タイトル
書名一覧を表示するには、JavaScriptをONにして下さい。
もしくは、こちらのページから書名を選択して下さい。
2023年12月に学術雑誌のページはリニューアルしました。新しい学術情報のページはこちらをご覧ください
thumbnail image
博士学位論文 : 内容の要旨及び審査の結果の要旨

発行:お茶の水女子大学

第1巻(1981)~

第21巻 (2002-07-31)

p.1-2 パラダイム手法によるショパン≪バラード≫全4曲のエディション研究
岡部 玲子
p.3-4 労働市場における男女の差異化と権力関係
村尾 祐美子
p.5-7 近世前期の加賀俳壇と蕉風俳諧の研究
李 炫瑛
p.8-9 「障害者家族」のリアリティ構成
土屋 葉
p.10-11 日本語作文教育におけるピア・レスポンスの研究
池田 玲子
p.12-13 ヒトデ胚における割球の空間的配列の保持機構 : 微絨毛と受精膜の役割
松永 真季
p.14-15 高次混合配位子希土類錯体の合成・構造及び分光学的特性
中尾 朗子
p.16-17 マース・カニングハムの舞踊における静(stillness)の展開
三戸(酒向) 治子
p.18-19 1990年代の雇用管理の変化と女性の企業内キャリア構造
武石 惠美子
p.20 『興』出現の構造分析的研究 : 湖南僧舞を手がかりとして
李 七女
p.21-23 会話文における文脈指示のコ・ソ・ア
松浦 恵津子
p.24-25 『村上御集』とその後宮
権 赫仁
p.26-27 韓国の創作舞踊における指導方法の研究 : 中学校・高等学校の問題と方策
玄 悕禎
p.28-29 光崎検校の手事物合奏研究 : 三弦と箏の掛け合いを中心に
杉﨑(福田) 千絵
p.30-31 平安朝における文付枝研究 : 『枕草子』を中心に
金 英
p.32-33 平安女性の意思表示 : 『伊勢物語』を中心に
丁 莉
p.34-35 わが国の中等理科教育の実証論的批判と改良点の提言 : 内外の教科書の比較研究に基づいて
佐藤 明子
p.36-37 日本語条件表現の習得に関する研究
スニーラット ニャンジャローンスック
p.38-39 認知と感情の関連性 : 気分一致効果に及ぼす調整過程の影響
富山 尚子
p.40-41 保育における幼児の文字を媒介とした活動 : 絵本の読み聞かせと手紙を書く活動の分析
横山 真貴子
p.42-43 乳幼児をもつ親の成長と育児ストレス : 日韓比較研究
李 貞順
p.44-45 視覚初期過程の情報処理特性 : 効率分析とニューラルネットワークモデル
田中 美帆
p.46-47 展示観覧体験の理解 : 動物園来園者のコミュニケーション分析を中心に
並木 美砂子
p.48-49 中学生にとっての部活動・総合的学習の意義 : 「発達段階-環境適合理論」の観点から
角谷 詩織
p.50-51 絶対音感の聴覚メカニズム : 音楽的音高知覚における場所情報と時間情報の利用特性
山田(藤崎) 和香
p.52-53 ゴマ種子の調理特性に関する研究
武田 珠美
p.54-55 好酸性単細胞緑藻Chlamydomonas acidophilaの重金属耐性について
西川 可穂子
p.56-58 受精卵における中心体の継承 : 雌雄中心体の分裂極形成能
張 秋岩
p.59-60 イカの品種と食味に関する研究
香川 実恵子
p.61-62 生体のストレス応答に関与する新規脂質性メディエーターの解析
國本 正子
p.63-64 高等植物のプログラム細胞死における液胞プロセシング酵素の機能
黒栁 美和
p.65-66 真性粘菌Physarum polycephalumにおける熱ストレス誘導性プロテインキナーゼの精製とその機能解析
佐藤 理佳
p.67-68 膵β細胞における遺伝子発現調節に関する研究 : 転写因子HES-1の役割
篠塚 より子
p.69-70 麻酔ラットの体性感覚刺激による眼底血流及び瞳孔の反応
志村 まゆら
p.71-73 シバラーミュータントマウスにおけるミエリン形成機構の解明
Mechanism of Myelin Sheath Formation in shiverer Mutant Mouse
清和 千佳
p.74-75 高分子ハイドロゲルの溶質選択的膨潤
Solute Specific Swelling of Polymer Hydrogels
増田 陽子
p.76-77 冷却衣服着用時の熱的快適性
西原(吉見) 直枝
p.78-79 建築材料起源室内空気汚染物質(VOCs,SVOCs)の測定手法開発と危険性評価に関する研究
鄭 境岩
p.80-81 医薬品開発研究のための動物細胞を用いた毒性解析
浜野 宝子
p.82-83 神経分化におけるNadrinスプライシングアイソフォームの同定と機能解析
古田 美玲
