくわかるスポーツ文化論 / 井上俊, 菊幸一編著 . -- 改訂版 (ミネルヴァ書房, 2020.3) | 図書館一般図書 | 780.13/Y79m |
舞踊芸術学実験演習(1) 22B8114 | 1学期 | 福本 まあや | オックスフォードバレエダンス事典 / デブラ・クレイン, ジュディス・マックレル著 ; 赤尾雄人 [ほか] 訳 . (平凡社, 2010.5) | 図書館参考図書 | 769R/C91 |
舞踊芸術学実験演習(1) 22B8114 | 1学期 | 福本 まあや | 20世紀ダンス史 / ナンシー・レイノルズ, マルコム・マコーミック著 ; 松澤慶信監訳 . (慶應義塾大学出版会, 2013.12) | 図書館一般図書 | 769/R29 |
舞踊芸術学実験演習(1) 22B8114 | 1学期 | 福本 まあや | Dance analysis : theory and practice / Janet Adshead ... [et al.] ; edited by Janet Adshead . : pbk(Dance Books, 1988) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 799/D36 |
舞踊芸術学実験演習(1) 22B8114 | 1学期 | 福本 まあや | ダンス創作テクニック / ジャクリーン・M.スミス著 ; 林悦子,島内敏子訳 . (大修館書店, 1984.12) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 769/Sm5 |
舞踊芸術学実験演習(1) 22B8114 | 1学期 | 福本 まあや | 開かれた身体を求めて : 舞踊学へのプレリュード / 猪崎弥生著 . (一二三書房, 2012.4) | 図書館一般図書 | 769/I98 |
舞踊芸術学実験演習(1) 22B8114 | 1学期 | 福本 まあや | 舞踊入門 / J.マーチン著 ; 小倉重夫訳 . (大修館書店, 1980.3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 769/Ma53 |
舞踊芸術学実験演習(2) 22B8116 | 2学期 | 福本 まあや | オックスフォードバレエダンス事典 / デブラ・クレイン, ジュディス・マックレル著 ; 赤尾雄人 [ほか] 訳 . (平凡社, 2010.5) | 図書館参考図書 | 769R/C91 |
舞踊芸術学実験演習(2) 22B8116 | 2学期 | 福本 まあや | 20世紀ダンス史 / ナンシー・レイノルズ, マルコム・マコーミック著 ; 松澤慶信監訳 . (慶應義塾大学出版会, 2013.12) | 図書館一般図書 | 769/R29 |
舞踊芸術学実験演習(2) 22B8116 | 2学期 | 福本 まあや | Dance analysis : theory and practice / Janet Adshead ... [et al.] ; edited by Janet Adshead . : pbk(Dance Books, 1988) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 799/D36 |
舞踊芸術学実験演習(2) 22B8116 | 2学期 | 福本 まあや | ダンス創作テクニック / ジャクリーン・M.スミス著 ; 林悦子,島内敏子訳 . (大修館書店, 1984.12) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 769/Sm5 |
舞踊芸術学実験演習(2) 22B8116 | 2学期 | 福本 まあや | 開かれた身体を求めて : 舞踊学へのプレリュード / 猪崎弥生著 . (一二三書房, 2012.4) | 図書館一般図書 | 769/I98 |
舞踊芸術学実験演習(2) 22B8116 | 2学期 | 福本 まあや | 舞踊入門 / J.マーチン著 ; 小倉重夫訳 . (大修館書店, 1980.3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 769/Ma53 |
グローバル文化学総論 22B8500 | 前期 | 大橋 史恵 | グローバル文化学 : 文化を越えた協働 / 小林誠, 熊谷圭知, 三浦徹編 . (法律文化社, 2011.4) | 図書館一般図書 | 361.6/G95 |
科目名 |
学期 |
担当教員名 |
書名 |
所在 |
請求記号 |
グラフ理論 22C1171 | 前期 | 萩田 真理子 | ヴァン・リント&ウィルソン組合せ論 / J. H. ヴァン・リント, R. M. ウィルソン著 ; 澤正憲, 萩田真理子訳 . 上(丸善出版, 2018.3-2019.10) | 図書館本学教員著作 | 410.9/L65/1 |
線形代数学1 22C1174 | 1学期 | 下川 航也 | 教養の線形代数 / 村上正康 [ほか] 共著 . -- 6訂版 (培風館, 2016.2) | 図書館一般図書 | 411/Mu43fu |
線形代数学2 22C1176 | 2学期 | 下川 航也 | 教養の線形代数 / 村上正康 [ほか] 共著 . -- 6訂版 (培風館, 2016.2) | 図書館一般図書 | 411/Mu43fu |
微分積分学5 22C1194 | 1学期 | 千葉 優作 | 微分積分学 / 難波誠著 . (裳華房, 1996.12. 数学シリーズ / 佐武一郎, 村上信吾, 高橋礼司編) | 図書館一般図書 | 413/N48 |
微分積分学5 22C1194 | 1学期 | 千葉 優作 | 微分積分 / 黒田成俊著 . (共立出版, 2002.9. 共立講座21世紀の数学 ; 1) | 図書館一般図書 | 410.8/Ky5/1 |
微分積分学5 22C1194 | 1学期 | 千葉 優作 | 解析入門 / 杉浦光夫著 . 1(東京大学出版会, 1980.3-1985.4. 基礎数学 ; 2-3) | 図書館一般図書 | 410.8/Ki59/2 |
関数論1 22C1212 | 1学期 | 竹村 剛一 | 複素関数入門 / 神保道夫著 . (岩波書店, 1995.11. 岩波講座現代数学への入門 / 青本和彦 [ほか] 編 ; 4) | 図書館一般図書 | 410.8/I95/4 |
関数論1 22C1212 | 1学期 | 竹村 剛一 | 解析関数 : 数学の基礎的諸分野への現代的入門 / 田村二郎著 . -- 新版 (裳華房, 1983.11) | 図書館一般図書 | 410.8/Su23s/3a |
関数論1 22C1212 | 1学期 | 竹村 剛一 | 函數論 / 吉田洋一著 . -- 第2刷 (岩波書店, 1939. 岩波全書 ; 88) | 図書館地下書庫(旧分類) | F30/299 |
関数論2 22C1214 | 2学期 | 竹村 剛一 | 複素関数入門 / 神保道夫著 . (岩波書店, 1995.11. 岩波講座現代数学への入門 / 青本和彦 [ほか] 編 ; 4) | 図書館一般図書 | 410.8/I95/4 |
関数論2 22C1214 | 2学期 | 竹村 剛一 | 解析関数 : 数学の基礎的諸分野への現代的入門 / 田村二郎著 . -- 新版 (裳華房, 1983.11) | 図書館一般図書 | 410.8/Su23s/3a |
関数論2 22C1214 | 2学期 | 竹村 剛一 | 函數論 / 吉田洋一著 . -- 第2刷 (岩波書店, 1939. 岩波全書 ; 88) | 図書館地下書庫(旧分類) | F30/299 |
多様体論1 22C1222 | 1学期 | 戸田 正人 | 多様体の基礎 / 松本幸夫著 . (東京大学出版会, 1988.9. 基礎数学 ; 5) | 図書館一般図書 | 410.8/Ki59/5 |
多様体論1 22C1222 | 1学期 | 戸田 正人 | 多様体の基礎 / 松本幸夫著. (東京大学出版会, 1988.9. 基礎数学 ; 5) | | 電子ブック |
多様体論1 22C1222 | 1学期 | 戸田 正人 | 多様体入門 : 数学の基礎的諸分野への現代的入門 / 松島与三著 . (裳華房, 1965.9. 数学選書 ; 5) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 410.8/Su23s/5 |
多様体論2 22C1224 | 2学期 | 戸田 正人 | 多様体の基礎 / 松本幸夫著 . (東京大学出版会, 1988.9. 基礎数学 ; 5) | 図書館一般図書 | 410.8/Ki59/5 |
多様体論2 22C1224 | 2学期 | 戸田 正人 | 多様体の基礎 / 松本幸夫著. (東京大学出版会, 1988.9. 基礎数学 ; 5) | | 電子ブック |
多様体論2 22C1224 | 2学期 | 戸田 正人 | 多様体入門 : 数学の基礎的諸分野への現代的入門 / 松島与三著 . (裳華房, 1965.9. 数学選書 ; 5) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 410.8/Su23s/5 |
積分論1 22C1226 | 1学期 | 篠田 万穂 | ルベーグ積分入門 : 使うための理論と演習 / 吉田伸生著 . (遊星社, 2006.5) | 図書館一般図書 | 413/Y86 |
積分論2 22C1228 | 2学期 | 篠田 万穂 | ルベーグ積分入門 : 使うための理論と演習 / 吉田伸生著 . (遊星社, 2006.5) | 図書館一般図書 | 413/Y86 |
相転移物理学 22C2015 | 前期 | 出口 哲生 | ゼロからの熱力学と統計力学 / 和達三樹, 十河清, 出口哲生著 . (岩波書店, 2005.12. ゼロからの大学物理 ; 5) | 図書館本学教員著作 | 426/W12 |
相転移物理学 22C2015 | 前期 | 出口 哲生 | 相転移・臨界現象の統計物理学 / 西森秀稔著 . (培風館, 2005.11) | 図書館一般図書 | 420.8/Sh59/35 |
相転移物理学 22C2015 | 前期 | 出口 哲生 | 相転移・臨界現象とくりこみ群 / 高橋和孝, 西森秀稔著. (丸善出版, 2017.4) | | 電子ブック |
原子核物理学 22C2017 | 前期 | 郷 慎太郎 | ニホニウム : 超重元素・超重核の物理 / 小浦寛之著 . (共立出版, 2021.6) | 図書館一般図書 | 431/Ko95 |
電磁気学Ⅰ(1) 22C2093 | 1学期 | 出口 哲生 | ゼロからの電磁気学 / 出口哲生, 和達三樹, 十河清著 . 1(岩波書店, 2006. ゼロからの大学物理 ; 3-4) | 図書館本学教員著作 | 427/D53/1 |
電磁気学Ⅰ(2) 22C2095 | 2学期 | 出口 哲生 | ゼロからの電磁気学 / 出口哲生, 和達三樹, 十河清著 . 1(岩波書店, 2006. ゼロからの大学物理 ; 3-4) | 図書館本学教員著作 | 427/D53/1 |
電磁気学Ⅰ(2) 22C2095 | 2学期 | 出口 哲生 | 電磁気学 / 川村清著 . (岩波書店, 1994.5. 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 3) | 図書館一般図書 | 420.8/I95/3 |
電磁気学Ⅰ(2) 22C2095 | 2学期 | 出口 哲生 | ゼロからの力学 / 十河清, 和達三樹, 出口哲生著 . 1(岩波書店, 2005. ゼロからの大学物理 ; 1-2) | 図書館本学教員著作 | 423/So28/1 |
電磁気学Ⅰ(2) 22C2095 | 2学期 | 出口 哲生 | 静電気 / 永田一清著 . (培風館, 1987.9. 初等物理シリーズ / 近角聰信監修 ; 4) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 420.8/Sh96/4 |
電磁気学Ⅰ(2) 22C2095 | 2学期 | 出口 哲生 | 電磁気学 / ファインマン, レイトン, サンズ [著] ; 宮島龍興訳 . : 新装(岩波書店, 1986.1. ファインマン物理学 / ファインマン, レイトン, サンズ [著] ; 3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 420/F23i/3 |
電磁気学Ⅰ(2) 22C2095 | 2学期 | 出口 哲生 | 物理のための数学 / 和達三樹著 . (岩波書店, 1983.3. 物理入門コース / 戸田盛和, 中嶋貞雄編 ; 10) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 420.8/B97/10 |
物理数学Ⅰ(1) 22C2101 | 1学期 | 奥村 剛 | Mathematical methods in the physical sciences / Mary L. Boas . : hard -- 2nd ed (Wiley, c1983) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 421/B61w |
物理数学Ⅰ(2) 22C2103 | 2学期 | 奥村 剛 | Mathematical methods in the physical sciences / Mary L. Boas . : hard -- 2nd ed (Wiley, c1983) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 421/B61w |
統計力学(1) 22C2113 | 1学期 | 番 雅司 | 統計力学 / 久保亮五著 . : 新装版(共立出版, 2003.6) | 図書館一般図書 | 429.1/Ku11 |
統計力学(1) 22C2113 | 1学期 | 番 雅司 | 統計力学 / 長岡洋介著 . (岩波書店, 1994.7. 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 7) | 図書館一般図書 | 420.8/I95/7 |
統計力学(1) 22C2113 | 1学期 | 番 雅司 | 大学演習熱学・統計力学 / 久保亮五編 . -- 修訂版 (裳華房, 1998.9) | 図書館一般図書 | 429.1/Ku11s |
統計力学(2) 22C2115 | 2学期 | 番 雅司 | 統計力学 / 久保亮五著 . : 新装版(共立出版, 2003.6) | 図書館一般図書 | 429.1/Ku11 |
統計力学(2) 22C2115 | 2学期 | 番 雅司 | 統計力学 / 長岡洋介著 . (岩波書店, 1994.7. 岩波基礎物理シリーズ / 長岡洋介, 原康夫編 ; 7) | 図書館一般図書 | 420.8/I95/7 |
統計力学(2) 22C2115 | 2学期 | 番 雅司 | 大学演習熱学・統計力学 / 久保亮五編 . -- 修訂版 (裳華房, 1998.9) | 図書館一般図書 | 429.1/Ku11s |
量子力学Ⅲ(1) 22C2121 | 1学期 | 出口 哲生 | 量子力学 / 猪木慶治, 川合光著 . 1(講談社, 1994.2-1994.3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 429.1/I24/1 |
量子力学Ⅲ(1) 22C2121 | 1学期 | 出口 哲生 | 現代の量子力学 / J.J. Sakurai (桜井純) 著 ; Jim Napolitano編 ; 桜井明夫訳 . 上 -- 第2版 (吉岡書店, 2014.3-2015.5) | 図書館一般図書 | 420.8/B97y/108 |
量子力学Ⅲ(1) 22C2121 | 1学期 | 出口 哲生 | Modern quantum mechanics / J.J. Sakurai, Jim Napolitano . -- 2nd ed (Addison-Wesley, c2011) | 図書館一般図書 | 429/Sa46p |
量子力学Ⅲ(1) 22C2121 | 1学期 | 出口 哲生 | Lectures on quantum mechanics / Gordon Baym . : pbk(Westview Press, c1990) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 429/B29w |
量子力学Ⅲ(2) 22C2123 | 2学期 | 出口 哲生 | 量子力学 / 猪木慶治, 川合光著 . 1(講談社, 1994.2-1994.3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 429.1/I24/1 |
量子力学Ⅲ(2) 22C2123 | 2学期 | 出口 哲生 | 現代の量子力学 / J.J. Sakurai (桜井純) 著 ; Jim Napolitano編 ; 桜井明夫訳 . 上 -- 第2版 (吉岡書店, 2014.3-2015.5) | 図書館一般図書 | 420.8/B97y/108 |
量子力学Ⅲ(2) 22C2123 | 2学期 | 出口 哲生 | Modern quantum mechanics / J.J. Sakurai, Jim Napolitano . -- 2nd ed (Addison-Wesley, c2011) | 図書館一般図書 | 429/Sa46p |
量子力学Ⅲ(2) 22C2123 | 2学期 | 出口 哲生 | Lectures on quantum mechanics / Gordon Baym . : pbk(Westview Press, c1990) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 429/B29w |
凝縮系物理学(1) 22C2165 | 1学期 | 古川 はづき | 磁性 / 芳田奎著 . (岩波書店, 1991.9) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 428.9/Y86 |
凝縮系物理学(2) 22C2167 | 2学期 | 古川 はづき | 磁性 / 芳田奎著 . (岩波書店, 1991.9) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 428.9/Y86 |
数理物理学(1) 22C2225 | 1学期 | 奥村 剛 | Mathematical methods in the physical sciences / Mary L. Boas . : hard -- 2nd ed (Wiley, c1983) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 421/B61w |
数理物理学(2) 22C2227 | 2学期 | 奥村 剛 | Mathematical methods in the physical sciences / Mary L. Boas . : hard -- 2nd ed (Wiley, c1983) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 421/B61w |
量子力学Ⅰ(1) 22C2233 | 1学期 | 番 雅司 | 量子論の基礎 : その本質のやさしい理解のために / 清水明著 . -- 新版 (サイエンス社, 2004.4. 新物理学ライブラリ ; 別巻2) | 図書館一般図書 | 420.8/Sh59/B2 |
量子力学Ⅰ(2) 22C2235 | 2学期 | 番 雅司 | 量子論の基礎 : その本質のやさしい理解のために / 清水明著 . -- 新版 (サイエンス社, 2004.4. 新物理学ライブラリ ; 別巻2) | 図書館一般図書 | 420.8/Sh59/B2 |
分析化学Ⅱ 22C3004 | 前期 | 近藤 敏啓 | 定量分析化学 / R.A.デイ,Jr., A.L.アンダーウッド共著 ; 鳥居泰男, 康智三共訳 . -- 改訂版 (培風館, 1982.9) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 433/D48 |
放射化学 22C3030 | 前期 | 小林 義男 | 放射化学概論 / 富永健, 佐野博敏著 . -- 第4版 (東京大学出版会, 2018.9) | 図書館一般図書 | 431/To55tok |
放射化学 22C3030 | 前期 | 小林 義男 | 放射化学と放射線化学 / 河村正一編著 ; 井上修, 荒野泰, 川井恵一著 . -- 3訂版 (通商産業研究社, 2007.3) | 図書館一般図書 | 539/H91/[3a] |
放射化学 22C3030 | 前期 | 小林 義男 | 放射線を科学的に理解する : 基礎からわかる東大教養の講義 / 鳥居寛之, 小豆川勝見, 渡辺雄一郎著 . (丸善出版, 2012.10) | 図書館一般図書 | 539/To67 |
生物物理化学 22C3048 | 前期 | 山口 芳樹 | クーパー生物物理化学 : 生命現象への新しいアプローチ / Alan Cooper著 ; 有坂文雄訳 . (化学同人, 2014.8) | 図書館一般図書 | 464/C87 |
物理化学Ⅰ 22C3101 | 前期 | 近松 彰 | アトキンス物理化学 / Peter Atkins, Julio de Paula著 ; 中野元裕 [ほか] 訳 . 上 -- 第10版 (東京化学同人, 2017.3-2017.9) | 図書館一般図書 | 431/A94tok/1 |
物理化学Ⅱ 22C3102 | 前期 | 宮﨑 充彦 | アトキンス物理化学 / Peter Atkins, Julio de Paula著 ; 中野元裕 [ほか] 訳 . 上 -- 第10版 (東京化学同人, 2017.3-2017.9) | 図書館一般図書 | 431/A94tok/1 |
有機化学Ⅰ 22C3108 | 前期 | 矢島 知子 | ブルース有機化学 / Paula Y. Bruice著 . 上(化学同人, 2014-2015) | 図書館一般図書 | 437/B78k/1 |
