Ⅰ.論文 | |
p.1-10 |
現代日本の父親とワーク・ライフ・バランスの実態![]() |
p.11-19 |
韓国の成人未婚女性の親子関係と自立困難の経験 : 母親・父親・娘のマッチング・データの分析から![]() |
p.21-31 |
ケアマネジャーの裁量的判断とその規定要因![]() |
p.33-42 |
女性地方議員の選考過程についてのジェンダー分析 : 各党派の女性候補支援策の現状と『女性』意識の変化![]() |
p.43-53 |
GTOTMアプローチを活用した学校評価支援方略の探索的検討 : 小学校での技術支援を通じた支援の視点と課題の抽出![]() ![]() |
p.55-64 |
創設期の群馬大学学芸学部・山口大学教育学部の教員養成における一般教養の位置づけ![]() |
p.65-72 |
戦後復興期における東京大学・京都大学の学生自治会 : 学園復興、学生生活支援、および労働者との共闘を中心に![]() |
Ⅱ. 研究ノート | |
p.73-80 |
中国の大学生に見る援助規範意識の特性とその規定要因 : ボランティア活動に着目して![]() |
p.81-90 |
高等教育における専攻の男女差 : 実学志向の展開と支持層に注目して![]() |
p.91-97 |
トラウマ焦点化心理療法の治療効果 : 受療群と非受療群のベースライン時点におけるパーソナリティ機能の比較![]() |
p.99-107 |
夫婦のライフスタイルと養育環境との関連 : 養育行動観察を用いた検討![]() |
p.109-114 |
児童養護施設としての修道院 : 中世西欧世界における社会的養護の一形態![]() |
Ⅲ. 公募研究制度について | |
p.115 | 公募研究成果論文集編集委員会規程 |
p.116 | 2009年度公募研究実施者一覧 |