p.84-85 物性予測の統合ネットワークコンピューティングシステムの設計と開発 : 材料設計支援のため
田島 澄恵
p.86-87 液体アンモニアのラマンスペクトル解析
氏家 知子
p.88-90 遷移金属化合物の電子状態および分光学的性質に関する理論的研究
Theoretical Study on Electronic Structures and Spectroscopic Properties of Transition-Metal Bearing Molecules
糸野 幸子
p.91-92 多面体学習支援システムの開発
丸山 有紀子
p.93-94 立体規制のあるジイミンタイプ配位子を有する遷移金属錯体
Transition metal complexes with sterically demanding diimine-based ligands
アドリアーナ パウロビコーバ
p.95-96 非可換確率空間におけるモーメント-キュムラント関係式のq-変形
The q-deformed moments-cumulants formula in noncommutative probability spaces
齊藤 直子
p.97-99 蕉風俳諧における<季語・季題>の研究
東 聖子
p.100-101 「読経道」の研究 : 法華経読誦と中世文化
柴 佳世乃
p.102-104 北タイ女性工場労働者のセクシュアリティとHIV感染リスク
Changing Sexuality and HIV Risk among Factory Women in Northern Thailand
道信 良子
p.105-106 生体分子間相互作用を利用した生体成分の分離と分析に関する研究
小山 珠美
p.107-108 製パンに関する食品化学的研究
高崎 禎子
p.109-110 高分子鎖を内包したマイクロエマルションdropletの静的および動的挙動
中谷 香織
p.111-112 15-17世紀フランス詩に基づくプーランク作品の研究
田﨑 直美
p.113-114 都市空間とジェンダー : 「居住空間」の形成とその構造
影山 穂波
p.115-116 プラートのサント・ステファノ大聖堂における聖帯崇拝と14~15世紀の美術
吉川(金原) 由紀子
p.117-118 ホープレスネス理論からみる抑うつ生起のメカニズム : ホープレスネスの役割と領域一致効果
高比良 美詠子
p.119-120 日本の社会政策とジェンダー : 男女平等の経済基盤
塩田 咲子
p.121-122 明治中等音楽教員の研究 : 『田舎教師』とその時代
坂本 麻実子
p.123-124 マーラーの≪角笛≫歌曲群 : 多相的ネットワーク群の生成過程
山本 まり子
p.125-126 長唄三下り曲における旋律生成の仕組み
小塩 さとみ
p.127 因果的説明の物理主義的基礎づけをめぐって
太田 雅子
p.128-129 植民地下の台湾における学校唱歌教育の成立と展開(1895-1935)
劉 麟玉
p.130-131 フランス社会における看護の世俗化と職業化の過程 : 象徴的支配における女性の「配置(disposition)」と「才能(dispositions)」
原(佐藤) 典子
p.132-133 バリの歌舞劇アルジャにおける声のパフォーマンス
城島(増野) 亜子
p.134-135 小浜島における民俗音楽の伝承と個人の役割
加藤 富美子
p.136-137 信長権力と朝廷
立花 京子
p.138-139 知識獲得としての文章理解 : 読解過程における図の役割
岩槻 恵子
p.140-141 知識獲得過程についての理解の発達
齋藤 瑞恵
p.142-143 中枢神経系におけるグリア細胞の役割
大澤 圭子
p.144-145 Comamonas testosteroni R5株由来の高親和性フェノール水酸化酵素及びその新規発現機構についての解析
Characterization of a high-affinity phenol hydroxylase and investigation of its novel expression machinery in Comamonas testosteroni R5
寺本 真紀
p.146-147 ヒト糖転移酵素のクローニングと解析
三浦(倉田) 和美
p.148-149 火災旋風に関する数値的研究
A Study of Fire Tornado Based on Computational Approach
小紫 誠子
p.150-151 イオン選択性電極に関する基礎研究
Fundamental Studies on lon-Selective Electrodes
梅澤 香代子
p.152-153 視覚障害者高等教育支援のための文書処理システムの開発
大武 信之