有機化学Ⅲ 22C3110 | 前期 | 山田 眞二 | ブルース有機化学 / Paula Y. Bruice著 . 上(化学同人, 2014-2015) | 図書館一般図書 | 437/B78k/1 |
分子分光法 22C3114 | 前期 | 近藤 敏啓 | アトキンス物理化学 / Peter Atkins, Julio de Paula著 ; 中野元裕 [ほか] 訳 . 上 -- 第10版 (東京化学同人, 2017.3-2017.9) | 図書館一般図書 | 431/A94tok/1 |
基本化学実験Ⅰ 22C3115 | 前期 | 矢島 知子 | 化学実験 / 東京大学教養学部化学教室編 . -- 第3版 (東京大学出版会, 1977) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 432/To46 |
基本化学実験Ⅰ 22C3115 | 前期 | 矢島 知子 | イラストで見る化学実験の基礎知識 / 飯田隆 [ほか] 編 ; [飯田隆 ほか著] . -- 第3版 (丸善, 2009.6) | 図書館一般図書 | 432/I63 |
基本化学実験Ⅰ 22C3115 | 前期 | 矢島 知子 | 実験を安全に行うために / 化学同人編集部編 . -- 第8版 (化学同人, 2017.2) | 図書館一般図書 | 432/Ka16kag |
基本化学実験Ⅱ 22C3116 | 前期 | 三宅 亮介 | 分析化学実験指針 / 荒木峻 [ほか] 著 ; 日本分析化学会編 . -- 第2版 (東京化学同人, 1978.3. 分析ライブラリー / 日本分析化学会編 ; 4) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 433/B89t/4 |
基本化学実験Ⅱ 22C3116 | 前期 | 三宅 亮介 | 基礎有機化学実験 : その操作と心得 / 畑一夫, 渡辺健一共著 . -- 新版(第3版) (丸善, 1974.2) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 437/H41 |
専門化学実験Ⅱ 22C3152 | 前期 | 秋山 央子 | ヴォート基礎生化学 / D. Voet, J. G. Voet, C. W. Pratt著 ; 田宮信雄 [ほか] 訳 . -- 第5版 (東京化学同人, 2017.9) | 図書館一般図書 | 464/V94y |
専門化学実験Ⅲ 22C3153 | 前期 | 宮﨑 充彦 | 物理化学実験法 / 徂徠道夫, 中澤康浩編集 . -- 第5版 (東京化学同人, 2011.9) | 図書館一般図書 | 432/C43t |
専門化学実験Ⅲ 22C3153 | 前期 | 宮﨑 充彦 | 化学者のための数学十講 / 大岩正芳著 . -- 第1版第2刷 (化学同人, 1979.12) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 410/O35 |
専門化学実験Ⅲ 22C3153 | 前期 | 宮﨑 充彦 | マッカーリ化学数学 / Donald A. McQuarrie [著] ; 藤森裕基, 松澤秀則, 筑紫格訳 . (丸善出版, 2014.3) | 図書館一般図書 | 430.7/Ma23 |
生物化学Ⅰ(2) 22C3158 | 2学期 | 相川 京子 | ストライヤー基礎生化学 / John L.Tymoczko [ほか] 著 . -- 第4版 (東京化学同人, 2021.11) | 図書館一般図書 | 464/Su84 |
分析化学Ⅰ(1) 22C3160 | 1学期 | 森 義仁 | 定量分析化学 / R.A.デイ,Jr., A.L.アンダーウッド共著 ; 鳥居泰男, 康智三共訳 . -- 改訂版 (培風館, 1982.9) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 433/D48 |
分析化学Ⅰ(2) 22C3162 | 2学期 | 森 義仁 | 定量分析化学 / R.A.デイ,Jr., A.L.アンダーウッド共著 ; 鳥居泰男, 康智三共訳 . -- 改訂版 (培風館, 1982.9) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 433/D48 |
生化学 22C4001 | 前期 | 植村 知博 | 基礎からしっかり学ぶ生化学 / 山口雄輝編著 ; 成田央著 . (羊土社, 2014.11) | 図書館一般図書 | 464/Y24 |
生化学 22C4001 | 前期 | 植村 知博 | ヴォート基礎生化学 / D. Voet, J. G. Voet, C. W. Pratt著 ; 田宮信雄 [ほか] 訳 . -- 第5版 (東京化学同人, 2017.9) | 図書館一般図書 | 464/V94y |
生化学 22C4001 | 前期 | 植村 知博 | 細胞生物学 / D・サダヴァ他著 ; 石崎泰樹, 丸山敬監訳・翻訳 . (講談社, 2010.2. ブルーバックス ; B-1672 . カラー図解アメリカ版大学生物学の教科書||カラー ズカイ アメリカバン ダイガク セイブツガク ノ キョウカショ ; 第1巻) | 図書館一般図書 | 460/Ka64/1 |
生化学 22C4001 | 前期 | 植村 知博 | キャンベル生物学 / Lisa A. Urry [ほか著] ; 池内昌彦 [ほか訳] . (丸善出版, 2018.3) | 図書館一般図書 | 491.3/C14ma |
生化学 22C4001 | 前期 | 植村 知博 | 生化学辞典 / 大島泰郎 [ほか] 編集 . -- 第4版 (東京化学同人, 2007.12) | 図書館参考図書 | 464R/Se17to |
生化学 22C4001 | 前期 | 植村 知博 | 細胞の分子生物学 / Bruce Alberts [ほか] 著 ; 青山聖子 [ほか] 翻訳 . -- 第6版 (ニュートンプレス, 2017.10) | 図書館一般図書 | 463/Sa17nyu |
基礎遺伝学 22C4007 | 前期 | 近藤 るみ | エッセンシャル遺伝学 / D. L. ハートル, E. W. ジョーンズ共著 ; 布山喜章, 石和貞男監訳 . (培風館, 2005.9) | 図書館一般図書 | 467/H33 |
基礎遺伝学 22C4007 | 前期 | 近藤 るみ | Genetics : analysis of genes and genomes / Daniel L. Hartl, Maryellen Ruvolo . -- 8th ed (Jones & Bartlett Learning, c2012) | 図書館一般図書 | 467/H33 |
基礎遺伝学 22C4007 | 前期 | 近藤 るみ | クロー遺伝学概説 / J.F.クロー著 ; 木村資生, 太田朋子共訳 . (培風館, 1991.1) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 467/C93 |
細胞生物学 22C4009 | 前期 | 宮本 泰則 | 分子細胞生物学 / H. Lodish [ほか著] ; 榎森康文 [ほか] 訳 . -- 第8版 (東京化学同人, 2019.12) | 図書館一般図書 | 463/B89y |
動物生理学 22C4016 | 前期 | 毛内 拡 | 脳を司る「脳」 : 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき / 毛内拡著 . (講談社, 2020.12) | 図書館一般図書 | 491.3/Mo31 |
動物生理学 22C4016 | 前期 | 毛内 拡 | 標準生理学 / 河合康明 [ほか] 編集 . -- 第9版 (医学書院, 2019.3) | 図書館一般図書 | 491.3/H99ig |
動物生理学 22C4016 | 前期 | 毛内 拡 | もっとよくわかる!脳神経科学 : やっぱり脳はスゴイのだ! / 工藤佳久著・画 . (羊土社, 2013.9) | 図書館一般図書 | 491.3/Ku17 |
動物生理学 22C4016 | 前期 | 毛内 拡 | 脳とグリア細胞 : 見えてきた!脳機能のカギを握る細胞たち / 工藤佳久著 . (技術評論社, 2011.1) | 図書館一般図書 | 491.3/Ku17 |
動物生理学 22C4016 | 前期 | 毛内 拡 | ニューロンの生物物理 / 宮川博義, 井上雅司共著 . -- 第2版 (丸善出版, 2013.9) | 図書館一般図書 | 491.3/Mi76 |
動物生理学 22C4016 | 前期 | 毛内 拡 | ベアー コノーズ パラディーソ神経科学 : 脳の探求 : カラー版 / M.F. ベアー, B.W. コノーズ, M.A. パラディーソ著 ; 加藤宏司 [ほか] 監訳 . (西村書店, 2007.6) | 図書館一般図書 | 491.3/B31 |
動物生理学 22C4016 | 前期 | 毛内 拡 | カールソン神経科学テキスト : 脳と行動 / Neil R. Carlson [著] . -- 第4版 (丸善出版, 2013.5) | 図書館一般図書 | 491/C18 |
動物生理学実習 22C4028 | 前集中 | 毛内 拡 | 脳を司る「脳」 : 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき / 毛内拡著 . (講談社, 2020.12) | 図書館一般図書 | 491.3/Mo31 |
動物生理学実習 22C4028 | 前集中 | 毛内 拡 | 標準生理学 / 河合康明 [ほか] 編集 . -- 第9版 (医学書院, 2019.3) | 図書館一般図書 | 491.3/H99ig |
動物生理学実習 22C4028 | 前集中 | 毛内 拡 | もっとよくわかる!脳神経科学 : やっぱり脳はスゴイのだ! / 工藤佳久著・画 . (羊土社, 2013.9) | 図書館一般図書 | 491.3/Ku17 |
動物生理学実習 22C4028 | 前集中 | 毛内 拡 | 脳とグリア細胞 : 見えてきた!脳機能のカギを握る細胞たち / 工藤佳久著 . (技術評論社, 2011.1) | 図書館一般図書 | 491.3/Ku17 |
動物生理学実習 22C4028 | 前集中 | 毛内 拡 | ニューロンの生物物理 / 宮川博義, 井上雅司共著 . -- 第2版 (丸善出版, 2013.9) | 図書館一般図書 | 491.3/Mi76 |
動物生理学実習 22C4028 | 前集中 | 毛内 拡 | ベアー コノーズ パラディーソ神経科学 : 脳の探求 : カラー版 / M.F. ベアー, B.W. コノーズ, M.A. パラディーソ著 ; 加藤宏司 [ほか] 監訳 . (西村書店, 2007.6) | 図書館一般図書 | 491.3/B31 |
動物生理学実習 22C4028 | 前集中 | 毛内 拡 | カールソン神経科学テキスト : 脳と行動 / Neil R. Carlson [著] . -- 第4版 (丸善出版, 2013.5) | 図書館一般図書 | 491/C18 |
発生生物学実習 22C4030 | 前集中 | 千葉 和義 | 学習指導要領 | | |
生物学特殊講義Ⅲ 22C4094 | 前集中 | 大西 康夫 | 応用微生物学 / 横田篤, 大西康夫, 小川順編 . -- 第3版 (文永堂出版, 2016.7) | 図書館一般図書 | 588.5/O95b |
生物学特殊講義Ⅵ 22C4097 | 前集中 | 大谷 美沙都 | 植物生理学 / 三村徹郎, 深城英弘, 鶴見誠二編著 . -- 第2版 (化学同人, 2019.4) | 図書館一般図書 | 460.8/Ki59/7a |
生物学特殊講義Ⅵ 22C4097 | 前集中 | 大谷 美沙都 | 植物生理学 : 生化学反応を中心に / 加藤美砂子著 . (裳華房, 2019.4) | 図書館一般図書 | 471.3/Ka86 |
生物学特殊講義Ⅵ 22C4097 | 前集中 | 大谷 美沙都 | しくみと原理で解き明かす植物生理学 / 佐藤直樹著 . (裳華房, 2014.7) | 図書館一般図書 | 471.3/Sa85 |
生物学特殊講義Ⅷ 22C4099 | 前集中 | 小林 武彦 | DNAの98%は謎 : 生命の鍵を握る「非コードDNA」とは何か / 小林武彦著 . (講談社, 2017.10) | 図書館一般図書 | 464/Ko12 |
生物学特殊講義Ⅷ 22C4099 | 前集中 | 小林 武彦 | 生物はなぜ死ぬのか / 小林武彦著 . (講談社, 2021.4) | 図書館一般図書 | 461/Ko12 |
生物学特殊講義Ⅷ 22C4099 | 前集中 | 小林 武彦 | 寿命はなぜ決まっているのか : 長生き遺伝子のヒミツ / 小林武彦著 . (岩波書店, 2016.2) | 図書館一般図書 | 491.3/Ko12 |
動物生態学 22C4141 | 前集中 | 服田 昌之 | 海の生物多様性 / 大森信, ボイス・ソーンミラー著. (築地書館, 2006.8) | 図書館リベラルアーツ資料(LA3) | "
468/O63" |
生物統計学 22C4143 | 前期 | 由良 敬 | 生物統計学入門 : ハーバード大学講義テキスト / Marcello Pagano, Kimberlee Gauvreau著 . (丸善, 2003.3) | 図書館一般図書 | 461/P15 |
生物統計学 22C4143 | 前期 | 由良 敬 | 生物統計学入門 : 具体例による解説と演習 / 石居進著 . -- [増補版] (培風館, [1985.3]) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 461/I75 |
発生遺伝学(1) 22C4149 | 1学期 | 服田 昌之 | 細胞のバイオメカニクス / 日本機械学会編 ; 平本幸男 [ほか] 著 . (オーム社, 1990.8) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 463/N71 |
発生遺伝学(2) 22C4151 | 2学期 | 清本 正人 | Developmental biology / Scott F. Gilbert, Michael J.F. Barresi . -- 11th ed (Sinauer Associates, c2016) | 図書館一般図書 | 481/G44sin |
発生遺伝学(2) 22C4151 | 2学期 | 清本 正人 | エッセンシャル発生生物学 / Jonathan Slack著 ; 大隅典子訳 . -- 改訂第2版 (羊土社, 2007.2) | 図書館一般図書 | 463/Sl |
発生遺伝学(2) 22C4151 | 2学期 | 清本 正人 | ウィルト発生生物学 / Fred H. Wilt, Sarah C. Hake著 ; 赤坂甲治, 大隅典子, 八杉貞雄監訳 . (東京化学同人, 2006.2) | 図書館一般図書 | 463/W75 |
発生遺伝学(2) 22C4151 | 2学期 | 清本 正人 | 発生遺伝学 / 岡田益吉編 . (裳華房, 1996.5. 21世紀への遺伝学 / 今村孝 [ほか] 編集 ; 4) | 図書館一般図書 | 467/N73/4 |
バイオメカニクス(1) 22C4153 | 1学期 | 毛内 拡 | 脳を司る「脳」 : 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき / 毛内拡著 . (講談社, 2020.12) | 図書館一般図書 | 491.3/Mo31 |
バイオメカニクス(1) 22C4153 | 1学期 | 毛内 拡 | 標準生理学 / 河合康明 [ほか] 編集 . -- 第9版 (医学書院, 2019.3) | 図書館一般図書 | 491.3/H99ig |
バイオメカニクス(1) 22C4153 | 1学期 | 毛内 拡 | もっとよくわかる!脳神経科学 : やっぱり脳はスゴイのだ! / 工藤佳久著・画 . (羊土社, 2013.9) | 図書館一般図書 | 491.3/Ku17 |
バイオメカニクス(1) 22C4153 | 1学期 | 毛内 拡 | 脳とグリア細胞 : 見えてきた!脳機能のカギを握る細胞たち / 工藤佳久著 . (技術評論社, 2011.1) | 図書館一般図書 | 491.3/Ku17 |
バイオメカニクス(1) 22C4153 | 1学期 | 毛内 拡 | ニューロンの生物物理 / 宮川博義, 井上雅司共著 . -- 第2版 (丸善出版, 2013.9) | 図書館一般図書 | 491.3/Mi76 |
バイオメカニクス(1) 22C4153 | 1学期 | 毛内 拡 | ベアー コノーズ パラディーソ神経科学 : 脳の探求 : カラー版 / M.F. ベアー, B.W. コノーズ, M.A. パラディーソ著 ; 加藤宏司 [ほか] 監訳 . (西村書店, 2007.6) | 図書館一般図書 | 491.3/B31 |
バイオメカニクス(1) 22C4153 | 1学期 | 毛内 拡 | カールソン神経科学テキスト : 脳と行動 / Neil R. Carlson [著] . -- 第4版 (丸善出版, 2013.5) | 図書館一般図書 | 491/C18 |
バイオメカニクス(2) 22C4155 | 2学期 | 毛内 拡 | 脳を司る「脳」 : 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき / 毛内拡著 . (講談社, 2020.12) | 図書館一般図書 | 491.3/Mo31 |
バイオメカニクス(2) 22C4155 | 2学期 | 毛内 拡 | 標準生理学 / 河合康明 [ほか] 編集 . -- 第9版 (医学書院, 2019.3) | 図書館一般図書 | 491.3/H99ig |
バイオメカニクス(2) 22C4155 | 2学期 | 毛内 拡 | もっとよくわかる!脳神経科学 : やっぱり脳はスゴイのだ! / 工藤佳久著・画 . (羊土社, 2013.9) | 図書館一般図書 | 491.3/Ku17 |
バイオメカニクス(2) 22C4155 | 2学期 | 毛内 拡 | 脳とグリア細胞 : 見えてきた!脳機能のカギを握る細胞たち / 工藤佳久著 . (技術評論社, 2011.1) | 図書館一般図書 | 491.3/Ku17 |
バイオメカニクス(2) 22C4155 | 2学期 | 毛内 拡 | ニューロンの生物物理 / 宮川博義, 井上雅司共著 . -- 第2版 (丸善出版, 2013.9) | 図書館一般図書 | 491.3/Mi76 |
バイオメカニクス(2) 22C4155 | 2学期 | 毛内 拡 | ベアー コノーズ パラディーソ神経科学 : 脳の探求 : カラー版 / M.F. ベアー, B.W. コノーズ, M.A. パラディーソ著 ; 加藤宏司 [ほか] 監訳 . (西村書店, 2007.6) | 図書館一般図書 | 491.3/B31 |
バイオメカニクス(2) 22C4155 | 2学期 | 毛内 拡 | カールソン神経科学テキスト : 脳と行動 / Neil R. Carlson [著] . -- 第4版 (丸善出版, 2013.5) | 図書館一般図書 | 491/C18 |
植物生理工学(1) 22C4157 | 1学期 | 加藤 美砂子 | 植物生理学 : 生化学反応を中心に / 加藤美砂子著 . (裳華房, 2019.4) | 図書館一般図書 | 471.3/Ka86 |
植物生理工学(1) 22C4157 | 1学期 | 加藤 美砂子 | 代謝と生合成30講 / 芦原坦, 加藤美砂子著 . (朝倉書店, 2011.6. 図説生物学30講 ; 植物編 ; 5) | 図書館一般図書 | 460.8/Z8/S5 |
植物生理工学(1) 22C4157 | 1学期 | 加藤 美砂子 | テイツ/ザイガー植物生理学・発生学 / リンカーン・テイツ [ほか] 編 ; 西谷和彦, 島崎研一郎監訳 . (講談社, 2017.2) | 図書館一般図書 | 471.3/Ta25k |
植物生理工学(2) 22C4159 | 2学期 | 加藤 美砂子 | 植物生理学 : 生化学反応を中心に / 加藤美砂子著 . (裳華房, 2019.4) | 図書館一般図書 | 471.3/Ka86 |
植物生理工学(2) 22C4159 | 2学期 | 加藤 美砂子 | 代謝と生合成30講 / 芦原坦, 加藤美砂子著 . (朝倉書店, 2011.6. 図説生物学30講 ; 植物編 ; 5) | 図書館一般図書 | 460.8/Z8/S5 |
植物生理工学(2) 22C4159 | 2学期 | 加藤 美砂子 | テイツ/ザイガー植物生理学・発生学 / リンカーン・テイツ [ほか] 編 ; 西谷和彦, 島崎研一郎監訳 . (講談社, 2017.2) | 図書館一般図書 | 471.3/Ta25k |
遺伝子工学(1) 22C4161 | 1学期 | 宮本 泰則 | 分子細胞生物学 / H.Lodish [ほか著] ; 石浦章一 [ほか] 訳 . -- 第7版 (東京化学同人, 2016.4) | 図書館一般図書 | 463/L81tok |
遺伝子工学(1) 22C4161 | 1学期 | 宮本 泰則 | 遺伝子工学の原理 / 藤原伸介編著 ; 松田祐介 [ほか] 共著 . (三共出版, 2012.5) | 図書館一般図書 | 467/F68 |
遺伝子工学(2) 22C4163 | 2学期 | 宮本 泰則 | 分子細胞生物学 / H. Lodish [ほか著] ; 榎森康文 [ほか] 訳 . -- 第8版 (東京化学同人, 2019.12) | 図書館一般図書 | 463/B89y |
遺伝子工学(2) 22C4163 | 2学期 | 宮本 泰則 | 遺伝子工学の原理 / 藤原伸介編著 ; 松田祐介 [ほか] 共著 . (三共出版, 2012.5) | 図書館一般図書 | 467/F68 |
地史・古生物学概論 22C4175 | 前集中 | 村上 瑞季 | 生物はなぜ誕生したのか : 生命の起源と進化の最新科学 / P.ウォード, J.カーシュヴィンク著 ; 梶山あゆみ訳 . (河出書房新社, 2020.4) | 図書館一般図書 | 461/W38 |
