p.1-18 |
1920~30年代沖縄における「モダンガール」という問い : 植民地的近代と女性のモビリティをめぐって![]() The Modern Girl Question in 1920's and 30's Okinawa: Colonial Modernity and Women's Mobility |
p.19-38 |
奢侈と資本とモダンガール : 資生堂と香料入り石鹸![]() Luxury, Capital, and Modern Girl: Shiseido Corporation and the Perfumed Soap |
p.39-57 |
植民地朝鮮の「新女性」と母性イデオロギーへの闘い : 羅蕙錫の小説「瓊姫」と彼女の言説分析を通して![]() The‘New Women’ and Her Struggle against the Ideology of Motherhood in the Chosun's Colonial Period under Japan: Through the Analyses of Hye-Suk Na's Articles and the Novel Kyung-Hee |
p.59-70 |
現代の「フェミナ・パーフェクタ」 : フェイ・ウェルドン『魔女と呼ばれて』![]() A Modern ‘Femina Perfecta’: Fay Weldon's A Life and Loves of a She-Devil |
p.71-89 |
1920年代、京都市小学校女性教員における産休・勤務能率問題![]() Married Female Teachers' Maternity Leaves and Their Working Efficiency in the Elementary Schools of Kyoto City in 1920s |
p.91-103 |
イギリス・ルネサンス演劇におけるヴィラーゴ : 少年俳優が演じた「拒婚」の女![]() Virago in Play on the English Renaissance Stage: Repudiating Marriage of the Boy Heroine |
p.105-128 |
男性が家庭科教員になることに伴うアイデンティティの変容 : ジェンダーバリアーの顕在化に着目して![]() The Process of Identity Transformation When a Man Chooses To Be a Home Economics Teacher: The Focus on Gender Barriers |
p.129-133 |
共同研究「大学教育とジェンダーIV」(研究プロジェクト活動報告)![]() Joint Research on Higher Education and Gender, IV |
p.135-138 |
共同研究「女性のメンタルヘルス研究プロジェクト」(研究プロジェクト活動報告)![]() Joint Research on Support Systems and Social Environments for Women's Mental Health |
p.145-147 |
川島慶子著『エミリー・デュ・シャトレとマリー・ラヴワジエ-18世紀フランスのジェンダーと科学』東京大学出版会, 2005年, 249頁, ISBN4-13-060303-5, 2,800円+税(書評)![]() Kawashima, Keiko. Emiri Dyu Shatore to Mari Rabuwajie: Jyu-hasseiki Furansu no Jenda to Kagaku (Émilie du Châtelet and Marie-Anne Lavoisier: Gender and Science in the 18th Century France) |
p.149-151 |
DAWN(Development Action for Women Network)ドーン編著, DAWN-Japanドーン・ジャパン訳, 『フィリピン女性エンターテイナーの夢と現実-マニラ、そして東京に生きる』明石書店, 2005年, 211頁, ISBN4750321230, 2,100円(書評)![]() DAWN ed.(translated by DAWN-Japan) Firipin Josei Entateina no Yume to Genjitsu: Manira soshite Tokyo ni Ikiru(The Dream and Reality of Filipino Entertainers: Living in Manila and Tokyo) |
p.153-155 |
大海篤子著, 『ジェンダーと政治参加』世織書房, 2005年, 221頁, ISBN4-902163-17-9, 2,200円+税(書評)![]() Ogai, Tokuko. Jenda to Seiji Sanka(The Impact of Women in Politics) |
p.157-180 | ジェンダー研究センター彙報(平成16年4月1日-平成17年3月31日) |
p.181-182 | 編集方針・投稿規程 |
p.183-184 | 編集後記 |