
| p.1-8 | 賀茂真淵の仮名づかい観 |
| p.8-16 | 記紀の比較よりみた須佐之男命の文学的造型 |
| p.16-24 | 人麻呂歌集の枕詞の懸詞的方法について |
| p.24-34 | 太平記に於ける新田氏 |
| p.34-43 | 建築事業と芸能 : かぶき以前の若衆のひとつの性格 |
| p.44-50 | 西鶴の俳諧的手法 : <好色一代男>の古典 |
| p.50-57 | 加舎白雄略年譜 |
| p.58-59 | 思ひ出すこと一つ二つ(尾上八郎博士追悼) |
| p.59-60 | 尾上先生の思い出(尾上八郎博士追悼) |
| p.61-62 | 尾上先生を想う(尾上八郎博士追悼) |
| p.63-64 | 尾上先生のこと(尾上八郎博士追悼) |
| p.64-65 | 尾上先生のこと(尾上八郎博士追悼) |
| p.65-66 | 尾上先生をしのぶ(尾上八郎博士追悼) |
| p.67-69 | 尾上八郎博士著作年表(尾上八郎博士追悼) |