地史・古生物学概論 22C4175 | 前集中 | 村上 瑞季 | イカ4億年の生存戦略 / ダナ・スターフ著 ; 日向やよい翻訳 . (エクスナレッジ, 2018.7) | 図書館一般図書 | 484/St1 |
動物系統学臨海実習 22C4505 | 前集中 | 清本 正人 | 無脊椎動物の多様性と系統 : 節足動物を除く / 白山義久編集 . (裳華房, 2000.11. バイオディバーシティ・シリーズ ; 5) | 図書館一般図書 | 483/Sh87 |
動物系統学臨海実習 22C4505 | 前集中 | 清本 正人 | 五つの王国 : 図説・生物界ガイド / リン・マルグリス, カーリーン V.シュヴァルツ著 ; 川島誠一郎,根平邦人訳 . (日経サイエンス社, 1987.8) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 460/Ma51 |
動物系統学臨海実習 22C4505 | 前集中 | 清本 正人 | 足場の生態学 / 西平守孝著 . (平凡社, 1996.7. シリーズ【共生の生態学】 ; 8) | 図書館一般図書 | 468/Ky5/8 |
コンピュータ基礎演習 22C5008 | 前期 | 小口 正人 | やさしいC++ / 高橋麻奈著 . -- 第5版 (SBクリエイティブ, 2017.6) | 図書館一般図書 | 548.964/Ta33so |
コンピュータ基礎演習 22C5008 | 前期 | 小口 正人 | 独習C / Herbert Schildt著 ; トップスタジオ訳 . -- 第4版 (翔泳社, 2007.12) | 図書館一般図書 | 548.964/Sc3 |
コンピュータ基礎演習 22C5008 | 前期 | 小口 正人 | プログラミング言語C : ANSI規格準拠 / B.W. カーニハン, D.M. リッチー著 ; 石田晴久訳 . -- 第2版(訳書訂正版) (共立出版, 1994.3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 548.964/Ke57k |
離散数学 22C5011 | 前期 | 淺本 紀子 | 暗号のための代数入門 / 萩田真理子著 . (サイエンス社, 2010.12. Computer science library ; 5) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/5 |
システムプログラミング実習 22C5013 | 前期 | 長尾 篤樹 | システムプログラミング入門 : UNIXシステムコール, 演習による理解 / 渡辺知恵美著 . (サイエンス社, 2011.4. Computer science library ; 10) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/10 |
コンピュータアーキテクチャⅠ 22C5014 | 前期 | 粕川 正充 | 構造化コンピュータ構成 : デジタルロジックからアセンブリ言語まで / アンドリュー・S・タネンバウム著 ; 長尾高弘訳 . (ピアソン・エデュケーション, 2000.9) | 図書館一般図書 | 548.963/Ta86 |
コンピュータアーキテクチャⅠ 22C5014 | 前期 | 粕川 正充 | コンピュータの構成と設計 : ハードウエアとソフトウエアのインタフェース / David A.Patterson, John L.Hennessy著 ; 成田光彰訳 -- 第6版. (日経BPマーケティング (発売), 2021.11) | 図書館一般図書 | 548.2/P27nik/1-2 |
コンピュータアーキテクチャⅠ 22C5014 | 前期 | 粕川 正充 | コンピュータ・アーキテクチャ : 設計・実現・評価の定量的アプローチ / David A. Patterson, John L. Hennessy著 ; 富田眞治, 村上和彰, 新實治男訳 . : 新装版(日経BP社, 1994.2) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 548.961/P27 |
関数型言語 22C5028 | 前期 | 淺井 健一 | プログラミングの基礎 / 浅井健一著 . (サイエンス社, 2007.2. Computer science library ; 3) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/3 |
数値計算 22C5039 | 前期 | 工藤 和恵 | 数値計算講義 / 金子晃著 . (サイエンス社, 2009.4. ライブラリ数理・情報系の数学講義 ; 10) | 図書館一般図書 | 418/Ka53 |
言語理論とオートマトン 22C5041 | 前期 | 長尾 篤樹 | Introduction to the theory of computation / Michael Sipser . : hbk -- 3rd ed (Cengage Learning, c2013) | 図書館一般図書 | 418/Si8 |
言語理論とオートマトン 22C5041 | 前期 | 長尾 篤樹 | オートマトンと言語 / Michael Sipser著 ; 阿部正幸 [ほか] 訳 . (共立出版, 2008.5) | 図書館一般図書 | 418/Si8/1 |
バイオインフォマティクス 22C5067 | 前期 | オベル加藤 ナタナエル | Bioinformatics programming using Python / Mitchell L. Model . -- 1st ed (O'Reilly, c2010) | 図書館一般図書 | 467/Mo13 |
バイオインフォマティクス 22C5067 | 前期 | オベル加藤 ナタナエル | The Biopython tutorial, available at biopython.org | | |
コンピュータビジョン 22C5071 | 前期 | 伊藤 貴之 | CGとビジュアルコンピューティング入門 / 伊藤貴之著 . (サイエンス社, 2006.9. Computer science library ; 12) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/12 |
ヒューマンインターフェイス 22C5075 | 前期 | 五十嵐 悠紀 | ヒューマンコンピュータインタラクション入門 / 椎尾一郎著 . (サイエンス社, 2010.12. Computer science library ; 11) | 図書館一般図書 | 548/Ko78/11 |
ヒューマンインターフェイス 22C5075 | 前期 | 五十嵐 悠紀 | ヒューマンコンピュータインタラクション : 人とコンピュータはどう関わるべきか?人間科学と認知工学の考え方を包括して解説した教科書 / 米村俊一著 . (コロナ社, 2021.4) | 図書館一般図書 | 548.93/Y83 |
形式言語論 22C5143 | 前期 | 戸次 大介 | 数理論理学 = Mathematical logic / 戸次大介著 . (東京大学出版会, 2012.3) | 図書館本学教員著作 | 410.1/B32 |
数値計算演習 22C5151 | 前期 | 工藤 和恵 | 数値計算講義 / 金子晃著 . (サイエンス社, 2009.4. ライブラリ数理・情報系の数学講義 ; 10) | 図書館一般図書 | 418/Ka53 |
線形代数学1 22C5152 | 1学期 | 工藤 和恵 | 線形代数学 : 初歩からジョルダン標準形へ / 三宅敏恒著 . (培風館, 2008.11) | 図書館一般図書 | 411/Mi76 |
線形代数学1 22C5152 | 1学期 | 工藤 和恵 | 線形代数講義 / 金子晃著 . (サイエンス社, 2004.12. ライブラリ数理・情報系の数学講義 ; 2) | 図書館一般図書 | 411/Ka53 |
線形代数学2 22C5154 | 2学期 | 工藤 和恵 | 線形代数学 : 初歩からジョルダン標準形へ / 三宅敏恒著 . (培風館, 2008.11) | 図書館一般図書 | 411/Mi76 |
線形代数学2 22C5154 | 2学期 | 工藤 和恵 | 線形代数講義 / 金子晃著 . (サイエンス社, 2004.12. ライブラリ数理・情報系の数学講義 ; 2) | 図書館一般図書 | 411/Ka53 |
微分積分学1 22C5164 | 1学期 | 三浦 晋示 | 理工系の基礎微分積分 / 石原繁, 浅野重初共著 . -- 増補版 (裳華房, 1997.10) | 図書館一般図書 | 413/I74 |
微分積分学1 22C5164 | 1学期 | 三浦 晋示 | 楽しく学ぶ微分積分 / 河村哲也, 桑名杏奈著 . (インデックス出版, 2018.4) | 図書館一般図書 | 413/Ka95 |
微分積分学2 22C5166 | 2学期 | 三浦 晋示 | 理工系の基礎微分積分 / 石原繁, 浅野重初共著 . -- 増補版 (裳華房, 1997.10) | 図書館一般図書 | 413/I74 |
微分積分学2 22C5166 | 2学期 | 三浦 晋示 | 楽しく学ぶ微分積分 / 河村哲也, 桑名杏奈著 . (インデックス出版, 2018.4) | 図書館一般図書 | 413/Ka95 |
微分積分学5 22C5172 | 1学期 | 神山 翼 | 田崎晴明著『数学:物理を学び楽しむために』 | | |
微分積分学5 22C5172 | 1学期 | 神山 翼 | 解ける!使える!微分方程式 / 稲津將著 . (北海道大学出版会, 2016.12) | 図書館一般図書 | 413/I54 |
微分積分学5 22C5172 | 1学期 | 神山 翼 | ベクトル解析入門 / 小林亮, 高橋大輔著 . (東京大学出版会, 2003.12) | 図書館一般図書 | 414/Ko12 |
微分積分学6 22C5174 | 2学期 | 神山 翼 | 田崎晴明著『数学:物理を学び楽しむために』 | | |
微分積分学6 22C5174 | 2学期 | 神山 翼 | 解ける!使える!微分方程式 / 稲津將著 . (北海道大学出版会, 2016.12) | 図書館一般図書 | 413/I54 |
微分積分学6 22C5174 | 2学期 | 神山 翼 | ベクトル解析入門 / 小林亮, 高橋大輔著 . (東京大学出版会, 2003.12) | 図書館一般図書 | 414/Ko12 |
地史・古生物学概論 22C7014 | 前集中 | 村上 瑞季 | 生物はなぜ誕生したのか : 生命の起源と進化の最新科学 / P.ウォード, J.カーシュヴィンク著 ; 梶山あゆみ訳 . (河出書房新社, 2020.4) | 図書館一般図書 | 461/W38 |
地史・古生物学概論 22C7014 | 前集中 | 村上 瑞季 | イカ4億年の生存戦略 / ダナ・スターフ著 ; 日向やよい翻訳 . (エクスナレッジ, 2018.7) | 図書館一般図書 | 484/St1 |
生物学基礎実験 22C7017 | 前集中 | 薗部 幸枝 | スクエア最新図説生物 : neo / 吉里勝利 [ほか] 監修 . -- 改訂9版 (第一学習社, 2021.1) | 図書館教職課程関係資料 | 375.9TT4/C44H/2021 |
基礎化学B(1) 22C7026 | 1学期 | 宮﨑 充彦 | アトキンス一般化学 / Peter Atkins, Loretta Jones, Leroy Laverman著 ; 渡辺正訳 . 上(東京化学同人, 2014.9-2015.7) | 図書館一般図書 | 430/A94/1 |
基礎化学B(1) 22C7026 | 1学期 | 宮﨑 充彦 | 理工系学生のための化学基礎 / 野村浩康, 川泉文男共編 ; 卜部和夫 [ほか] 共著 . -- 第7版 (学術図書出版社, 2017.10) | 図書館一般図書 | 430/R41g |
基礎化学B(1) 22C7026 | 1学期 | 宮﨑 充彦 | Catch Up大学の化学講義 : 高校化学とのかけはし / 杉森彰, 富田功共著 . -- 改訂版 (裳華房, 2015.11) | 図書館一般図書 | 430/Su38s |
基礎化学B(1) 22C7026 | 1学期 | 宮﨑 充彦 | 一般化学 / 長島弘三, 富田功共著 . -- 4訂版 (裳華房, 2016.11) | 図書館一般図書 | 430/N22sh |
基礎化学B(2) 22C7028 | 2学期 | 宮﨑 充彦 | アトキンス一般化学 / Peter Atkins, Loretta Jones, Leroy Laverman著 ; 渡辺正訳 . 上(東京化学同人, 2014.9-2015.7) | 図書館一般図書 | 430/A94/1 |
基礎化学B(2) 22C7028 | 2学期 | 宮﨑 充彦 | 理工系学生のための化学基礎 / 野村浩康, 川泉文男共編 ; 卜部和夫 [ほか] 共著 . -- 第7版 (学術図書出版社, 2017.10) | 図書館一般図書 | 430/R41g |
基礎化学B(2) 22C7028 | 2学期 | 宮﨑 充彦 | Catch Up大学の化学講義 : 高校化学とのかけはし / 杉森彰, 富田功共著 . -- 改訂版 (裳華房, 2015.11) | 図書館一般図書 | 430/Su38s |
基礎化学B(2) 22C7028 | 2学期 | 宮﨑 充彦 | 一般化学 / 長島弘三, 富田功共著 . -- 4訂版 (裳華房, 2016.11) | 図書館一般図書 | 430/N22sh |
科目名 |
学期 |
担当教員名 |
書名 |
所在 |
請求記号 |
基礎有機化学 22D0005 | 前期 | 森光 康次郎 | 有機化学の基礎 / 森光康次郎, 新藤一敏著 . (東京化学同人, 2021.4) | 図書館本学教員著作 | 498.5/Sh69/17 |
基礎有機化学 22D0005 | 前期 | 森光 康次郎 | ウレットローン基本有機化学 / R.J. Ouellette, J.D. Rawn著 ; 狩野直和訳 . (東京化学同人, 2017.9) | 図書館一般図書 | 437/O91 |
応用統計学 22D0029 | 前集中 | 大貫 裕二 | 心理統計法 / 豊田秀樹著 . -- 新訂 (放送大学教育振興会, 2017.3) | 図書館放送大学テキスト | 140.7H//2017 |
民俗学 22D0034 | 前期 | 宮内 貴久 | 日本民俗学概論 / 福田アジオ, 宮田登編 . (吉川弘文館, 1983.11) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 380.1/F84 |
社会統計学Ⅰ 22D0704 | 1学期 | 荒木 万寿夫 | スタンダード経済データの統計分析 / 岩崎学 [ほか] 共編 ; 美添泰人, 荒木万寿夫, 元山斉共著 . (培風館, 2020.9) | 図書館一般図書 | 331.1/Su83 |
社会統計学Ⅰ 22D0704 | 1学期 | 荒木 万寿夫 | 統計学基礎 : 日本統計学会公式認定統計検定2級対応 / 日本統計学会編 . -- 改訂版 (東京図書, 2015.12) | 図書館一般図書 | 417/To29t |
生活福祉学演習Ⅰ 22D0727 | 前期 | 脇田 彩 | 人生初期の階層構造 / 中村高康, 三輪哲, 石田浩編 . (東京大学出版会, 2021.7) | 図書館一般図書 | 361.4/Sh88/1 |
生活福祉学演習Ⅰ 22D0727 | 前期 | 脇田 彩 | 人生中期の階層構造 / 渡邊勉, 吉川徹, 佐藤嘉倫編 . (東京大学出版会, 2021.10) | 図書館一般図書 | 361.4/Sh88/2 |
生活福祉学演習Ⅰ 22D0727 | 前期 | 脇田 彩 | 人生後期の階層構造 / 有田伸, 数土直紀, 白波瀬佐和子編 . (東京大学出版会, 2021.9) | 図書館一般図書 | 361.4/Sh88/3 |
生活調査法 22D0747 | 前期 | 脇田 彩 | ガイドブック社会調査 / 森岡清志編著 . -- 第2版 (日本評論社, 2007.9) | 図書館一般図書 | 361.9/Mo62 |
生活と財政 22D0758 | 前期 | 菅野 早紀 | 財政学 / 山重慎二著 . (中央経済社, 2016.4) | 図書館一般図書 | 341/Y44 |
国民経済と生活 22D0760 | 前期 | 大森 正博 | マクロ経済学・入門 / 福田慎一, 照山博司著 . -- 第5版 (有斐閣, 2016.3) | 図書館一般図書 | 331/F74yu |
刑事法 22D0765 | 前期 | 辰野 文理 | 入門刑事法 / 三井誠, 瀬川晃, 北川佳世子編 . -- 第8版 (有斐閣, 2022.3) | 図書館一般図書 | 326/N99y |
刑事法 22D0765 | 前期 | 辰野 文理 | ビギナーズ犯罪学 / 守山正, 小林寿一編著 . -- 第2版 (成文堂, 2020.2) | 図書館一般図書 | 326/B42 |
労働経済学総論 22D0798 | 1学期 | 永瀬 伸子 | 労働経済学をつかむ / 大森義明, 永瀬伸子著 . (有斐閣, 2021.4) | 図書館一般図書 | 366/O63 |
卒業論文 22D0811 | 通年 | 生文全教員 | 学術論文の技法 / 斉藤孝, 西岡達裕著 . -- 新訂版 (日本エディタースクール出版部, 2005.5) | 図書館一般図書 | 816/Sa25n |
文化情報論 22D0818 | 前集中 | 関沢 まゆみ | 「洗う」文化史 : 「きれい」とは何か / 国立歴史民俗博物館, 花王株式会社編 . (吉川弘文館, 2022.2) | 図書館一般図書 | 383/A66 |
日本服飾論 22D0825 | 前期 | 田中 潤 | 有識故実図典 : 服装と故実 / 鈴木敬三著 . (吉川弘文館, 1995.7) | 図書館参考図書 | 210.9R/Su96 |
日本服飾論 22D0825 | 前期 | 田中 潤 | 日本服飾史 : 風俗博物館所蔵 / 井筒雅風著 . 女性編(光村推古書院, 2015.4) | 図書館一般図書 | 383/I99/1 |
日本服飾論 22D0825 | 前期 | 田中 潤 | 日本服飾史 : 風俗博物館所蔵 / 井筒雅風著 . 女性編(光村推古書院, 2015.4) | 図書館一般図書 | 383/I99/1 |
生活文化学概論 22D0852 | 前期 | 生文全教員 | 学術論文の技法 / 斉藤孝, 西岡達裕著 . -- 新訂版 (日本エディタースクール出版部, 2005.5) | 図書館一般図書 | 816/Sa25n |
生活文化学概論 22D0852 | 前期 | 生文全教員 | インターネット完全活用編大学生のためのレポート・論文術 / 小笠原喜康著 . (講談社, 2003.8. 講談社現代新書 ; 1677) | 図書館一般図書 | 816/O22 |
生活文化学概論 22D0852 | 前期 | 生文全教員 | 大学生のためのレポート・論文術 / 小笠原喜康著 . -- 最新版 (講談社, 2018.10) | 図書館一般図書 | 816/O22ko |
生活文化学概論 22D0852 | 前期 | 生文全教員 | 大学生のための知的技法入門 / 佐藤望編著 ; 湯川武, 横山千晶, 近藤明彦著 . -- 第3版 (慶應義塾大学出版会, 2020.2) | 図書館一般図書 | 377.1/A28ke |
生活文化学概論 22D0852 | 前期 | 生文全教員 | 論文の教室 : レポートから卒論まで / 戸田山和久著 . -- 新版 (NHK出版, 2012.8. NHKブックス ; 1194) | 図書館一般図書 | 816/To17n |
比較文化論基礎演習 22D0854 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 外国人による日本論の名著 : ゴンチャロフからパンゲまで / 佐伯彰一, 芳賀徹編 . (中央公論社, 1987.3. 中公新書 ; 832) | 図書館文庫・新書 | 302.1/G14 |
比較文化論基礎演習 22D0854 | 前期 | 鈴木 禎宏 | アジアの比較文化 : 名著解題 : great books on Asia / 岡本さえ編著 . (科学書院, 2003.3) | 図書館一般図書 | 220/O42 |
比較生活文化論 22D0855 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 学術論文の技法 / 斉藤孝, 西岡達裕著 . -- 新訂版 (日本エディタースクール出版部, 2005.5) | 図書館一般図書 | 816/Sa25n |
比較生活文化論 22D0855 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 大学生のためのレポート・論文術 / 小笠原喜康著 . -- 最新版 (講談社, 2018.10) | 図書館一般図書 | 816/O22ko |
民俗文化史基礎演習 22D0860 | 前期 | 宮内 貴久 | パブリック・ヒストリー入門 : 開かれた歴史学への挑戦 / 菅豊, 北條勝貴編 . (勉誠出版, 2019.10) | 図書館一般図書 | 201/P11 |
服飾史Ⅰ 22D0864 | 前期 | 和田 早苗 | 日本服飾史 / 増田美子編 . (東京堂出版, 2013.4) | 図書館一般図書 | 383/Ma66 |
生活文化学論文演習Ⅰ 22D0866 | 前期 | 新實 五穂 | 学術論文の技法 / 斉藤孝, 西岡達裕著 . -- 新訂版 (日本エディタースクール出版部, 2005.5) | 図書館一般図書 | 816/Sa25n |
生活文化学論文演習Ⅰ 22D0886 | 前期 | 宮内 貴久 | 学術論文の技法 / 斉藤孝, 西岡達裕著 . -- 新訂版 (日本エディタースクール出版部, 2005.5) | 図書館一般図書 | 816/Sa25n |
