HOME > 利用案内 > 学内の方へ > 学内図書室、資料室一覧
学内図書室、資料室一覧
※改修工事等に伴い、開室日や開室時間が変更になることがあります。
※各コースから案内が届いている場合やコースHPがある場合はそちらをご確認ください。
※ご不明な場合は図書館総合カウンターにお尋ねください。
※資料の利用方法については、それぞれの図書室の指示に従ってください。
※各図書室の場所は、大学のキャンパスマップをご覧ください。
※学外の方の利用については、「学外の方へ」をご覧ください。
文教育学部
図書室・資料室名 | OPAC所在表示 | 場所 | 開室日 | 開室時間 |
哲学図書室 | 哲学・倫理学・美術史コース | 文教1-6階 601, 619 |
月・火・木・金 | 10:00-17:00 |
水 | 11:00-17:00 | |||
史学図書室 | 比較歴史学コース | 文教1-7階 714 | 月~金 | 10:00-17:00 |
詳細はコースHPをご確認ください。 | ||||
地理学図書室 | 地理学コース | 文教1-7階 717 | 月~金 | 10:00-17:00 |
日本語教育図書資料室 | 日本語教育コース | 文教2-1階 103 | 月・金 | 9:00-14:00 |
火・木 | 11:00-15:00 | |||
水 | 閉室 | 詳細はコースHPをご確認ください。 | ||
日文図書室 | 日本語・日本文学コース | 文教1-5階 519 | 月~金 | 11:00-17:00 |
11/1(水)~30(木)の開室時間:12:00-18:00 | ||||
中文図書室 | 中国語圏言語文化コース | 文教1-4階 415 | 月~金 | 11:00-16:00 |
英文図書室 | 英語圏言語文化コース | 文教1-4階 419 | 閉室中 | |
独文図書室 | 仏語圏言語文化コース(独文) | 共講3-3階 303 | 仏文図書室にお問い合わせください。 | |
仏文図書室 | 仏語圏言語文化コース | 共講3-4階 407 | 月~金 | 10:00-13:30, 14:30-17:00 |
詳細はコースHPをご確認ください。 | ||||
教育科学図書室 | 教育科学コース | 理学3-2階 208 共講1-1階 103 受付:人間文化 102(助手室) |
月~金 | 10:00-16:40 |
応用社会学図書室 | 社会学コース | 理学3-2階 208 受付:人間文化 102(助手室) |
月~金 | 10:00-16:40 |
子ども学/保育・児童学図書室 | 子ども学コース | 理学3-2階 208 受付:人間文化 102(助手室) |
月~金 | 10:00-16:40 |
舞踊図書資料室 | 舞踊教育学コース | 文教2-2階 206 | 月~金 | 10:00-17:00 |
音楽資料室 | 音楽表現コース | 文教2-1階 108 | 月・火・木・金 | 10:00-17:00 |
水 | 10:00-14:00 | |||
音楽科助手室の開室状況に準じるため、上記の時間帯でも開室されていない場合があります。 |
理学部
図書室・資料室名 | OPAC所在表示 | 場所 | 開室日 | 開室時間 |
物理学科図書室 | 物理学科 | 理学1-1階 115(物理事務), 122, 221 |
月・木 | 10:00-17:00 |
火・水・金 | 10:00-15:00 | |||
化学科演習室 | 化学科 | 理学1-3階 318 | 化学科へ利用申込が必要です。附属図書館にお問い合わせください。 | |
生物学科図書室 | 生物学科 | 理学1-6階 609 | 月~金 | 9:00-17:00 |
数学図書室 | 数学科 | 理学1-6階 602 | 月~金 | 10:00-17:00 |
情報科学科図書室 | 情報科学科 | 理学3-5階 501 | 月~金 | 8:00-18:00 |
生活科学部
図書室・資料室名 | OPAC所在表示 | 場所 | 開室日 | 開室時間 |
生活科学部共通図書室 | 生活科学部共通図書室、 食物栄養学講座、 人間・環境科学講座、 (旧)生活工学講座、 (旧)講座、 (旧)人類科学講座 |
本階2階 208 | 附属図書館にお申し出ください。 | |
生活科学部共通図書室分室1 | 生活科学部共通図書室分室1 | 本階1階 129 | 生活社会科学講座助手室の開室時間に準じる | |
生活科学部共通図書室分室2 | 生活科学部共通図書室分室2 | 本階3階 346 | 生活文化学図書室の開室時間に準じる | 生活社会科学講座助手室 | 生活社会科学講座、
310雑誌室、 301講座研究室、 303法政資料室、 304斎藤研究室、 305経済資料室、 308大森研究室、 309永瀬研究室、 315社会学資料室、 318家族関係資料室 | 本階3階 301 | 月・火・木・金 | 10:00-17:00 |
水 | 10:00-16:00 | |||
生活文化学図書室 | 生活文化学講座 | 本階3階 329 | 月~金 | 10:00-13:00, 14:00-17:00 |
心理学科図書室 | 心理学科 | 本館3階 353 | 火~木 | 10:30-17:00 |
月・金 | 11:00-16:00 |
その他
図書室・資料室名 | OPAC所在表示 | 場所 | 開室日 | 開室時間 |
ジェンダー研究所 | ジェンダー研究センター(図書館内) | 附属図書館2階閲覧スペース | 附属図書館と同じ | |
国際教育センター | 国際教育センター | 学生センター棟3階 304 | 月~金 | 10:00-17:00 コースHP |
グローバル協力センター | グローバル協力センター | 学生センター棟3階 308 | 月~金 | 9:00-16:30 |
ランゲージ・スタディ・コモンズ | 外国語教育センター(ランゲージ・スタディ・コモンズ) | 共講3-1階 103, 105 |
授業のある平日 | 10:00-17:00 |