タイトル
書名一覧を表示するには、JavaScriptをONにして下さい。
もしくは、こちらのページから書名を選択して下さい。
2023年12月に学術雑誌のページはリニューアルしました。新しい学術情報のページはこちらをご覧ください
thumbnail image
言語文化と日本語教育
JAPANESE LANGUAGE EDUCATION
発行:お茶の水女子大学日本言語文化学研究会
ISSN:09174206
創刊号(1991)~

44 (2012-12-08)

p.1-10 後項動詞の種類からみた日本語学習者の統語的複合動詞の意味推測の特徴 : 文脈量と日本語習熟度の影響を中心に(size:1988K)
How does the quantity of context and Japanese language proficiency affect the inferring the meaning of grammatical compound verbs?
谷内 美智子
p.11-20 ロシアの大学における言語生態環境の保全を目指した文語のクラスのデザイン : 教材内容を自分の生活とつなげる(size:2033K)
Bungo-class in Russian University Aiming at Wellbeing of Students' Language Environment : Focusing on How Students Connect their "Self" with the Text
マフラコワ アレクサンドラ
p.21-30 中国人学習者は事前課題と日本語母語話者の参加を取り入れたグループワークによる内容重視の会話授業をどう受け止めたか : 中国の大学における日本語専攻クラスの場合(size:2002K)
Introducing preparation before class and Japanese native speakers into group work activity : The conversation class of Japanese major students in China
秦 松梅
p.31-40 教師と学生の協働学習事例 : フィンランドの言語教育政策に関するインタビュー・執筆・翻訳・プロジェクトワークから(size:1925K)
Collaborative project work by teachers and students of Japanese language through interviews, text writing and translation : Language teaching policy and Japanese teaching curriculum in Finland
植村 友香子, スメードルンド オウティ
p.41 第44回 お茶の水女子大学日本言語文化学研究会プログラム(size:143K)
p.42-45 共生日本語教育実習における対話の変遷 : シラバスの縦断的分析から(第44回 日本言語文化学研究会 ポスター発表要旨)
トンプソン(平野) 美恵子, 鈴木 寿子
p.46-49 言語少数派の子どもの内発的発展を支える父母と協働の学習支援 : 低学年で来日した子どもの事例から(第44回 日本言語文化学研究会 ポスター発表要旨)
滑川 恵理子
p.50-53 言語少数派の子どもの学習支援に関わった支援者の学び : 支援記録の分析を通して(第44回 日本言語文化学研究会 ポスター発表要旨)
佐藤 真紀, 半原 芳子, 青柳 方子, 今岡 美優, 大上 忠幸, 公 平, 齋 瀟瀟, 趙 冬梅, 趙 有珍, 柏 楊, 桃井 菜奈恵, 森田 さくら
p.54-55 日本語読解支援における要点関係図作成活動の分析(第44回 日本言語文化学研究会 ポスター発表要旨)
田川 麻央
p.58-59 中国の日本語学習者の学習ストラテジーに関する調査 : 総合シラバス型教科書と文法シラバス型教科書の比較による考察(第44回 日本言語文化学研究会 ポスター発表要旨)
李 冬妮
p.60-63 中国人日本語学習者のオノマトペの習得状況についての一考察 : 副詞・する動詞用法のABAB型のオノマトペを中心に(第44回 日本言語文化学研究会 ポスター発表要旨)
柯 冰
p.64-67 JFL環境での中国人日本語学習者の「のだ」の習得 : 理解と産出の2面から(第44回 日本言語文化学研究会 ポスター発表要旨)
魏 秀婷
p.68-70 日本語教育の実践者の成長をさせるものとしての協働 : 協働実践研究の事例から(第44回 日本言語文化学研究会 研究発表要旨)
崔 鉉弼
p.71-74 上海の大学若手日本語教師の研究実態に関する調査(第44回 日本言語文化学研究会 研究発表要旨)
尹 松
p.75-78 日中両国語の「言語行動表現」の比較 : 同一場面における言語行動の表現方式のずれの分析を中心に(第44回 日本言語文化学研究会 研究発表要旨)
夏 芸
p.79-82 帰国高校生の「帰国体験を活かす」ことに対する考え方とその要因 : キャリアとしての帰国経験の検討(第44回 日本言語文化学研究会 研究発表要旨)
岡村 郁子
p.83-86 アルバイト先における被差別感の原因帰属と解決行動との関連 : 中国人日本語学校生の場合(第44回 日本言語文化学研究会 研究発表要旨)
黄 美蘭
p.87 英語を母語とする日本語学習者の外来語と異文化受容に対する態度(博士論文紹介)(size:189K)
堀切 友紀子
p.88 日本語非母語話者の話し言葉に対する母語話者評価の研究(博士論文紹介)(size:212K)
野原 ゆかり
p.89 対話における言語の機能と発達 : 地域日本語教室で日本人と外国人がともに言葉を学ぶこと(博士論文紹介)(size:220K)
野々口 ちとせ