公衆衛生学 22D1001 | 前期 | 谷川 武 | 社会・環境と健康 / 大塚譲, 河原和夫, 須藤紀子編 . (東京化学同人, 2014.4) | 図書館本学教員著作 | 498.5/Sh69/1 |
代謝栄養学 22D1013 | 前期 | 藤原 葉子 | 生化学 / 大塚譲 [ほか] 編 . (東京化学同人, 2014.3) | 図書館一般図書 | 498.5/Sh69/2 |
代謝栄養学 22D1013 | 前期 | 藤原 葉子 | 基礎栄養学 / 池田彩子 [ほか] 編 . -- 補訂版 (東京化学同人, 2019.4) | 図書館本学教員著作 | 498.5/Sh69/9a |
ライフステージ栄養学 22D1016 | 前期 | 堀川 千嘉 | ライフステージ栄養学 / 稲山貴代, 小林三智子編著 ; 角谷雄哉 [ほか] 共著 . (建帛社, 2020.4) | 図書館一般図書 | 498.5/R12 |
病態栄養学 22D1018 | 前期 | 平岡 真実 | 病態栄養専門管理栄養士のための病態栄養ガイドブック : 認定 / 日本病態栄養学会編集 . -- 改訂第6版 (南江堂, 2019.6) | 図書館一般図書 | 498.5/B99 |
病態栄養学 22D1018 | 前期 | 平岡 真実 | 臨床栄養学 / 飯田薫子 [ほか] 編 . (東京化学同人, 2017.12) | 図書館本学教員著作 | 498.5/Sh69/12 |
病態栄養学 22D1018 | 前期 | 平岡 真実 | 臨床栄養学ノート : 基礎編&疾患別編 / 本田佳子, 土江節子, 曽根博仁編 . (羊土社, 2012.5) | 図書館一般図書 | 498.5/R45 |
病態栄養学 22D1018 | 前期 | 平岡 真実 | 目でみる臨床栄養学update : カラー版 : 疾病の成り立ちと栄養ケア / 医歯薬出版編 . -- 第2版 (医歯薬出版, 2015.3) | 図書館一般図書 | 498.5/I83i |
給食マネジメント論 22D1021 | 前期 | 佐藤 瑶子 | 給食経営管理論 / 香西みどり, 佐藤瑤子, 辻ひろみ編 . (東京化学同人, 2016.9) | 図書館一般図書 | 498.5/Sh69/15 |
給食マネジメント論 22D1021 | 前期 | 佐藤 瑶子 | 日本人の食事摂取基準 : 厚生労働省策定 / 第一出版編集部編 . 2020年版(第一出版, 2005.5-) | 図書館一般図書 | 498.5/N71/2020 |
給食マネジメント論 22D1021 | 前期 | 佐藤 瑶子 | 七訂食品成分表 / 香川芳子監修 . 2020 : セット(女子栄養大学出版部, 2016.4-) | 図書館参考図書 | 498.5R/G71/2020 |
食品化学 22D1027 | 前期 | 森光 康次郎 | 食品学 : 食品成分と機能性 / 久保田紀久枝, 森光康次郎編 . -- 第2版 (東京化学同人, 2021.3) | 図書館本学教員著作 | 498.5/Sh69/5a |
食品衛生学 22D1028 | 前期 | 松本 衣里 | 食品衛生学 / 一色賢司編 . (東京化学同人, 2014.3) | 図書館本学教員著作 | 498.5/Sh69/8 |
食品衛生学 22D1028 | 前期 | 松本 衣里 | 食品安全検定テキスト / 食品安全検定協会編集 . 中級 -- 第2版 (中央法規出版, 2018.7) | 図書館一般図書 | 498.5/Sh96c |
食品衛生学 22D1028 | 前期 | 松本 衣里 | ほんとうの「食の安全」を考える : ゼロリスクという幻想 / 畝山智香子著 . (化学同人, 2009.11. DOJIN選書 ; 28) | 図書館一般図書 | 408/D83/28 |
臨床栄養療法学 22D1029 | 前期 | 市 育代 | 臨床栄養学 / 飯田薫子 [ほか] 編 . (東京化学同人, 2017.12) | 図書館本学教員著作 | 498.5/Sh69/12 |
公衆栄養学 22D1032 | 前期 | 須藤 紀子 | ウエルネス公衆栄養学 / 加島浩子, 森脇弘子編集 . 2022年版(医歯薬出版, 2022.2) | 図書館本学教員著作 | 498.5/U46/2022 |
応用栄養学実習 22D1038 | 前集中 | 島本 和恵 | 日本人の食事摂取基準 : 厚生労働省策定 / 第一出版編集部編 . 2020年版(第一出版, 2005.5-) | 図書館一般図書 | 498.5/N71/2020 |
応用栄養学実習 22D1038 | 前集中 | 島本 和恵 | 食品成分表 : 八訂 / 香川明夫監修 . 2022(女子栄養大学出版部, 2022.2) | 図書館参考図書 | 498.5R/G71/2022 |
食嗜好評価学 22D1042 | 前期 | 新田 陽子 | 調理学 : おいしく安全に調理を行うための科学の基礎 / 久木久美子, 新田陽子, 喜多野宣子著 . (化学同人, 2011.12. はじめて学ぶ健康・栄養系教科書シリーズ ; 10) | 図書館一般図書 | 596/H76 |
食嗜好評価学 22D1042 | 前期 | 新田 陽子 | エッセンシャル食品化学 = Essential food chemistry / 中村宜督, 榊原啓之, 室田佳恵子編著 . (講談社, 2018.12) | 図書館一般図書 | 498.5/E74 |
食品微生物学実験 22D1043 | 前集中 | 野田 響子 | 食品微生物学 / 村田容常, 渋井達郎編 . (東京化学同人, 2015.3) | 図書館一般図書 | 498.5/Sh69/16 |
解剖生理学Ⅰ 22D1060 | 前期 | 飯田 薫子 | 解剖・生理学 : 人体の構造と機能 / 飯田薫子 [ほか] 編 . (東京化学同人, 2016.1) | 図書館本学教員著作 | 498.5/Sh69/3 |
臨床医学総論 22D1062 | 前期 | 飯田 薫子 | 疾病の成り立ち / 飯田薫子, 近藤和雄, 脊山洋右編 . (東京化学同人, 2015.3) | 図書館本学教員著作 | 498.5/Sh69/4 |
臨床医学各論Ⅰ 22D1063 | 前期 | 飯田 薫子 | 疾病の成り立ち / 飯田薫子, 近藤和雄, 脊山洋右編 . (東京化学同人, 2015.3) | 図書館本学教員著作 | 498.5/Sh69/4 |
食品製造・保存学実験 22D1074 | 前集中 | 野田 響子 | 食品加工貯蔵学 / 本間清一, 村田容常編 . (東京化学同人, 2016.3) | 図書館一般図書 | 498.5/Sh69/7 |
食品製造・保存学実験 22D1074 | 前集中 | 野田 響子 | 機器分析のてびき . 2 -- 第2版 (化学同人, 1996.2-1996.3) | 図書館一般図書 | 433/Ki22ka/2 |
食品製造・保存学実験 22D1074 | 前集中 | 野田 響子 | 乳製品製造学 : ミルクの栄養・機能性と化学的性状および乳製品製造法とその原理について / 伊藤肇躬著 . (光琳, 2004.6) | 図書館一般図書 | 648/I89 |
統計学 22D2001 | 前期 | 松浦 峻 | 統計的データ解析の基本 / 山田秀, 松浦峻共著 . (サイエンス社, 2019.9) | 図書館一般図書 | 417/Y19 |
水環境工学 22D2033 | 1学期 | 大瀧 雅寛 | よくわかる環境工学 / 伊藤禎彦 [ほか] 著 . (理工図書, 2015.4) | 図書館一般図書 | 519/Y79 |
建築環境工学 22D2058 | 前期 | 河合 英徳 | 建築環境工学 / 鍵直樹 [ほか] 著 . (井上書院, 2017.8) | 図書館一般図書 | 525/Ke41 |
建築環境工学 22D2058 | 前期 | 河合 英徳 | 図説やさしい建築環境 / 今村仁美, 田中美都著 . (学芸出版社, 2009.11) | 図書館一般図書 | 525/I44 |
建築環境工学 22D2058 | 前期 | 河合 英徳 | 環境工学教科書 / 環境工学教科書研究会編著 . -- 第2版 (彰国社, 2000.8) | 図書館一般図書 | 525/Ka56 |
基礎有機化学 22D2072 | 前期 | 石川 慎吾 | 有機化学概説 / John McMurry著 ; 伊東椒, 児玉三明訳 . -- 第7版 (東京化学同人, 2017.12) | 図書館一般図書 | 437/Ma22tok |
人体計測学演習(1) 22D2104 | 1学期 | 近藤 恵 | 骨学実習の手びき / 寺田春水, 藤田恒夫著 . -- 第4版 (南山堂, 1992.2) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 491.1/Te43n |
人体計測学演習(1) 22D2104 | 1学期 | 近藤 恵 | 生体観察 / 藤田恒太郎著 ; 寺田春水改訂 . -- 第12版 (南山堂, 1976.1) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 491.1/F67na |
人体計測学演習(1) 22D2104 | 1学期 | 近藤 恵 | 運動器 / W. Platzer [著] ; 平田幸男訳 . -- 第6版 (文光堂, 2011.2) | 図書館一般図書 | 491.1/B89bu/1 |
人体計測学演習(1) 22D2104 | 1学期 | 近藤 恵 | 生体の線計測法 / 保志宏著 . (てらぺいあ, 1989.9. 人間科学全書 ; . テキストブックシリーズ||テキストブック シリーズ ; 3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 469/H92 |
人体計測学演習(1) 22D2104 | 1学期 | 近藤 恵 | 設計のための人体計測マニュアル / 生命工学工業技術研究所編 . (人間生活工学研究センター, 1994.2) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 501/Se44 |
人体計測学演習(2) 22D2106 | 2学期 | 近藤 恵 | 骨学実習の手びき / 寺田春水, 藤田恒夫著 . -- 第4版 (南山堂, 1992.2) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 491.1/Te43n |
人体計測学演習(2) 22D2106 | 2学期 | 近藤 恵 | 生体観察 / 藤田恒太郎著 ; 寺田春水改訂 . -- 第12版 (南山堂, 1976.1) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 491.1/F67na |
人体計測学演習(2) 22D2106 | 2学期 | 近藤 恵 | 運動器 / W. Platzer [著] ; 平田幸男訳 . -- 第6版 (文光堂, 2011.2) | 図書館一般図書 | 491.1/B89bu/1 |
人体計測学演習(2) 22D2106 | 2学期 | 近藤 恵 | 生体の線計測法 / 保志宏著 . (てらぺいあ, 1989.9. 人間科学全書 ; . テキストブックシリーズ||テキストブック シリーズ ; 3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 469/H92 |
人体計測学演習(2) 22D2106 | 2学期 | 近藤 恵 | 設計のための人体計測マニュアル / 生命工学工業技術研究所編 . (人間生活工学研究センター, 1994.2) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 501/Se44 |
生物化学(1) 22D2108 | 1学期 | 仲西 正 | 有機化学概説 / John McMurry著 ; 伊東椒, 児玉三明訳 . -- 第7版 (東京化学同人, 2017.12) | 図書館一般図書 | 437/Ma22tok |
生物化学(2) 22D2110 | 2学期 | 仲西 正 | 有機化学概説 / John McMurry著 ; 伊東椒, 児玉三明訳 . -- 第7版 (東京化学同人, 2017.12) | 図書館一般図書 | 437/Ma22tok |
数学物理学演習Ⅰ(1) 22D2140 | 1学期 | 藤山 真美子 | 技術者のための微分積分学 / ジョン・ペリー著 ; 武田楠雄訳編 . -- POD版 (森北出版, 2011.6) | 図書館一般図書 | 413/P42 |
数学物理学演習Ⅰ(2) 22D2142 | 2学期 | 藤山 真美子 | なっとくする行列・ベクトル / 川久保勝夫著 . (講談社, 1999.12) | 図書館一般図書 | 411/Ka94 |
日本建築史 22D2193 | 前期 | 角田 真弓 | 日本建築史図集 / 日本建築学会編 . -- 新訂第3版 (彰国社, 2011.1) | 図書館一般図書 | 521/N71s |
日本建築史 22D2193 | 前期 | 角田 真弓 | 日本建築様式史 : カラー版 / 太田博太郎, 藤井恵介監修 . -- 増補新装 (美術出版社, 2010.4) | 図書館一般図書 | 521/N71 |
日本建築史 22D2193 | 前期 | 角田 真弓 | 建築と都市の歴史 : カラー版 / 光井渉, 太記祐一著 . (井上書院, 2013.10) | 図書館一般図書 | 520/Mi64 |
イタリア法史 22D2213 | 前期 | 小谷 眞男 | 犯罪と刑罰 / チェーザレ・ベッカリーア著 ; 小谷眞男訳 . (東京大学出版会, 2011.2) | 図書館本学教員著作 | 326/B31 |
民俗文化史概論(1) 22D5009 | 前期 | 宮内 貴久 | 考現学入門 / 今和次郎著 ; 藤森照信編 . (筑摩書房, 1987.1. ちくま文庫) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 380/Ko71 |
民俗文化史概論(2) 22D5011 | 前期 | 宮内 貴久 | 考現学入門 / 今和次郎著 ; 藤森照信編 . (筑摩書房, 1987.1. ちくま文庫) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 380/Ko71 |
服飾史論(1) 22D5017 | 1学期 | 新實 五穂 | 世界服飾史 : カラー版 / 深井晃子 [ほか] 執筆 . -- 増補新装 (美術出版社, 2010.4) | 図書館一般図書 | 383/Se22b |
服飾史論(2) 22D5019 | 2学期 | 新實 五穂 | 世界服飾史 : カラー版 / 深井晃子 [ほか] 執筆 . -- 増補新装 (美術出版社, 2010.4) | 図書館一般図書 | 383/Se22b |
被服製作実習 22D5059 | 前期 | 成田 千恵 | 衣服製作の科学 / 松山容子編著 ; 猪又美栄子 [ほか]共著 . (建帛社, 2001.3. 衣の科学シリーズ) | 図書館一般図書 | 593/I56/[1] |
民俗文化史論(1) 22D5101 | 前期 | 宮内 貴久 | 考現学入門 / 今和次郎著 ; 藤森照信編 . (筑摩書房, 1987.1. ちくま文庫) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 380/Ko71 |
民俗文化史論(2) 22D5102 | 前期 | 宮内 貴久 | 考現学入門 / 今和次郎著 ; 藤森照信編 . (筑摩書房, 1987.1. ちくま文庫) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 380/Ko71 |
服飾史Ⅰ(1) 22D5110 | 1学期 | 和田 早苗 | 日本服飾史 / 増田美子編 . (東京堂出版, 2013.4) | 図書館一般図書 | 383/Ma66 |
服飾史Ⅰ(2) 22D5111 | 2学期 | 和田 早苗 | 日本服飾史 / 増田美子編 . (東京堂出版, 2013.4) | 図書館一般図書 | 383/Ma66 |
比較生活文化史Ⅰ(1) 22D5116 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 茶の湯といけばなの歴史 : 日本の生活文化 / 熊倉功夫著 . (左右社, 2009.3. 放送大学叢書 ; 001) | 図書館一般図書 | 790/Ku33 |
比較生活文化史Ⅰ(1) 22D5116 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 花ひらく王朝文化 : 平安・鎌倉時代 . (淡交社, 2007.1. よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修 ; 1) | 図書館リベラルアーツ資料(LA2) | 702.1/Y79/1 |
比較生活文化史Ⅰ(1) 22D5116 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 茶道・香道・華道と水墨画 : 室町時代 . (淡交社, 2006.11. よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修 ; 2) | 図書館リベラルアーツ資料(LA2) | 702.1/Y79/2 |
比較生活文化史Ⅰ(1) 22D5116 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 黄金文化と茶の湯 : 安土桃山時代 . (淡交社, 2006.11. よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修 ; 3) | 図書館リベラルアーツ資料(LA2) | 702.1/Y79/3 |
比較生活文化史Ⅰ(1) 22D5116 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 大名と町衆の文化 : 江戸時代 . (淡交社, 2007.4. よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修 ; 4) | 図書館リベラルアーツ資料(LA2) | 702.1/Y79/4 |
比較生活文化史Ⅰ(1) 22D5116 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 文明開化の日本改造 : 明治・大正時代 . (淡交社, 2007.6) | 図書館一般図書 | 702.1/Y79/5 |
比較生活文化史Ⅰ(1) 22D5116 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 和漢のさかいをまぎらかす : 茶の湯の理念と日本文化 / 島尾新著 . (淡交社, 2013.9) | 図書館一般図書 | 211/Sh43 |
比較生活文化史Ⅰ(2) 22D5117 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 茶の湯といけばなの歴史 : 日本の生活文化 / 熊倉功夫著 . (左右社, 2009.3. 放送大学叢書 ; 001) | 図書館一般図書 | 790/Ku33 |
比較生活文化史Ⅰ(2) 22D5117 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 花ひらく王朝文化 : 平安・鎌倉時代 . (淡交社, 2007.1. よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修 ; 1) | 図書館リベラルアーツ資料(LA2) | 702.1/Y79/1 |
比較生活文化史Ⅰ(2) 22D5117 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 茶道・香道・華道と水墨画 : 室町時代 . (淡交社, 2006.11. よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修 ; 2) | 図書館リベラルアーツ資料(LA2) | 702.1/Y79/2 |
比較生活文化史Ⅰ(2) 22D5117 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 黄金文化と茶の湯 : 安土桃山時代 . (淡交社, 2006.11. よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修 ; 3) | 図書館リベラルアーツ資料(LA2) | 702.1/Y79/3 |
比較生活文化史Ⅰ(2) 22D5117 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 大名と町衆の文化 : 江戸時代 . (淡交社, 2007.4. よくわかる伝統文化の歴史 / 中村修也監修 ; 4) | 図書館リベラルアーツ資料(LA2) | 702.1/Y79/4 |
比較生活文化史Ⅰ(2) 22D5117 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 文明開化の日本改造 : 明治・大正時代 . (淡交社, 2007.6) | 図書館一般図書 | 702.1/Y79/5 |
比較生活文化史Ⅰ(2) 22D5117 | 前期 | 鈴木 禎宏 | 和漢のさかいをまぎらかす : 茶の湯の理念と日本文化 / 島尾新著 . (淡交社, 2013.9) | 図書館一般図書 | 211/Sh43 |
こころの科学(心理学概論) 22D6001 | 前期 | 大森 美香 | 心理学史 / 大芦治著 . (ナカニシヤ出版, 2016.10) | 図書館一般図書 | 140.2/O11 |
こころの科学(心理学概論) 22D6001 | 前期 | 大森 美香 | 加害者臨床を学ぶ : 司法・犯罪心理学現場の実践ノート / 門本泉著 . (金剛出版, 2019.8) | 図書館一般図書 | 326/Ka14 |
