タイトル
書名一覧を表示するには、JavaScriptをONにして下さい。
もしくは、こちらのページから書名を選択して下さい。
2023年12月に学術雑誌のページはリニューアルしました。新しい学術情報のページはこちらをご覧ください
thumbnail image
人間文化創成科学論叢
JOURNAL OF THE GRADUAE SCHOOL OF HUMANITIES AND SCIENCES
発行:お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
ISSN:13448013
第10巻(2008)~

第23巻 (2021-03-31)

目次
contents
p.1-9 モンゴル人学習者を対象としたピア・レスポンス活動における相互行為の特徴―発話機能に着目して―
Characteristics of Interaction in peer response activities of Mongolian learners―Focusing on utterance function―
エルデネー ビンデリア
p.11-20 ドビュッシー《ステファーヌ・マラルメの3つの詩》第2曲〈あだなる願い〉におけるテクストの音楽化
Mise en musique de la sonorite du texte dans ≪Placet futile≫second des Trois poèmes de Stéphane Mallarmé, de Claude Debussy
小阪 亜矢子
p.21-29 上下関係のあるビジネス場面における敬語使用―部下役のタイ人と日本人の発話における敬語に着目して―
The Use of Honorifics in Business Situations Between Superiors and Subordinates Focusing on Utterance of Thai Japanese Speakers and Japanese Native Speakers as Subordinates
チッターラーラック チャニカー
p.31-39 日本語を対象言語としたライティング訂正フィードバックの効果―フィードバックの明示性と言語項目の違いに着目して―
The effect of written corrective feedback in Japanese as a target language: Focus on feedback explicitness and type of target structure
唐 姣姣
p.41-49 歌劇《シモン・ボッカネグラ》における朗唱の劇的な機能―歌唱旋律の音楽的要素と劇的な表現の関連に注目して―
Dramatic effect of declamation inVerdiʼs Simon Boccanegra The relationship between musical elements of vocal melodies and dramatic expressions
林 いのり
p.51-59 2010年以降の『不思議の国のアリス』翻訳における内容の変更点の分析―「幼児向け」の本となる上で加えられる配慮とは何か―
Analysis of content changes in the translation of Aliceʼs Adventures in Wonderland since 2010: What are the considerations added to making a book for young children?
小坂田 摩由
p.61-69 介護サービス供給組織の行動を規定する制度的環境―介護予防・日常生活支援総合事業の実施に注目して―
The institutional conditions of long-term care service organizations: Focusing on Preventive long-term care and daily life support integrated care program
金 鉉卿
p.71-79 首都圏在住の高齢者の抑うつの危険因子―高次生活動作能力に着目して―
Risk factors of Depression for seniors in urban areas focus on Instrumental Activities of Daily Living (IADL)
此下 友恵
p.81-89 アメリカの福祉サービスにおけるアカウンタビリティ―萌芽期における議論を中心に―
Accountability of Social Services in the United States: Focus on discussions in the early stages
佐藤 雅子
p.91-99 児童期後期における親子の抑うつの関連―親の抑うつに対する子どもの認知に着目して―
Relationship among Parent-Child Depression in Preteen Children: Links with Childrenʼs Perceptions of Parental Depression
佐藤 みのり
p.101-109 ダブルディグリー・プログラムにおける中国人留学生の抱える困難―留学動機の視点から―
Difficulties of Chinese International Students Who Join Double-Degree Programs: Relations with Their Motivations for the Programs
張 慧穎
p.111-119 親のワーク・ライフ・バランス満足感と児童の精神的健康との関連
The relationship between parentsʼsatisfaction with work-life balance (WLB) and mental health in elementary school children
藤澤 翠美花
p.121-130 スウェーデン「森のムッレ教室」におけるコモンズの世界観
The Worldviews of the Commons in Swedish Skogsmulle
光橋 翠
p.131-139 中高生の解離体験の縦断変化
Longitudinal changes in the dissociative experiences of middle and high school students
森 彩乃
p.141-149 20世紀前半の米国音楽科教育におけるピアノの一斉指導―O. ミーズナーの教則本『メロディ・ウェイ』(1924)による音楽の総合的指導―
Class Piano Instruction in American Public School Music Education during the First Half of the 20th Century: The Melody Way to Play the Piano (1924) by O. Miessner as a Method to Understand Western Music Tonality
齊藤 紀子
p.151-159 感謝と負債感が対人関係に与える影響――援助者に対する認知と動機づけに注目して――
Effects of gratitude and indebtedness on interpersonal relationships: Focusing on recipientʼs cognitions about helper and motivations
鷲巣 奈保子, 内藤 俊史
p.1-1-1-10 一五世紀前半における少弐氏の朝鮮通交―室町幕府対立期における少弐氏と宗氏の関係を中心に―
The trade of Shouni-shi with Korea dynasty in the first term of the 15th century: Viewed from the relationship between Shouni-shi and Sou-shi
伊東 亜希子
p.2-1-2-9 周興嗣の人物考証から見る『千字文』編綴時期
自周興嗣人物史料考證《千字文》撰作年代之研究
泰田 利栄子