p.1-21 |
1990年代から2000年代に大卒女性の就業継続行動はどう変わったか : 26~33歳を対象とした聞き取り調査より(size:1111K) Work and Family Choices of Higher Educated Japanese Women : The Effects of Changing Labor Practices of Japanese Firms in the 90's and 2000's |
p.23-39 |
子どものいる正社員夫婦にみる夫の家事分担 : 職場風土の観点から(size:1049K) Effects of husbands' workplace condition in the division of household chores among permanent employee couples with children |
p.41-53 |
家庭と職場における性別役割分業―働き方へ及ぼす影響とそのプロセス(size:697K) The Division of Gender Role in the Family and Workplace |
p.55-69 |
共働き有配偶女性が子どもを持つことを躊躇する要因 : 有配偶正社員女性のグループ面接による質的研究(size:878K) Qualitative Research on the Uneasiness of Japanese Working Married Women on the Decision of Having Children |
p.71-83 |
介護職の「専門性」に対する認識と評価 : 介護老人保健施設の場合 (研究ノート)(size:919K) The subjective Definition of "Specialty" in Institutional Care for the Elderly : Focusing on the Narratives of Care Workers |
p.85-87 | 石井クンツ昌子著『社会科学系のための英語研究論文の書き方 ―執筆から発表・投稿までの基礎知識―』ミネルヴァ書房,2010 (新刊書評) |
p.89-91 | 牧野カツコ・渡辺秀樹・船橋惠子・中野洋恵 編著『国際比較にみる世界の家族と子育て』ミネルヴァ書房,2010年 (新刊書評) |
p.93-95 | 荒井紀子著『生活主体の形成と家庭科教育』ドメス出版,2008年 (新刊書評) |
p.97-100 | ウイリアム・パウンドストーン著 松浦俊輔 小野木明恵訳『プライスレス 必ず得する行動経済学』青士社,2010年 (新刊書評) |
p.101-117 |
家族の概念史(Ⅲ完)…ディーター・シュヴァープ著 杉田孝夫・田崎聖子訳 (翻訳) Dieter SCHWAB, The History of the Concept of Families (Ⅲ) (Translation) |
p.119-125 | 2009年度生活社会科学研究会 講演会「家族の行方」(シンポジウム I) |
p.127-138 | 2010年度生活社会科学研究会シンポジウム 大学から社会へ―さまざまな進路― (シンポジウムⅡ) |
p.139-157 | 彙報 |