こころの科学(心理学概論) 22D6001 | 前期 | 大森 美香 | セクシュアル・マイノリティへの心理的支援 : 同性愛、性同一性障害を理解する / 針間克己, 平田俊明編著 . (岩崎学術出版社, 2014.8) | 図書館一般図書 | 367.6/H33 |
こころの科学(心理学概論) 22D6001 | 前期 | 大森 美香 | 基礎から学ぶ認知心理学 : 人間の認識の不思議 / 服部雅史, 小島治幸, 北神慎司著 . (有斐閣, 2015.9) | 図書館一般図書 | 141.5/H44 |
こころの科学(心理学概論) 22D6001 | 前期 | 大森 美香 | 日常と非日常からみるこころと脳の科学 / 宮崎真, 阿部匡樹, 山田祐樹 [ほか] 編著 . (コロナ社, 2017.10) | 図書館一般図書 | 491.3/N71 |
こころの科学(心理学概論) 22D6001 | 前期 | 大森 美香 | 心理学概論 / 繁桝算男編 . (遠見書房, 2018.3) | 図書館一般図書 | 146/Ko75/2 |
こころの科学(心理学概論) 22D6001 | 前期 | 大森 美香 | 乳幼児は世界をどう理解しているか : 実験で読みとく赤ちゃんと幼児の心 / 外山紀子, 中島伸子著 . (新曜社, 2013.3) | 図書館一般図書 | 371.44/To79 |
こころの科学(心理学概論) 22D6001 | 前期 | 大森 美香 | なぜ、人は動かされるのか / ロバート・B・チャルディーニ著 ; 社会行動研究会訳 . -- 第3版 (誠信書房, 2014.7) | 図書館一般図書 | 361.5/C71/[1b] |
こころの科学(心理学概論) 22D6001 | 前期 | 大森 美香 | ザ・ソーシャル・アニマル : 人と世界を読み解く社会心理学への招待 / E・アロンソン著 ; 岡隆訳 . (サイエンス社, 2014.4) | 図書館一般図書 | 361.5/A79 |
こころの科学(心理学概論) 22D6001 | 前期 | 大森 美香 | ヒルガードの心理学 / Susan Nolen-Hoeksema [ほか] 著 . (金剛出版, 2015.9) | 図書館一般図書 | 140/H58ko |
こころの科学(心理学概論) 22D6001 | 前期 | 大森 美香 | 健康心理学 / 竹中晃二編集 . (北大路書房, 2017.9) | 図書館本学教員著作 | 140.8/Sh88/12 |
認知心理学概論(知覚・認知心理学) 22D6003 | 前期 | 今泉 修 | 認知心理学 / 箱田裕司 [ほか] 著 . (有斐閣, 2010.7) | 図書館一般図書 | 141.5/H18 |
認知心理学概論(知覚・認知心理学) 22D6003 | 前期 | 今泉 修 | 基礎から学ぶ認知心理学 : 人間の認識の不思議 / 服部雅史, 小島治幸, 北神慎司著 . (有斐閣, 2015.9) | 図書館一般図書 | 141.5/H44 |
認知心理学概論(知覚・認知心理学) 22D6003 | 前期 | 今泉 修 | 日常と非日常からみるこころと脳の科学 / 宮崎真, 阿部匡樹, 山田祐樹 [ほか] 編著 . (コロナ社, 2017.10) | 図書館一般図書 | 491.3/N71 |
認知心理学概論(知覚・認知心理学) 22D6003 | 前期 | 今泉 修 | 感情心理学・入門 / 大平英樹編 . (有斐閣, 2010.12) | 図書館リベラルアーツ資料(LA2) | 141.6/Ka55 |
認知心理学概論(知覚・認知心理学) 22D6003 | 前期 | 今泉 修 | 思考と推論 : 理性・判断・意思決定の心理学 / K・マンクテロウ著 . (北大路書房, 2015.4) | 図書館一般図書 | 141.5/Ma44 |
発達心理学概論(発達心理学) 22D6004 | 前期 | 上原 泉 | 発達心理学概論 / 向田久美子編著 . -- 新訂 (放送大学教育振興会, 2017.3) | 図書館放送大学テキスト | 143H//2017 |
社会心理学概論(社会・集団・家族心理学) 22D6006 | 前期 | 堀内 由樹子 | 社会心理学 / 山岸俊男監修 . (新星出版社, [2011.10]) | 図書館一般図書 | 361.4/Sh12 |
心理学基礎演習 22D6010 | 前期 | 田中 麻未 | Psychology / Henry Gleitman, James Gross, Daniel Reisberg . : hardcover -- 8th ed (W.W. Norton, c2011) | 図書館一般図書 | 140/G49 |
心理統計法(心理学統計法) 22D6011 | 前期 | 伊藤 大幸 | よくわかる心理統計 / 山田剛史, 村井潤一郎著 . (ミネルヴァ書房, 2004.9. やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ) | 図書館一般図書 | 140.7/Y19 |
心理統計法(心理学統計法) 22D6011 | 前期 | 伊藤 大幸 | 統合的理解のために / 南風原朝和著 . (有斐閣, 2002.6. 有斐閣アルマ ; Specialized) | 図書館一般図書 | 140.7/H11 |
心理学基礎実験演習(心理学実験) 22D6012 | 前期 | 今泉 修 | 心理学実験 / 山口真美, 金沢創, 河原純一郎編 . (遠見書房, 2019.10) | 図書館一般図書 | 146/Ko75/6 |
心理学基礎実験演習(心理学実験) 22D6012 | 前期 | 今泉 修 | 心理学レポート・論文の書き方 : 演習課題から卒論まで / 板口典弘, 山本健太郎著 . (講談社, 2017.5) | 図書館一般図書 | 140.7/I86 |
心理学実践演習:質的研究法 22D6015 | 前集中 | 岩壁 茂 | はじめて学ぶ臨床心理学の質的研究 : 方法とプロセス / 岩壁茂著 . (岩崎学術出版社, 2010.10) | 図書館本学教員著作 | 146/I93 |
心理学実践演習:質的研究法 22D6015 | 前集中 | 岩壁 茂 | 質的研究のための「インター・ビュー」 / スタイナー・クヴァール著 ; 能智正博, 徳田治子訳 . (新曜社, 2016.4) | 図書館一般図書 | 361.9/Kv |
心理学実践演習:質的研究法 22D6015 | 前集中 | 岩壁 茂 | 調査的面接の技法 / 鈴木淳子著 . -- 第2版 (ナカニシヤ出版, 2005.4) | 図書館一般図書 | 140.7/Su96 |
心理学実践演習:質的研究法 22D6015 | 前集中 | 岩壁 茂 | 質的心理学の方法 : 語りをきく / やまだようこ編 . (新曜社, 2007.9) | 図書館一般図書 | 140.7/Y19 |
心理学実践演習:質的研究法 22D6015 | 前集中 | 岩壁 茂 | アクティヴ・インタビュー : 相互行為としての社会調査 / ジェイムズ・ホルスタイン, ジェイバー・グブリアム著 ; 山田富秋 [ほか] 訳 . (せりか書房, 2004.10) | 図書館一般図書 | 361.9/H83 |
臨床医学概論(人体の構造と機能及び疾病) 22D6024 | 前期 | 三宅 秀彦 | 人体の構造と機能及び疾病 / 斎藤清二著 . (遠見書房, 2019.9) | 図書館一般図書 | 146/Ko75/21 |
臨床医学概論(人体の構造と機能及び疾病) 22D6024 | 前期 | 三宅 秀彦 | 解剖生理をひとつひとつわかりやすく。 . ([学研メディカル秀潤社], [2020.11]) | 図書館一般図書 | 491.1/Ka21 |
福祉心理学(福祉心理学) 22D6026 | 前集中 | 内海 新祐 | 子どもをとりまく環境と臨床 / 小倉清著 . (岩崎学術出版社, 2008.3. 小倉清著作集 / 小倉清著 ; 3) | 図書館一般図書 | 493.7/O26/3 |
福祉心理学(福祉心理学) 22D6026 | 前集中 | 内海 新祐 | 子どものための精神医学 / 滝川一廣著 . (医学書院, 2017.4) | 図書館一般図書 | 493.9/Ta71 |
福祉心理学(福祉心理学) 22D6026 | 前集中 | 内海 新祐 | 児童養護施設の心理臨床 : 「虐待」のその後を生きる / 内海新祐著 . (日本評論社, 2013.8) | 図書館一般図書 | 369.4/U96 |
福祉心理学(福祉心理学) 22D6026 | 前集中 | 内海 新祐 | こころで関わりこころをつかう : 心理臨床への手びきその実践 / 内海新祐編集 ; 菅沼真樹 [ほか著] . (日本評論社, 2021.3) | 図書館一般図書 | 146/Ko44 |
健康心理学(健康・医療心理学) 22D6030 | 前期 | 大森 美香 | 健康・医療心理学入門 : 健康なこころ・身体・社会づくり / 島井哲志, 長田久雄, 小玉正博編 . (有斐閣, 2020.4) | 図書館一般図書 | 146/Ke45 |
健康心理学(健康・医療心理学) 22D6030 | 前期 | 大森 美香 | 健康・医療心理学 / 金沢吉展編著 . (講談社, 2021.3) | 図書館一般図書 | 146/Ko75/[1] |
心理療法学(心理学的支援法) 22D6034 | 前集中 | 岩壁 茂 | 臨床心理学入門 : 多様なアプローチを越境する / 岩壁茂, 福島哲夫, 伊藤絵美著 . (有斐閣, 2013.4) | 図書館本学教員著作 | 146/I93 |
心理療法学(心理学的支援法) 22D6034 | 前集中 | 岩壁 茂 | カウンセリング/心理療法の4つの源流と比較 / W.ドライデン, J.ミットン著 ; 酒井汀訳 . (北大路書房, 2005.3) | 図書館一般図書 | 146/D92 |
心理療法学(心理学的支援法) 22D6034 | 前集中 | 岩壁 茂 | 心理療法の構造 : アメリカ心理学会による12の理論の解説書 / G.R. ヴァンデンボス[ほか]編 ; 岩壁茂訳・解説 . (誠信書房, 2003.3) | 図書館本学教員著作 | 146/Sh69 |
心理療法学(心理学的支援法) 22D6034 | 前集中 | 岩壁 茂 | 最新カウンセリング入門 : 理論・技法とその実際 / 中西信男, 渡辺三枝子編 . (ナカニシヤ出版, 1994.4) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 146/Sa22 |
心理療法学(心理学的支援法) 22D6034 | 前集中 | 岩壁 茂 | 心理療法入門 : 理論統合による基礎と実践 / 古宮昇著 . (創元社, 2001.2) | 図書館一般図書 | 146/Ko65 |
障害臨床心理学(障害者・障害児心理学) 22D6035 | 前期 | 砂川 芽吹 | 障害者・障害児心理学 / 柘植雅義 [ほか] 編 . (遠見書房, 2020.3) | 図書館一般図書 | 146/Ko75/13 |
医療心理学(精神疾患とその治療) 22D6037 | 前集中 | 赤穂 理絵 | みるよむわかる精神医学入門 / ニール・バートン著 . (医学書院, 2015.12) | 図書館一般図書 | 493.7/B94 |
学校臨床心理学(教育・学校心理学) 22D6042 | 前期 | 砂川 芽吹 | 学校心理学ハンドブック : 「チーム」学校の充実をめざして / 石隈利紀 [ほか] 責任編集 ; 日本学校心理学会編 . -- 第2版 (教育出版, 2016.11) | 図書館一般図書 | 371.4/G16 |
学校臨床心理学(教育・学校心理学) 22D6042 | 前期 | 砂川 芽吹 | 学校臨床心理学 : 学校という場を生かした支援 / 伊藤亜矢子編著 . (北樹出版, 2007.3) | 図書館本学教員著作 | 371.4/I89 |
科目名 |
学期 |
担当教員名 |
書名 |
所在 |
請求記号 |
消費者問題論 22J1004 | 前期 | 大森 正博 | 医療経済論 / 大森正博著 . (岩波書店, 2008.3. シリーズ・現代経済の課題) | 図書館本学教員著作 | 498.1/O63 |
消費者問題論 22J1004 | 前期 | 大森 正博 | Health economics / Frank A. Sloan and Chee-Ruey Hsieh . : hardback -- 2nd ed (The MIT Press, c2016) | 図書館一般図書 | 498/Slm |
消費者問題論 22J1004 | 前期 | 大森 正博 | The economics of health and health care / Sherman Folland, Allen C. goodman and Miron Stano . -- 8th ed (Routledge, 2017) | 図書館一般図書 | 498/F37ro |
生活経済論 22J1012 | 前期 | 斎藤 悦子 | 幸福 = Happiness / 橘木俊詔編著 . (ミネルヴァ書房, 2014.3) | 図書館一般図書 | 331/Ta13 |
自然環境論 22J1026 | 前期 | 長谷川 直子 | 役に立つ地理学 / 伊藤修一 [ほか] 編 . (古今書院, 2012.4) | 図書館一般図書 | 290.1/Y16 |
ジェンダー文化論 22J1048 | 前期 | 棚橋 訓 | Anthropology and social theory : culture, power, and the acting subject / Sherry B. Ortner . : pbk(Duke University Press, 2006) | 図書館一般図書 | 389/O71 |
地域社会文化論 22J1086 | 前期 | 倉光 ミナ子 | Bodies : exploring fluid boundaries / Robyn Longhurst . : hbk(Routledge, 2001) | 図書館一般図書 | 361/L86 |
地域社会文化論 22J1086 | 前期 | 倉光 ミナ子 | 文化地理学講義 : 「地理」の誕生からポスト人間中心主義へ / 森正人著 . (新曜社, 2021.9) | 図書館一般図書 | 290.1/Mo45 |
グローバル政治経済論 22J1304 | 前期 | 小林 誠 | グローバル・シティ : ニューヨーク・ロンドン・東京から世界を読む / サスキア・サッセン著 ; 大井由紀, 高橋華生子訳 . (筑摩書房, 2018.2) | 図書館文庫・新書 | 333/Sa82 |
グローバル政治経済論 22J1304 | 前期 | 小林 誠 | コスモポリタニズム : 民主政の再構築 / デヴィッド・ヘルド著 ; 中谷義和訳 . (法律文化社, 2011.12) | 図書館一般図書 | 313/H51 |
グローバル政治経済論 22J1304 | 前期 | 小林 誠 | 地球民主主義の条件 : 下からの民主化をめざして / 坂本義和, 大串和雄編著 . (同文舘出版, 1991.6) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 311/C44 |
ジェンダー学際共同演習Ⅰ 22J1318 | 前期 | 小谷 眞男 | リスク社会における市民参加 / 八木絵香, 三上直之編著 . (放送大学教育振興会, 2021.3) | 図書館放送大学テキスト | 504Hd//2021 |
研究方法論コースワーク(量的調査法) 22J1322 | 前期 | 中川 まり | 入門・社会調査法 : 2ステップで基礎から学ぶ / 轟亮, 杉野勇, 平沢和司編 . -- 第4版 (法律文化社, 2021.4) | 図書館本学教員著作 | 361.9/N99hor |
比較政治経済論 22J1325 | 前期 | CARROLL MYLES | The long twentieth century : money, power, and the origins of our times / Giovanni Arrighi . : pbk -- New and updated ed (Verso, 2010) | 図書館一般図書 | 332/A79 |
比較政治経済論 22J1325 | 前期 | CARROLL MYLES | Caliban and the witch / Silvia Federici . -- 2nd, rev. ed (Autonomedia, 2014) | 図書館一般図書 | 367/F17 |
比較政治経済論 22J1325 | 前期 | CARROLL MYLES | Patriarchy and accumulation on a world scale : women in the international division of labour / Maria Mies . :pbk -- New ed (Zed Books, 1998) | ジェンダー研究所(図書館内) | 367/Mi15 |
比較政治経済論 22J1325 | 前期 | CARROLL MYLES | Patriarchy and accumulation on a world scale : women in the international division of labour / Maria Mies . :pbk -- New ed (Zed Books, 1998) | ジェンダ研究センター | 367/Mi15 |
比較政治経済論 22J1325 | 前期 | CARROLL MYLES | Late Victorian holocausts : El Nino famines and the making of the Third World / Mike Davis . : pbk(Verso, 2017) | 図書館一般図書 | 333/D46 |
比較政治経済論 22J1325 | 前期 | CARROLL MYLES | The great divergence : China, Europe, and the making of the modern world economy / Kenneth Pomeranz . : pbk(Princeton University Press, c2000. Princeton paperbacks) | 図書館一般図書 | 332/P78 |
教育思想特論 22J2001 | 前期 | 池田 全之 | ハンナ・アーレント「人間の条件」入門講義 / 仲正昌樹著 . (作品社, 2014.6) | 図書館一般図書 | 311/N35 |
学校社会学 22J2012 | 前期 | 大多和 直樹 | ジェンダー・トラック : 青年期女性の進路形成と教育組織の社会学 / 中西祐子著 . (東洋館出版社, 1998.2) | 図書館展示ケース | 371.3/N38 |
学校社会学 22J2012 | 前期 | 大多和 直樹 | 進路形成に対する「在り方生き方指導」の功罪 : 高校進路指導の社会学 / 望月由起著 . (東信堂, 2007.12) | 図書館一般図書 | 375.2/Mo12 |
学校社会学 22J2012 | 前期 | 大多和 直樹 | 中国高等教育の拡大と教育機会の変容 / 王傑著 . (東信堂, 2008.2) | 図書館展示ケース | 377.2/O11 |
学校社会学 22J2012 | 前期 | 大多和 直樹 | 中国高等教育の拡大と大卒者就職難問題 : 背景の社会学的検討 / 李敏著 . (広島大学出版会, 2011.3) | 図書館展示ケース | 372.2/R32 |
学校社会学 22J2012 | 前期 | 大多和 直樹 | 発達障害支援の社会学 : 医療化と実践家の解釈 / 木村祐子著 . (東信堂, 2015.2) | 図書館OG著作 | 378/Ki39 |
学校社会学 22J2012 | 前期 | 大多和 直樹 | 高校就職指導の社会学 : 「日本型」移行を再考する / 堀有喜衣著 . (勁草書房, 2016.8) | 図書館一般図書 | 375.2/H87 |
カリキュラム研究論 22J2031 | 前期 | 冨士原 紀絵 | 教師のための教育効果を高めるマインドフレーム : 可視化された授業づくりの10の秘訣 / ジョン・ハッティ, クラウス・チィーラー著 ; 原田信之訳者代表 . (北大路書房, 2021.11) | 図書館一般図書 | 375.1/H43 |
臨床心理科学特論 22J2060 | 前期 | 大森 美香 | A history of modern psychology / Duane P. Schultz, Sydney Ellen Schultz . -- 11th ed (Cengage Learning, c2016) | 図書館一般図書 | 140/Sc8 |
心理学研究法 22J2066 | 通不定期 | 心理学コース全教員 | 科学の健全な発展のために : 誠実な科学者の心得 / 日本学術振興会「科学の健全な発展のために」編集委員会編 . (丸善出版, 2015.3) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 407/N71 |
社会集団論基礎演習 22J2090 | 前期 | 杉野 勇 | 政治学と因果推論 : 比較から見える政治と社会 / 松林哲也著 . (岩波書店, 2021.11) | 図書館一般図書 | 311/Ma73 |
社会集団論基礎演習 22J2090 | 前期 | 杉野 勇 | Causal inference in statistics : a primer / Judea Pearl, Madelyn Glymour, Nicholas Jewell . : pbk(Wiley, 2016) | 図書館一般図書 | 417/P31 |
社会集団論基礎演習 22J2090 | 前期 | 杉野 勇 | 統計的因果推論 : 入門 / Judea Pearl, Madelyn Glymour, Nicholas P. Jewell [著] ; 落海浩訳 . (朝倉書店, 2019.8) | 図書館一般図書 | 417/P31 |
社会集団論基礎演習 22J2090 | 前期 | 杉野 勇 | Sociology as a population science / John H. Goldthorpe . : pbk(Cambridge University Press, 2016) | 図書館一般図書 | 361/G61 |
社会意識論基礎演習 22J2094 | 前期 | 坂本 佳鶴恵 | アイデンティティの権力 : 差別を語る主体は成立するか / 坂本佳鶴恵著 . (新曜社, 2005.4) | 図書館本学教員著作 | 316/Sa32 |
社会意識論基礎演習 22J2094 | 前期 | 坂本 佳鶴恵 | 文化社会学の視座 : のめりこむメディア文化とそこにある日常の文化 / 南田勝也, 辻泉編著 . (ミネルヴァ書房, 2008.5) | 図書館一般図書 | 361.6/B89 |
社会福祉論 22J2096 | 前期 | 三宅 雄大 | 政策リサーチ入門 : 仮説検証による問題解決の技法 / 伊藤修一郎著 . -- 増補版 (東京大学出版会, 2022.1) | 図書館一般図書 | 310.7/I89 |
社会福祉論 22J2096 | 前期 | 三宅 雄大 | どうする日本の家族政策 / 落合恵美子編著 . (ミネルヴァ書房, 2021.11) | 図書館一般図書 | 367/O15 |
社会福祉論 22J2096 | 前期 | 三宅 雄大 | 社会の周縁を生きる子どもたち : 家族規範が生み出す生きづらさに関する研究 / 志田未来著 . (明石書店, 2021.11) | 図書館一般図書 | 367.3/Sh25 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | 「分かりやすい表現」の技術 : 意図を正しく伝えるための16のルール / 藤沢晃治著 . (講談社, 1999.3. ブルーバックス ; B-1245) | 図書館一般図書 | 816/F66 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | 原因を推論する : 政治分析方法論のすゝめ = Causal inference and political analysis / 久米郁男著 . (有斐閣, 2013.11) | 図書館一般図書 | 311/Ku37 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | 社会科学における比較研究 : 質的分析と計量的分析の統合にむけて / チャールズ・C・レイガン著 ; 鹿又伸夫監訳 . (ミネルヴァ書房, 1993.3) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 301/R12 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | Configurational comparative methods : Qualitative Comparative Analysis (QCA) and related techniques / edited by Benoit Rihoux, Charles C. Ragin . : pbk(Sage, c2009) | 図書館一般図書 | 301/C86 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | 創造の方法学 / 高根正昭著 . (講談社, 1979.9. 講談社現代新書 ; 553) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 301/Ta46 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | 「分かりやすい説明」の技術 : 最強のプレゼンテーション15のルール / 藤沢晃治著 . (講談社, 2002.10. ブルーバックス ; B-1387) | 図書館一般図書 | 809/F66 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | 「分かりやすい文章」の技術 : 読み手を説得する18のテクニック / 藤沢晃治著 . (講談社, 2004.5) | 図書館一般図書 | 816/F66 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | 日本語の作文技術 / 本多勝一著 . -- 新版 (朝日新聞出版, 2015.12) | 図書館一般図書 | 816/H84 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | レポートの組み立て方 / 木下是雄著 . (筑摩書房, 1994.2. ちくま学芸文庫) | 図書館文庫・新書 | 816/Ki46 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | 質的比較分析 / 鹿又伸夫, 野宮大志郎, 長谷川計二編著 . (ミネルヴァ書房, 2001.10. MINERVA社会学叢書 ; 12) | 図書館一般図書 | 301/Sh92 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | Designing social inquiry : scientific inference in qualitative research / Gary King, Robert O. Keohane, Sidney Verba . : pbk(Princeton University Press, c1994) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 301/Ki43 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | 社会科学のリサーチ・デザイン : 定性的研究における科学的推論 / G・キング, R・O・コヘイン, S・ヴァーバ著 ; 真渕勝監訳 . (勁草書房, 2004.1) | 図書館一般図書 | 301/Ki43 |
現代社会論演習 22J2100 | 前期 | 余田 翔平 | 理科系の作文技術 / 木下是雄著 . -- [改版] (中央公論新社, 2002.6. 中公新書 ; 624) | 図書館文庫・新書 | 407/Ki46 |
人間発達科学論 22J2149 | 通不定期 | 心理学コース全教員 | 科学の健全な発展のために : 誠実な科学者の心得 / 日本学術振興会「科学の健全な発展のために」編集委員会編 . (丸善出版, 2015.3) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 407/N71 |
臨床心理学特論Ⅱ 22J2162 | 前集中 | 平野 真理 | レジリエンスの心理学 : 社会をよりよく生きるために / 小塩真司, 平野真理, 上野雄己編著 . (金子書房, 2021.9) | 図書館一般図書 | 140/R29 |
産業・労働臨床心理学特論(産業・労働分野に関する理論と支援の展開) 22J2181 | 前集中 | 松本 桂樹 | メンタルヘルス・マネジメント検定試験公式テキストI種マスターコース / 大阪商工会議所編 . -- 第5版 (中央経済社, 2021.7) | 図書館一般図書 | 336.4/O73c |
家族心理学特論 (家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践) 22J2183 | 前集中 | 野末 武義 | 家族心理学 : 家族システムの発達と臨床的援助 / 中釜洋子 [ほか] 編 . -- 第2版 (有斐閣, 2019.12) | 図書館一般図書 | 367.3/Ka99 |
家族心理学特論 (家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践) 22J2183 | 前集中 | 野末 武義 | 夫婦・カップルのためのアサーション : 自分もパートナーも大切にする自己表現 / 野末武義著 . (金子書房, 2015.8) | 図書館一般図書 | 367.3/N98 |
家族心理学特論 (家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践) 22J2183 | 前集中 | 野末 武義 | 家族の練習問題 / 団士郎著 . [1](ホンブロック, 2006.1-) | 図書館一般図書 | 367.3/D35/[1] |
認知・行動心理学特論 22J2185 | 前期 | 石丸 径一郎 | 認知行動療法実践ガイド : 基礎から応用まで : ジュディス・ベックの認知行動療法テキスト / ジュディス・S・ベック著 ; 伊藤絵美, 神村栄一, 藤澤大介訳 . (星和書店, 2015.7) | 図書館一般図書 | 146/B31 |
認知・行動心理学特論 22J2185 | 前期 | 石丸 径一郎 | 認知行動療法 / 下山晴彦, 神村栄一編著 . -- 改訂版 (放送大学教育振興会, 2020.3) | 図書館放送大学テキスト | 146H//2020 |
臨床心理面接特論I(心理支援に関する理論と実践) 22J2190 | 前期 | 山田 美穂 | こころで関わりこころをつかう : 心理臨床への手びきその実践 / 内海新祐編集 ; 菅沼真樹 [ほか著] . (日本評論社, 2021.3) | 図書館一般図書 | 146/Ko44 |
高度教職実践研究(授業編) 22J2311 | 通不定期 | 武藤 世良 | 学校インターンシップの科学 : 大学の学びと現場の実践をつなぐ教育 / 田島充士 [ほか] 編著 . (ナカニシヤ出版, 2016.3) | 図書館一般図書 | 377.9/Ta26 |
高度教職実践研究(授業編) 22J2311 | 通不定期 | 武藤 世良 | これからの質的研究法 : 15の事例にみる学校教育実践研究 / 秋田喜代美, 藤江康彦編著 . (東京図書, 2019.4) | 図書館一般図書 | 370.7/Ko79 |
高度教職実践研究(教育全般編) 22J2312 | 通不定期 | 武藤 世良 | 学校インターンシップの科学 : 大学の学びと現場の実践をつなぐ教育 / 田島充士 [ほか] 編著 . (ナカニシヤ出版, 2016.3) | 図書館一般図書 | 377.9/Ta26 |
高度教職実践研究(教育全般編) 22J2312 | 通不定期 | 武藤 世良 | これからの質的研究法 : 15の事例にみる学校教育実践研究 / 秋田喜代美, 藤江康彦編著 . (東京図書, 2019.4) | 図書館一般図書 | 370.7/Ko79 |
高度教職実践入門 22J2313 | 前期 | 武藤 世良 | 学校インターンシップの科学 : 大学の学びと現場の実践をつなぐ教育 / 田島充士 [ほか] 編著 . (ナカニシヤ出版, 2016.3) | 図書館一般図書 | 377.9/Ta26 |
高度教職実践入門 22J2313 | 前期 | 武藤 世良 | これからの質的研究法 : 15の事例にみる学校教育実践研究 / 秋田喜代美, 藤江康彦編著 . (東京図書, 2019.4) | 図書館一般図書 | 370.7/Ko79 |
障害児教育特論 22J2326 | 前期 | 齊藤 彩 | 特別支援教育の基礎理論 / 筑波大学特別支援教育研究センター, 斎藤佐和, 四日市章編 . -- 第2版 (教育出版, 2016.8) | 図書館一般図書 | 378/Ko98/1 |
障害児教育特論 22J2326 | 前期 | 齊藤 彩 | 特別支援教育における障害の理解 / 筑波大学特別支援教育研究センター, 前川久男, 四日市章編 . -- 第2版 (教育出版, 2016.8) | 図書館一般図書 | 378/Ko98/2 |
障害児教育特論 22J2326 | 前期 | 齊藤 彩 | 特別支援教育の指導法 / 筑波大学特別支援教育研究センター, 安藤隆男編 . -- 第2版 (教育出版, 2016.8) | 図書館一般図書 | 378/Ko98/3 |
比較教育文化特論 22J2402 | 前期 | 小玉 亮子 | ポストヒューマン : 新しい人文学に向けて / ロージ・ブライドッティ著 ; 大貫菜穂 [ほか] 共訳 . (フィルムアート社, 2019.2) | 図書館一般図書 | 002/B71 |
比較教育文化特論 22J2402 | 前期 | 小玉 亮子 | 教育文化論 : 発達の環境と教育関係 / 宮澤康人著 . (放送大学教育振興会, 2002.3. 放送大学大学院教材 ; 8940010-1-0211 . 教育開発プログラム||キョウイク カイハツ プログラム) | 図書館放送大学テキスト | 371Hd//2002 |
比較教育文化特論 22J2402 | 前期 | 小玉 亮子 | 人新世の「資本論」 / 斎藤幸平著 . (集英社, 2020.9) | グローバル協力センター | 331.6/Sa25 |
比較教育文化特論 22J2402 | 前期 | 小玉 亮子 | 人新世の「資本論」 / 斎藤幸平著 . (集英社, 2020.9) | 図書館一般図書 | 331.6/Sa25 |
子ども学研究調査方法論特論 22J2412 | 前期 | 辻谷 真知子 | 保育学とは : 問いと成り立ち / 日本保育学会編 . (東京大学出版会, 2016.7) | 図書館一般図書 | 376.1/N71/1 |
子ども学研究調査方法論特論 22J2412 | 前期 | 辻谷 真知子 | 質的研究法マッピング : 特徴をつかみ、活用するために / サトウタツヤ, 春日秀朗, 神崎真実編 . (新曜社, 2019.9) | 図書館一般図書 | 140.7/Sh92 |
子ども学研究調査方法論特論 22J2412 | 前期 | 辻谷 真知子 | 保育学用語辞典 / 東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター編著 . (中央法規出版, 2019.12) | 図書館参考図書 | 376.1R/To46 |
保育実践リーダーシップ論特論 22J2416 | 前期 | 宮里 暁美 | 保育の質を高めるチームづくり : 園と保育者の成長を支える / 矢藤誠慈郎著 . (わかば社, 2017.9) | 図書館一般図書 | 376.1/Y66 |
保育実践リーダーシップ論特論 22J2416 | 前期 | 宮里 暁美 | 問いかける技術 : 確かな人間関係と優れた組織をつくる / エドガー・H・シャイン著 ; 原賀真紀子訳 . (英治出版, 2014.12) | 図書館一般図書 | 361.5/Sh14 |
保育実践リーダーシップ論特論 22J2416 | 前期 | 宮里 暁美 | デザインの知恵 : 情報デザインから社会のかたちづくりへ / 須永剛司著 . (フィルムアート社, 2019.4) | 図書館一般図書 | 757/Su73 |
カウンセリング概論 22K1120 | 前集中 | 岩壁 茂 | 臨床心理学入門 : 多様なアプローチを越境する / 岩壁茂, 福島哲夫, 伊藤絵美著 . (有斐閣, 2013.4) | 図書館本学教員著作 | 146/I93 |
カウンセリング概論 22K1120 | 前集中 | 岩壁 茂 | カウンセリング/心理療法の4つの源流と比較 / W.ドライデン, J.ミットン著 ; 酒井汀訳 . (北大路書房, 2005.3) | 図書館一般図書 | 146/D92 |
カウンセリング概論 22K1120 | 前集中 | 岩壁 茂 | 心理療法の構造 : アメリカ心理学会による12の理論の解説書 / G.R. ヴァンデンボス[ほか]編 ; 岩壁茂訳・解説 . (誠信書房, 2003.3) | 図書館本学教員著作 | 146/Sh69 |
カウンセリング概論 22K1120 | 前集中 | 岩壁 茂 | 最新カウンセリング入門 : 理論・技法とその実際 / 中西信男, 渡辺三枝子編 . (ナカニシヤ出版, 1994.4) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 146/Sa22 |
カウンセリング概論 22K1120 | 前集中 | 岩壁 茂 | 心理療法入門 : 理論統合による基礎と実践 / 古宮昇著 . (創元社, 2001.2) | 図書館一般図書 | 146/Ko65 |
発達臨床心理学 22K1138 | 前期 | 砂川 芽吹 | 学校心理学ハンドブック : 「チーム」学校の充実をめざして / 石隈利紀 [ほか] 責任編集 ; 日本学校心理学会編 . -- 第2版 (教育出版, 2016.11) | 図書館一般図書 | 371.4/G16 |
発達臨床心理学 22K1138 | 前期 | 砂川 芽吹 | 学校臨床心理学 : 学校という場を生かした支援 / 伊藤亜矢子編著 . -- 改訂版 (北樹出版, 2009.10) | 図書館本学教員著作 | 371.4/I89h |
臨床心理科学論 22K1139 | 前期 | 大森 美香 | A history of modern psychology / Duane P. Schultz, Sydney Ellen Schultz . -- 11th ed (Cengage Learning, c2016) | 図書館一般図書 | 140/Sc8 |
集団遺伝学 22K3019 | 前期 | 近藤 るみ | 分子進化と分子系統学 / 根井正利, S.クマー共著 ; 根井正利監訳・改訂 ; 大田竜也, 竹崎直子共訳 . (培風館, 2006.7) | 図書館一般図書 | 467/N62 |
動物生理学特論 22K3021 | 前期 | 毛内 拡 | 脳を司る「脳」 : 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき / 毛内拡著 . (講談社, 2020.12) | 図書館本学教員著作 | 491.3/Mo31 |
動物生理学特論 22K3021 | 前期 | 毛内 拡 | マイヤーズ心理学 : カラー版 / デーヴィッド・マイヤーズ著 ; 村上郁也訳 . (西村書店東京出版編集部, 2015.4) | 図書館一般図書 | 140/My |
動物生理学特論 22K3021 | 前期 | 毛内 拡 | 標準生理学 / 河合康明 [ほか] 編集 . -- 第9版 (医学書院, 2019.3) | 図書館一般図書 | 491.3/H99ig |
動物生理学特論 22K3021 | 前期 | 毛内 拡 | もっとよくわかる!脳神経科学 : やっぱり脳はスゴイのだ! / 工藤佳久著・画 . (羊土社, 2013.9) | 図書館一般図書 | 491.3/Ku17 |
動物生理学特論 22K3021 | 前期 | 毛内 拡 | 脳とグリア細胞 : 見えてきた!脳機能のカギを握る細胞たち / 工藤佳久著 . (技術評論社, 2011.1) | 図書館一般図書 | 491.3/Ku17 |
動物生理学特論 22K3021 | 前期 | 毛内 拡 | ニューロンの生物物理 / 宮川博義, 井上雅司共著 . -- 第2版 (丸善出版, 2013.9) | 図書館一般図書 | 491.3/Mi76 |
動物生理学特論 22K3021 | 前期 | 毛内 拡 | ベアーコノーズパラディーソ神経科学 : 脳の探求 : カラー版 / M.F. ベアー, B.W. コノーズ, M.A. パラディーソ著 ; 藤井聡監訳 . -- 改訂版 (西村書店, 2021.1) | 図書館一般図書 | 491.3/B31n |
動物生理学特論 22K3021 | 前期 | 毛内 拡 | カールソン神経科学テキスト : 脳と行動 / Neil R. Carlson [著] . -- 第4版 (丸善出版, 2013.5) | 図書館一般図書 | 491/C18 |
植物系統進化学 22K3022 | 前期 | 嶌田 智 | 藻類30億年の自然史 : 藻類から見る生物進化・地球・環境 / 井上勲著 . -- 第2版 (東海大学出版会, 2007.11) | 図書館一般図書 | 474/I57 |
分子発生学 22K3023 | 前期 | 千葉 和義 | ギルバート発生生物学 / Scott F. Gilbert著 . (メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2015.3) | 図書館一般図書 | 463/G44 |
進化発生学演習 22K3028 | 前集中 | 服田 昌之 | Postgraduate study in the biological sciences : a researcher's companion / by Robert J. Beynon . (Portland, c1993) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 460.7/B39 |
細胞生理学 22K3030 | 前期 | 毛内 拡 | 脳を司る「脳」 : 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき / 毛内拡著 . (講談社, 2020.12) | 図書館本学教員著作 | 491.3/Mo31 |
植物相関生理学 22K3034 | 前集中 | 加藤 美砂子 | Biochemistry & molecular biology of plants / edited by Bob B. Buchanan, Wilhelm Gruissem, and Russell L. Jones . : paperback -- 2nd ed (John Wiley & Sons, 2015) | 図書館一般図書 | 471/B45 |
植物相関生理学 22K3034 | 前集中 | 加藤 美砂子 | Biotechnology of Natural Products / Wilfried Schwab, Bernd Markus Lange, Matthias Wust, editors . (Springer, c2018) | 図書館一般図書 | 460/B45 |
調理科学特論 22K3085 | 通不定期 | 新田 陽子 | マギーキッチンサイエンス : 食材から食卓まで / Harold McGee著 ; 北山薫, 北山雅彦訳 . (共立出版, 2008.10) | 図書館一般図書 | 596/Ma15 |
調理科学特論 22K3085 | 通不定期 | 新田 陽子 | 水と調理のいろいろ : 調理で水の特性を感じる / 香西みどり著 . (光生館, 2013.5) | 図書館一般図書 | 596/Ka72 |
神経生物学 22K3208 | 前期 | 毛内 拡 | 脳を司る「脳」 : 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき / 毛内拡著 . (講談社, 2020.12) | 図書館本学教員著作 | 491.3/Mo31 |
神経生物学 22K3208 | 前期 | 毛内 拡 | マイヤーズ心理学 : カラー版 / デーヴィッド・マイヤーズ著 ; 村上郁也訳 . (西村書店東京出版編集部, 2015.4) | 図書館一般図書 | 140/My |
神経生物学 22K3208 | 前期 | 毛内 拡 | 標準生理学 / 河合康明 [ほか] 編集 . -- 第9版 (医学書院, 2019.3) | 図書館一般図書 | 491.3/H99ig |
神経生物学 22K3208 | 前期 | 毛内 拡 | もっとよくわかる!脳神経科学 : やっぱり脳はスゴイのだ! / 工藤佳久著・画 . (羊土社, 2013.9) | 図書館一般図書 | 491.3/Ku17 |
神経生物学 22K3208 | 前期 | 毛内 拡 | 脳とグリア細胞 : 見えてきた!脳機能のカギを握る細胞たち / 工藤佳久著 . (技術評論社, 2011.1) | 図書館一般図書 | 491.3/Ku17 |
神経生物学 22K3208 | 前期 | 毛内 拡 | ニューロンの生物物理 / 宮川博義, 井上雅司共著 . -- 第2版 (丸善出版, 2013.9) | 図書館一般図書 | 491.3/Mi76 |
神経生物学 22K3208 | 前期 | 毛内 拡 | ベアーコノーズパラディーソ神経科学 : 脳の探求 : カラー版 / M.F. ベアー, B.W. コノーズ, M.A. パラディーソ著 ; 藤井聡監訳 . -- 改訂版 (西村書店, 2021.1) | 図書館一般図書 | 491.3/B31n |
神経生物学 22K3208 | 前期 | 毛内 拡 | カールソン神経科学テキスト : 脳と行動 / Neil R. Carlson [著] . -- 第4版 (丸善出版, 2013.5) | 図書館一般図書 | 491/C18 |
フードサービスマネジメント演習 22K3301 | 通不定期 | 佐藤 瑶子 | 給食経営管理論 / 香西みどり, 佐藤瑤子, 辻ひろみ編 . (東京化学同人, 2016.9) | 図書館一般図書 | 498.5/Sh69/15 |
特別研究 22K3514 | 通不定期 | 遺伝カウンセリングコース全教員 | 医学的研究のデザイン : 研究の質を高める疫学的アプローチ / Stephen B. Hulley [ほか] 著 ; 木原雅子, 木原正博訳 . -- 第4版 (メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2014.8) | 図書館一般図書 | 490.7/H98 |
特別研究 22K3514 | 通不定期 | 遺伝カウンセリングコース全教員 | APAに学ぶ看護系論文執筆のルール / 前田樹海, 江藤裕之著 . (医学書院, 2013.1) | 図書館一般図書 | 492/Ma26 |
臨床遺伝学Ⅰ 22K4002 | 前期 | 遺伝カウンセリングコース全教員 | 遺伝カウンセリングマニュアル / 櫻井晃洋編 . -- 改訂第3版 (南江堂, 2016.4) | 図書館一般図書 | 467/Sa47 |
臨床遺伝学Ⅰ 22K4002 | 前期 | 遺伝カウンセリングコース全教員 | トンプソン&トンプソン遺伝医学 / ロバート L. ナスバウム, ロデリック R. マキネス, ハンチントン F. ウィラード著 ; 福嶋義光監訳 . -- 第2版 (エルゼビア・ジャパン, 2017.3) | 図書館一般図書 | 467/N99e |
臨床遺伝学Ⅰ 22K4002 | 前期 | 遺伝カウンセリングコース全教員 | 医療の接遇 : 基本マニュアル&演習 / 医療タイムス社教育研修事業部編 . -- 新版 (医療タイムス社, 2015.6) | 図書館一般図書 | 498.1/I67 |
臨床遺伝学Ⅱ 22K4003 | 前期 | 遺伝カウンセリングコース全教員 | 遺伝カウンセリングマニュアル / 櫻井晃洋編 . -- 改訂第3版 (南江堂, 2016.4) | 図書館一般図書 | 467/Sa47 |
臨床遺伝学Ⅱ 22K4003 | 前期 | 遺伝カウンセリングコース全教員 | トンプソン&トンプソン遺伝医学 / ロバート L. ナスバウム, ロデリック R. マキネス, ハンチントン F. ウィラード著 ; 福嶋義光監訳 . -- 第2版 (エルゼビア・ジャパン, 2017.3) | 図書館一般図書 | 467/N99e |
臨床遺伝学Ⅱ 22K4003 | 前期 | 遺伝カウンセリングコース全教員 | 医療の接遇 : 基本マニュアル&演習 / 医療タイムス社教育研修事業部編 . -- 新版 (医療タイムス社, 2015.6) | 図書館一般図書 | 498.1/I67 |
臨床遺伝学特論 22K4012 | 前期 | 三宅 秀彦 | コアカリ準拠臨床遺伝学テキストノート : ゲノム医療に必要な考え方を身につける / 日本人類遺伝学会編集 . (診断と治療社, 2018.10) | 図書館一般図書 | 491.6/Ko11 |
臨床遺伝学特論 22K4012 | 前期 | 三宅 秀彦 | トンプソン&トンプソン遺伝医学 / ロバート L. ナスバウム, ロデリック R. マキネス, ハンチントン F. ウィラード著 ; 福嶋義光監訳 . -- 第2版 (エルゼビア・ジャパン, 2017.3) | 図書館一般図書 | 467/N99e |
臨床遺伝学特論 22K4012 | 前期 | 三宅 秀彦 | Essential細胞生物学 / Bruce Alberts [ほか] 著 ; 青山聖子 [ほか] 訳 . (南江堂, 2016.3) | 図書館一般図書 | 463/E74na |
遺伝カウンセリング学 22K4014 | 前期 | 三宅 秀彦 | 遺伝カウンセリングガイド : 日本語版 / Wendy R. Uhlmann, Jane L. Schuette, Beverly M. Yashar [編] ; 福島明宗, 川目裕, 山本佳世乃日本語版監訳 . (メディカルドゥ, 2021.6) | 図書館一般図書 | 491.6/I19 |
遺伝カウンセリング研究方法論(応用) 22K4022 | 前期 | 三宅 秀彦 | Genetic counseling research : a practical guide / Ian M. MacFarlane, Patricia McCarthy Veach, Bonnie S. LeRoy . (Oxford University Press, c2014) | 図書館一般図書 | 491/Ma15 |
遺伝医学情報論 22K4026 | 前期 | 由良 敬 | 生物統計学入門 : ハーバード大学講義テキスト / Marcello Pagano, Kimberlee Gauvreau著 . (丸善, 2003.3) | 図書館一般図書 | 461/P15 |
遺伝医学情報論 22K4026 | 前期 | 由良 敬 | 生物統計学入門 : 具体例による解説と演習 / 石居進著 . -- [増補版] (培風館, [1985.3]) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 461/I75 |
生殖発生遺伝学特論 22K4032 | 前期 | 千葉 和義 | ギルバート発生生物学 / Scott F. Gilbert著 . (メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2015.3) | 図書館一般図書 | 463/G44 |
人類遺伝学特論 22K4033 | 前期 | 三宅 秀彦 | 遺伝医学への招待 / 太田亨, 吉浦孝一郎, 三宅紀子著 . -- 改訂第6版 (南江堂, 2020.1) | 図書館一般図書 | 467/N72na |
人類遺伝学特論 22K4033 | 前期 | 三宅 秀彦 | トンプソン&トンプソン遺伝医学 / ロバート L. ナスバウム, ロデリック R. マキネス, ハンチントン F. ウィラード著 ; 福嶋義光監訳 . -- 第2版 (エルゼビア・ジャパン, 2017.3) | 図書館一般図書 | 467/N99e |
人類遺伝学特論 22K4033 | 前期 | 三宅 秀彦 | Essential細胞生物学 / Bruce Alberts [ほか] 著 ; 青山聖子 [ほか] 訳 . (南江堂, 2021.7) | 図書館一般図書 | 463/E74nan |
臨床医学特論 22K4036 | 前期 | 三宅 秀彦 | 人体の構造と機能及び疾病 / 斎藤清二著 . (遠見書房, 2019.9) | 図書館一般図書 | 146/Ko75/21 |
臨床医学特論 22K4036 | 前期 | 三宅 秀彦 | 解剖生理をひとつひとつわかりやすく。 . ([学研メディカル秀潤社], [2020.11]) | 図書館一般図書 | 491.1/Ka21 |
臨床遺伝学演習 22K4040 | 前不定期 | 三宅 秀彦 | 遺伝カウンセリングマニュアル / 櫻井晃洋編 . -- 改訂第3版 (南江堂, 2016.4) | 図書館一般図書 | 467/Sa47 |
臨床遺伝学演習 22K4040 | 前不定期 | 三宅 秀彦 | トンプソン&トンプソン遺伝医学 / ロバート L. ナスバウム, ロデリック R. マキネス, ハンチントン F. ウィラード著 ; 福嶋義光監訳 . -- 第2版 (エルゼビア・ジャパン, 2017.3) | 図書館一般図書 | 467/N99e |
臨床遺伝学演習 22K4040 | 前不定期 | 三宅 秀彦 | 医療の接遇 : 基本マニュアル&演習 / 医療タイムス社教育研修事業部編 . -- 新版 (医療タイムス社, 2015.6) | 図書館一般図書 | 498.1/I67 |
居住空間再生論 22K6041 | 前期 | 生活工学共同専攻教員(奈良女子教員) | 建築再生の進め方 : ストック時代の建築学入門 / 松村秀一編修委員長 . (市ケ谷出版社, 2007.10) | 図書館一般図書 | 520/Ke41 |
居住空間再生論 22K6041 | 前期 | 生活工学共同専攻教員(奈良女子教員) | 比較芸術学 / ダゴベルト・フライ著 ; 吉岡健二郎訳 . (創文社, 1961.5) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 701/F46 |
居住空間環境学特論 22K6047 | 前期 | 河合 英徳 | 最新建築環境工学 / 田中俊六 [ほか] 共著 . -- 改訂4版 (井上書院, 2014.2) | 図書館一般図書 | 525/Ta84 |
環境工学特論 22K6049 | 前期 | 大瀧 雅寛 | 水環境工学 / 松尾友矩編 ; 田中修三 [ほか] 共著 . -- 改訂3版 (オーム社, 2014.3) | 図書館一般図書 | 519/Mi95oh |
環境工学特論 22K6049 | 前期 | 大瀧 雅寛 | よくわかる環境工学 / 伊藤禎彦 [ほか] 著 . (理工図書, 2015.4) | 図書館一般図書 | 519/Y79 |
生活工学デザインワークショップ(LIDEE) 22K6055 | 通不定期 | 生活工学共同専攻全教員 | 東大式世界を変えるイノベーションのつくりかた / 東京大学i.school編 . (早川書房, 2010.5) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 002/To46 |
生活工学デザインワークショップ(LIDEE) 22K6055 | 通不定期 | 生活工学共同専攻全教員 | 問題解決ができる、デザインの発想法 / エレン・ラプトン編 ; 郷司陽子訳 . (ビー・エヌ・エヌ新社, 2012.3) | 図書館一般図書 | 727/L97 |
知的財産論 22K6088 | 2学期 | 北岡 タマ子 | 知財戦略のススメ : コモディティ化する時代に競争優位を築く / 鮫島正洋, 小林誠著 . (日経BP社, 2016.2) | 図書館一般図書 | 336.1/Sa58 |
科目名 |
学期 |
担当教員名 |
書名 |
所在 |
請求記号 |
ゲノム医科学特論 22S0111 | 前期 | 三宅 秀彦 | ヒトの分子遺伝学 / トム・ストラッチャン, アンドリュー・リード著 ; 戸田達史, 井上聡, 松本直通監訳 . -- 第5版 (メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2021.10) | 図書館一般図書 | 467/St8med |
ゲノム医科学特論 22S0111 | 前期 | 三宅 秀彦 | ゲノム医学 : ゲノム情報を活かす医療のために / Tom Strachan, Judith Goodship, Patrick Chinnery著 . (メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2016.3) | 図書館一般図書 | 467/St8 |
サイエンス・コミュニケーション論 22S0123 | 前不定期 | 千葉 和義 | サイエンスコミュニケーション : 科学を伝える5つの技法 / 千葉和義, 仲矢史雄, 真島秀行編著 . (日本評論社, 2007.3) | 図書館本学教員著作 | 407/Sa17 |
サイエンス・コミュニケーション論 22S0123 | 前不定期 | 千葉 和義 | 科学を伝え、社会とつなぐサイエンスコミュニケーションのはじめかた / 国立科学博物館編 . (丸善出版, 2017.9) | 図書館一般図書 | 407/Ko49 |
エビデンス食教育論 22S0141 | 前期 | 藤原 葉子 | エビデンスで差がつく食育 / 藤原葉子 [ほか] 共著 . (光生館, 2017.9) | 図書館本学教員著作 | 498.5/E14 |
食のサイエンス 22S0143 | 前集中 | 森光 康次郎 | エビデンスで差がつく食育 / 藤原葉子 [ほか] 共著 . (光生館, 2017.9) | 図書館本学教員著作 | 498.5/E14 |
上級英語コミュニケーション演習Ⅴ 22S0220 | 前期 | BAUMAN JOHN LEE | Keynote / David Bohlke . 4 : student book(National Geographic Learning, a part of Cengage Learning, c2016-2017) | 図書館一般図書 | 830.7/B62/4 |
上級英語演習Ⅰ(R/W) 22S0222 | 前期 | ALLEN DAVID | America on film : representing race, class, gender, and sexuality at the movies / Harry M. Benshoff and Sean Griffin . : pbk -- 2nd ed (Wiley-Blackwell, 2009) | 図書館一般図書 | 778/B35 |
ビジネス英語演習Ⅰ 22S0230 | 前期 | 宮崎 順子 | Market leader : intermediate : business English course book / David Cotton, David Falvey, Simon Kent . : pbk -- 3rd ed extra (Pearson Education, 2016) | 図書館一般図書 | 837/C88p |
英語プレゼンテーション演習Ⅰ 22S0232 | 前期 | BAUMAN JOHN LEE | Speaking of speech : basic presentatin skills for beginners / Charles LeBeau . -- Premium ed. (National Geographic Learning, c2021) | 図書館一般図書 | 837/L49 |
トランス・サイエンス論 22S0234 | 前期 | 小谷 眞男 | リスク社会における市民参加 / 八木絵香, 三上直之編著 . (放送大学教育振興会, 2021.3) | 図書館放送大学テキスト | 504Hd//2021 |
トランス・サイエンス論 22S0234 | 前期 | 小谷 眞男 | 科学技術と社会 : 具体的課題群 / 藤垣裕子責任編集 ; 小林傳司 [ほか] 協力編集 . (東京大学出版会, 2020.7) | 図書館一般図書 | 404/Ka16/2 |
上級英語コミュニケーション演習(ESA)Ⅰ 22S0235 | 前期 | 畠山 由香子 | Takes and mistakes : twelve short tales of life, language and culture in Japan and America / ケイト・エルウッド著 . (日本放送出版協会, 2004.3) | 図書館一般図書 | 302.1/E49 |
上級英語コミュニケーション演習(ESA)Ⅰ 22S0235 | 前期 | 畠山 由香子 | Techniques of propaganda & persuasion / [by Magedah E. Shabo] . (Prestwick House, c2008, ) | 図書館一般図書 | 361/Sh11 |
科学史・科学社会学特論 22S0266 | 前集中 | 高橋 さきの | よくわかるジェンダー・スタディーズ : 人文社会科学から自然科学まで / 木村涼子, 伊田久美子, 熊安貴美江編著 . (ミネルヴァ書房, 2013.3. やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ) | 図書館リベラルアーツ資料(LA5) | 367/Y79 |
科学史・科学社会学特論 22S0266 | 前集中 | 高橋 さきの | 近代技術の日本的展開 : 蘭癖大名から豊田喜一郎まで / 中岡哲郎著 . (朝日新聞出版, 2013.2) | 図書館一般図書 | 502/N42 |
科学史・科学社会学特論 22S0266 | 前集中 | 高橋 さきの | 日本近代技術の形成 : 「伝統」と「近代」のダイナミクス / 中岡哲郎著 . (朝日新聞社, 2006.11. 朝日選書 ; 809) | 図書館リベラルアーツ資料(LA5) | 081/A82/809 |
科学史・科学社会学特論 22S0266 | 前集中 | 高橋 さきの | 「新通史」日本の科学技術 : 世紀転換期の社会史1995年-2011年 / 吉岡斉編集代表 ; 塚原修一 [ほか] 企画委員 . 第3巻(原書房, 2011.9-2012.3) | 図書館リベラルアーツ資料(LA5) | 502/Sh69/3 |
科学史・科学社会学特論 22S0266 | 前集中 | 高橋 さきの | テクノ/バイオ・ポリティクス : 科学・医療・技術のいま / 舘かおる編著 . (作品社, 2008.4. ジェンダー研究のフロンティア ; 4) | ジェンダー研究所(図書館内) | 367/J36/4 |
科学史・科学社会学特論 22S0266 | 前集中 | 高橋 さきの | テクノ/バイオ・ポリティクス : 科学・医療・技術のいま / 舘かおる編著 . (作品社, 2008.4. ジェンダー研究のフロンティア ; 4) | ジェンダ研究センター | 367/J36/4 |
科学史・科学社会学特論 22S0266 | 前集中 | 高橋 さきの | ジェンダーと社会理論 / 江原由美子, 山崎敬一編 . (有斐閣, 2006.12) | 図書館リベラルアーツ資料(LA5) | 367/J36 |
科学史・科学社会学特論 22S0266 | 前集中 | 高橋 さきの | ビッグデータと人工知能 : 可能性と罠を見極める / 西垣通著 . (中央公論新社, 2016.7) | 図書館文庫・新書 | 548.1/N81 |
科学史・科学社会学特論 22S0266 | 前集中 | 高橋 さきの | 人工知能の哲学 : 生命から紐解く知能の謎 / 松田雄馬著 . (東海大学出版部, 2017.4) | 図書館一般図書 | 548.1/Ma74 |
科学史・科学社会学特論 22S0266 | 前集中 | 高橋 さきの | 働きたくないイタチと言葉がわかるロボット : 人工知能から考える「人と言葉」 / 川添愛著 ; 花松あゆみ絵 . (朝日出版社, 2017.6) | 図書館一般図書 | 548.1/Ka98 |
科学史・科学社会学特論 22S0266 | 前集中 | 高橋 さきの | AI vs.教科書が読めない子どもたち / 新井紀子著 . (東洋経済新報社, 2018.2) | 図書館一般図書 | 548.1/A62 |
消費社会とジェンダー論 22S0276 | 前集中 | 松葉口 玲子 | 消費社会の神話と構造 / ジャン・ボードリヤール著 ; 今村仁司, 塚原史訳 . (紀伊國屋書店, 1979.10) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 331.8/B28 |
Essential Ethics for Global Leaders 22S1014 | 前期 | 山本ラヴェナー ロクサナ | The republic / Plato ; with an English translation by Paul Shorey . v. 1 : uk(Harvard University Press, 1930-1935. The Loeb classical library ; 237, 276 . Plato : in twelve volumes ; 5-6) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 080/L82/237 |
Essential Ethics for Global Leaders 22S1014 | 前期 | 山本ラヴェナー ロクサナ | 国家 / プラトン著 ; 藤沢令夫訳 . 上(岩波書店, 1979.4-1979.6. 岩波文庫 ; 青(33)-601-7-8) | 図書館文庫・新書 | 131/P71i/1 |
Essential Ethics for Global Leaders 22S1014 | 前期 | 山本ラヴェナー ロクサナ | The Nicomachean ethics / Aristotle ; with an English translation by H. Rackham . : uk -- [New and] rev. ed (Heinemann, 1934. The Loeb classical library ; 73 . Aristotle ; 19) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 080/L82/73 |
Essential Ethics for Global Leaders 22S1014 | 前期 | 山本ラヴェナー ロクサナ | ニコマコス倫理学 / アリストテレス著 ; 渡辺邦夫, 立花幸司訳 . 上(光文社, 2015.12-2016.1) | 図書館文庫・新書 | 131/A41/1 |
日本中古言語文化論 22T0007 | 前不定期 | 松岡 智之 | アクティブ・ラーニング時代の古典教育 : 小・中・高・大の授業づくり / 河添房江編 . (東京学芸大学出版会, 2018.1) | 図書館一般図書 | 375.8/Ka98 |
中国語圏言語文化論 22T0065 | 前期 | 伊藤 さとみ | 形式意味論入門 / 田中拓郎著 . (開拓社, 2016.9) | 図書館一般図書 | 801.2/Ta84 |
中国言語芸術・批評論 22T0069 | 前期 | 和田 英信 | 文選集注 . 巻第8(京都帝國大學文學部, 1935-1942. 京都帝國大學文學部景印舊鈔本 ; 第3-9集) | 中国語圏言語文化コース | C30/471/7 |
アメリカ言語文化論 22T0089 | 前期 | 戸谷 陽子 | Beyond the boundaries : American alternative theatre / Theodore Shank . : pbk(University of Michigan Press, c2002) | 図書館一般図書 | 772/Sh12 |
アメリカ言語文化論 22T0089 | 前期 | 戸谷 陽子 | Beyond the boundaries : American alternative theatre / Theodore Shank . : pbk(University of Michigan Press, c2002) | 図書館一般図書 | 772/Sh12 |
アメリカ言語文化論 22T0089 | 前期 | 戸谷 陽子 | パフォーマンス研究のキーワード : 批判的カルチュラル・スタディーズ入門 / 高橋雄一郎, 鈴木健編 . (世界思想社, 2011.3) | 図書館リベラルアーツ資料(LA5) | 701/P14 |
文法理論 22T0099 | 前期 | 野口 徹 | The View from building 20 : essays in linguistics in honor of Sylvain Bromberger / edited by Kenneth Hale and Samuel Jay Keyser . : hbk(MIT Press, c1993. Current studies in linguistics series / Samuel Jay Keyser, general editor ; 24) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 804/V68 |
比較社会文化論文指導 22T0205 | 通不定期 | 松岡 智之 | 論文作法 : 調査・研究・執筆の技術と手順 / ウンベルト・エコ著 ; 谷口勇訳 . -- 第15刷 (而立書房, 2003.4) | 図書館一般図書 | 801.6/E19e |
比較社会文化論文指導 22T0205 | 通不定期 | 松岡 智之 | 「超」文章法 : 伝えたいことをどう書くか / 野口悠紀雄著 . (中央公論新社, 2002.10. 中公新書 ; 1662) | 図書館文庫・新書 | 816/N93 |
比較社会文化論文指導 22T0205 | 通不定期 | 松岡 智之 | レポート・論文の書き方入門 / 河野哲也著 . -- 第4版 (慶應義塾大学出版会, 2018.7) | 図書館一般図書 | 816/Ko76k |
比較社会文化論文指導 22T0205 | 通不定期 | 松岡 智之 | レポート・論文をさらによくする「引用」ガイド / 佐渡島紗織 [ほか] 著 . (大修館書店, 2020.6) | 図書館一般図書 | 816/R28 |
比較社会文化論文指導 22T0205 | 通不定期 | 松岡 智之 | 学術書を書く = Rethinking scholarly publications / 鈴木哲也, 高瀬桃子著 . (京都大学学術出版会, 2015.9) | 図書館一般図書 | 021/Su96 |
比較社会文化論文指導 22T0205 | 通不定期 | 松岡 智之 | 学術書の編集者 / 橘宗吾著 . (慶應義塾大学出版会, 2016.7) | 図書館一般図書 | 021/Ta13 |
比較社会文化研究報告(基礎) 22T0305 | 通不定期 | 松岡 智之 | 日本文学の研究史 / 島内裕子著 . (放送大学教育振興会, 2021.3) | 図書館放送大学テキスト | 910.2Hd//2021 |
比較社会文化研究報告(基礎) 22T0305 | 通不定期 | 松岡 智之 | 別冊國文學 / 學燈社 [編] . -- , ) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 910.2/Sh57 |
比較社会文化研究報告(基礎) 22T0305 | 通不定期 | 松岡 智之 | 日本古典文学研究史大事典 / 西沢正史, 徳田武編 . (勉誠社, 1997.11) | 図書館参考図書 | 910.3R/N71 |
比較社会文化研究報告(基礎) 22T0305 | 通不定期 | 松岡 智之 | 平安文学研究ハンドブック / 田中登, 山本登朗編 . (和泉書院, 2004.5) | 図書館一般図書 | 910.2/H51 |
比較社会文化研究報告(発展) 22T0405 | 通不定期 | 松岡 智之 | 論文作法 : 調査・研究・執筆の技術と手順 / ウンベルト・エコ著 ; 谷口勇訳 . -- 第15刷 (而立書房, 2003.4) | 図書館一般図書 | 801.6/E19e |
比較社会文化研究報告(発展) 22T0405 | 通不定期 | 松岡 智之 | 「超」文章法 : 伝えたいことをどう書くか / 野口悠紀雄著 . (中央公論新社, 2002.10. 中公新書 ; 1662) | 図書館文庫・新書 | 816/N93 |
比較社会文化研究報告(発展) 22T0405 | 通不定期 | 松岡 智之 | レポート・論文の書き方入門 / 河野哲也著 . -- 第4版 (慶應義塾大学出版会, 2018.7) | 図書館一般図書 | 816/Ko76k |
比較社会文化研究報告(発展) 22T0405 | 通不定期 | 松岡 智之 | レポート・論文をさらによくする「引用」ガイド / 佐渡島紗織 [ほか] 著 . (大修館書店, 2020.6) | 図書館一般図書 | 816/R28 |
比較社会文化研究報告(発展) 22T0405 | 通不定期 | 松岡 智之 | 学術書を書く = Rethinking scholarly publications / 鈴木哲也, 高瀬桃子著 . (京都大学学術出版会, 2015.9) | 図書館一般図書 | 021/Su96 |
比較社会文化研究報告(発展) 22T0405 | 通不定期 | 松岡 智之 | 学術書の編集者 / 橘宗吾著 . (慶應義塾大学出版会, 2016.7) | 図書館一般図書 | 021/Ta13 |
比較社会文化研究報告(発展) 22T0454 | 通不定期 | 鈴木 禎宏 | 学術論文の技法 / 斉藤孝, 西岡達裕著 . -- 新訂版 (日本エディタースクール出版部, 2005.5) | 図書館一般図書 | 816/Sa25n |
比較社会文化研究報告(発展) 22T0454 | 通不定期 | 鈴木 禎宏 | 論文の教室 : レポートから卒論まで / 戸田山和久著 . -- 最新版 (NHK出版, 2022.1) | 図書館一般図書 | 816/To17nh |
比較教育思想史論 22U0007 | 前期 | 池田 全之 | 判断力批判 / [カント著] ; 牧野英二訳 . 上(岩波書店, 1999.12-2000.9. カント全集 ; 8-9) | 図書館一般図書 | 134/Ka59i/8 |
比較教育思想史論 22U0007 | 前期 | 池田 全之 | カント : 美と倫理とのはざまで / 熊野純彦著 . (講談社, 2017.1) | 図書館一般図書 | 134/Ku34 |
健康行動論 22U0031 | 前期 | 大森 美香 | A history of modern psychology / Duane P. Schultz, Sydney Ellen Schultz . -- 11th ed (Cengage Learning, c2016) | 図書館一般図書 | 140/Sc8 |
青少年臨床論 22U0043 | 前不定期 | 石丸 径一郎 | 認知行動療法実践ガイド : 基礎から応用まで : ジュディス・ベックの認知行動療法テキスト / ジュディス・S・ベック著 ; 伊藤絵美, 神村栄一, 藤澤大介訳 . (星和書店, 2015.7) | 図書館一般図書 | 146/B31 |
青少年臨床論 22U0043 | 前不定期 | 石丸 径一郎 | 認知行動療法 / 下山晴彦, 神村栄一編著 . (放送大学教育振興会, 2014.3) | 図書館放送大学テキスト | 146H//2014 |
社会科学方法論演習 22U0062 | 通不定期 | 杉野 勇 | Sociology as a population science / John H. Goldthorpe . : pbk(Cambridge University Press, 2016) | 図書館一般図書 | 361/G61 |
社会科学方法論演習 22U0062 | 通不定期 | 杉野 勇 | Causal inference : for statistics, social, and biomedical sciences : an introduction / Guido W. Imbens, Donald B. Rubin . : hardback(Cambridge University Press, 2015) | 図書館一般図書 | 417/I46 |
社会科学方法論演習 22U0062 | 通不定期 | 杉野 勇 | Causal inference : for statistics, social, and biomedical sciences : an introduction / Guido W. Imbens, Donald B. Rubin . : hardback(Cambridge University Press, 2015) | 図書館一般図書 | 417/I46 |
社会科学方法論演習 22U0062 | 通不定期 | 杉野 勇 | Counterfactuals and causal inference : methods and principles for social research / Stephen L. Morgan, Christopher Winship . : hardback -- 2nd ed (Cambridge University Press, 2015) | 図書館一般図書 | 361/Mo44 |
家族変容論 22U0067 | 前不定期 | 西村 純子 | 親密圏と公共圏の再編成 : アジア近代からの問い / 落合恵美子編 . (京都大学学術出版会, 2013.2) | 図書館一般図書 | 361.4/Sh64 |
教育文化論 22U0087 | 前期 | 小玉 亮子 | ポストヒューマン : 新しい人文学に向けて / ロージ・ブライドッティ著 ; 大貫菜穂 [ほか] 共訳 . (フィルムアート社, 2019.2) | 図書館一般図書 | 002/B71 |
教育文化論 22U0087 | 前期 | 小玉 亮子 | 教育文化論 : 発達の環境と教育関係 / 宮澤康人著 . (放送大学教育振興会, 2002.3. 放送大学大学院教材 ; 8940010-1-0211 . 教育開発プログラム||キョウイク カイハツ プログラム) | 図書館放送大学テキスト | 371Hd//2002 |
教育文化論 22U0087 | 前期 | 小玉 亮子 | 人新世の「資本論」 / 斎藤幸平著 . (集英社, 2020.9) | 図書館一般図書 | 331.6/Sa25 |
保育史論 22U0091 | 前期 | 松島 のり子 | 戦後保育史 / 岡田正章[ほか]編 . 第1巻(フレーベル館, 1980.11) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 376.1/O38/1 |
人間発達科学研究報告(基礎) 22U0336 | 通不定期 | 杉野 勇 | Sociology as a population science / John H. Goldthorpe . : pbk(Cambridge University Press, 2016) | 図書館一般図書 | 361/G61 |
人間発達科学研究報告(発展) 22U0436 | 通不定期 | 杉野 勇 | Sociology as a population science / John H. Goldthorpe . : pbk(Cambridge University Press, 2016) | 図書館一般図書 | 361/G61 |
ジェンダー理論文化学 22U0640 | 前期 | 小玉 亮子 | ポストヒューマン : 新しい人文学に向けて / ロージ・ブライドッティ著 ; 大貫菜穂 [ほか] 共訳 . (フィルムアート社, 2019.2) | 図書館一般図書 | 002/B71 |
ジェンダー理論文化学 22U0640 | 前期 | 小玉 亮子 | 人新世の「資本論」 / 斎藤幸平著 . (集英社, 2020.9) | 図書館一般図書 | 331.6/Sa25 |
分子細胞生物学 22V0025 | 前期 | 宮本 泰則 | 分子細胞生物学 / H. Lodish [ほか著] ; 榎森康文 [ほか] 訳 . -- 第8版 (東京化学同人, 2019.12) | 図書館一般図書 | 463/B89y |
植物オルガネラ動態学 22V0053 | 前不定期 | 植村 知博 | テイツ/ザイガー植物生理学 / L.テイツ, E.ザイガー編 ; 西谷和彦, 島崎研一郎監訳 . (培風館, 2004.6) | 図書館一般図書 | 471.3/Ta25 |
給食品質管理論 22V0117 | 通不定期 | 佐藤 瑶子 | 給食経営管理論 / 香西みどり, 佐藤瑤子, 辻ひろみ編 . (東京化学同人, 2016.9) | 図書館一般図書 | 498.5/Sh69/15 |
遺伝カウンセリング論 22V0121 | 通不定期 | 三宅 秀彦 | A guide to genetic counseling / edited by Wendy R. Uhlmann, Jane L. Schuette, Beverly M. Yashar . : pbk -- 2nd ed (Wiley-Blackwell, c2009) | 図書館一般図書 | 467/G92 |
遺伝カウンセリング論 22V0121 | 通不定期 | 三宅 秀彦 | Facilitating the genetic counseling process : practice-based skills / Patricia McCarthy Veach, Bonnie S. LeRoy, Nancy P. Callanan . -- 2nd ed (Springer, c2018) | 図書館一般図書 | 491/Ma13 |
ライフサイエンス論文指導 22V0253 | 通不定期 | 三宅 秀彦 | 科学の健全な発展のために : 誠実な科学者の心得 / 日本学術振興会「科学の健全な発展のために」編集委員会編 . (丸善出版, 2015.3) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 407/N71 |
ライフサイエンス研究報告(基礎) 22V0353 | 通不定期 | 三宅 秀彦 | 科学の健全な発展のために : 誠実な科学者の心得 / 日本学術振興会「科学の健全な発展のために」編集委員会編 . (丸善出版, 2015.3) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 407/N71 |
ライフサイエンス研究報告(発展) 22V0453 | 通不定期 | 三宅 秀彦 | 科学の健全な発展のために : 誠実な科学者の心得 / 日本学術振興会「科学の健全な発展のために」編集委員会編 . (丸善出版, 2015.3) | 図書館リベラルアーツ資料(LA1) | 407/N71 |
知能情報処理論 22V6022 | 通不定期 | 生活工学共同専攻全教員(奈良女子) | パターン認識 / 金森敬文, 竹之内高志, 村田昇著 . (共立出版, 2009.10. Rで学ぶデータサイエンス / 金明哲編集 ; 5) | 図書館一般図書 | 417/A79/5 |
建築材料性能特論 22V6030 | 通不定期 | 生活工学共同専攻全教員(奈良女子) | 新・建築材料 / 田中享二, 三上貴正, 横山裕共著 . 2(数理工学社, 2004.5-2005.4) | 図書館一般図書 | 524/Sh64 |
居住空間構成計画論 22V6032 | 通不定期 | 生活工学共同専攻全教員(奈良女子) | 比較芸術学 / ダゴベルト・フライ著 ; 吉岡健二郎訳 . (創文社, 1961.5) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 701/F46 |
居住空間構成計画論 22V6032 | 通不定期 | 生活工学共同専攻全教員(奈良女子) | 比較芸術学 / ダゴベルト・フライ著 ; 吉岡健二郎訳 . (創文社, 1961.5) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 701/F46 |
居住空間構成計画論 22V6032 | 通不定期 | 生活工学共同専攻全教員(奈良女子) | 美と芸術の論理 : 美学入門 / 木幡順三著 . -- 新版 (勁草書房, 1986.12) | 図書館オープン書庫(一般図書) | 701/Ko11 |
環境衛生工学特論 22V6034 | 通不定期 | 大瀧 雅寛 | 水環境工学 / 松尾友矩編 ; 田中修三 [ほか] 共著 . -- 改訂3版 (オーム社, 2014.3) | 図書館一般図書 | 519/Mi95oh |
環境衛生工学特論 22V6034 | 通不定期 | 大瀧 雅寛 | よくわかる環境工学 / 伊藤禎彦 [ほか] 著 . (理工図書, 2015.4) | 図書館一般図書 | 519/Y79 |
生活工学3Dデジタルデザイン演習 22V6053 | 通不定期 | 太田 裕治 | はじめてのメカトロニクス : 電子回路・センサ・アクチュエータのきほん / 塩田泰仁著 . : 新装版(森北出版, 2011.12) | 図書館一般図書 | 549/Sh77 |
非線形現象解析 22W0037 | 前不定期 | 出口 哲生 | Bose-Einstein condensation / Lev Pitaevskii, Sandro Stringari . (Clarendon Press, c2003) | 図書館一般図書 | 420/I57/116 |
非線形現象解析 22W0037 | 前不定期 | 出口 哲生 | Hamiltonian methods in the theory of solitons / Ludwig D. Faddeev, Leon A. Takhtajan ; translated from the Russian by Alexey G. Reyman . (Springer, c2007) | 図書館一般図書 | 421/F11 |
知能情報処理論 22W0093 | 通不定期 | 小林 一郎 | パターン認識と機械学習 : ベイズ理論による統計的予測 / C.M. ビショップ著 . 上(丸善出版, 2012.1) | 図書館一般図書 | 417/B47/1 |
知能情報処理論演習 22W0094 | 通不定期 | 小林 一郎 | パターン認識と機械学習 : ベイズ理論による統計的予測 / C.M. ビショップ著 . 上(丸善出版, 2012.1) | 図書館一般図書 | 417/B47/1 |
理学論文指導 22W0257 | 通不定期 | 小林 一郎 | パターン認識と機械学習 : ベイズ理論による統計的予測 / C.M. ビショップ著 . 上(丸善出版, 2012.1) | 図書館一般図書 | 417/B47/1 |
理学論文指導 22W0264 | 通不定期 | 工藤 和恵 | 理科系の作文技術 / 木下是雄著 . -- [改版] (中央公論新社, 2002.6. 中公新書 ; 624) | 図書館文庫・新書 | 407/Ki46 |
理学研究報告(基礎) 22W0357 | 通不定期 | 小林 一郎 | パターン認識と機械学習 : ベイズ理論による統計的予測 / C.M. ビショップ著 . 上(丸善出版, 2012.1) | 図書館一般図書 | 417/B47/1 |
理学研究報告(発展) 22W0457 | 通不定期 | 小林 一郎 | パターン認識と機械学習 : ベイズ理論による統計的予測 / C.M. ビショップ著 . 上(丸善出版, 2012.1) | 図書館一般図書 | 417/B47/1 |