タイトル
書名一覧を表示するには、JavaScriptをONにして下さい。
もしくは、こちらのページから書名を選択して下さい。
2023年12月に学術雑誌のページはリニューアルしました。新しい学術情報のページはこちらをご覧ください
thumbnail image
人間文化創成科学論叢
JOURNAL OF THE GRADUAE SCHOOL OF HUMANITIES AND SCIENCES
発行:お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
ISSN:13448013
第10巻(2008)~

第21巻 (2019-03-31)

目次
contents
p.1-10 ブリヤ=サヴァラン『味覚の生理学』における「アントロポノミー」 ―休息・睡眠・夢をめぐって―
Réflexion sur « l’anthroponomie » dans Physiologie du goût de Brillat-Savarin autour des phénomènes du repos, du sommeil et du rêve
浦上 祐子
p.11-22 久松真一における倫理的観点
An Ethical Approach to Hisamatsu Shin’ichi
大持 ほのか
p.23-32 テレビに出演する「おネエタレント」の役割・期待・演出と言語行動の関わり
Relation between roles, expectations, and performances and language behaviors in“ Onê-talents” on TV programs
河野 礼実
p.33-42 第二言語学習者の語彙カテゴリー化の習得に関する研究の概観
A Review of the Researches on L2 Learners’ Acquisition of Lexical Categorization
洪 春子
p.43-52 漱石文学における「縹緲」 ―『虞美人草』の「縹緲のあなた」あるいは仙境としての『草枕』について―
An Analysis of“ Piaomiao 縹緲” in the Literature of Natsume Soseki
胡 潁芝
p.53-62 摂政期のフランス王権とパリ王立科学アカデミー ―1716年の会員制度改定を中心に―
La monarchie française et l’Académie royale des sciences de Paris pendant la Régence: vue sur la révision du système d’adhésion en 1716
小風 綾乃
p.63-72 LINE会話における依頼の談話展開 ―日タイ母語場面に着目して―
The patterns of requests used in LINE ― Focusing on Japanese native speakers and Thai native speakers ―
サクンクルー カンスィニー
p.73-82 L2習熟度による漢字語処理の変化 ―タイ語を母語とする日本語学習者を対象に―
The Development of Kanji Recognition in a Second Language: The Case of Thai-speaking Japanese Learners
佐々木 馨
p.83-94 母子一緒の活動時間と母および幼児の身体活動との関連
The relation between mother-child physical activity and physical activity levels of mothers and their preschool children
塩野谷 祐子, 水村(久埜) 真由美
p.95-104 否定応答表現の分類に関する一考察
Classification of negative response expressions
野口 芙美
p.105-114 「守破離」からみるバレエ・ダンサーの成長 ─「形」から「型」の習得へ─
The Phases of Artistic Development of a Ballet Dancer: Based on the Concept of Shu-Ha-Ri
原 みなみ
p.115-124 孤立環境キルギスにおける生涯学習としての日本語学習動機づけ研究 ―学習動機と継続意志に注目して―
Study of the motivations of Japanese-language learning as lifelong learning in“ Isolated Circumstances”─ a case study in the Kyrgyz-Republic ─
山口 紀子
p.125-134 日タイ母語場面における謝罪行動の研究 ―謝罪する側の謝罪行動の機能とその出現位置に着目して―
A Study of Apology behavior in Japanese and Thai native situation: Focusing on apologizer’s apology behavior function and its appearance position
ルンタンヤニティトーン チャナントーン
p.135-144 2 歳児と3 歳児の音楽的表現としての音声表現の模倣 ―相互のかかわりに着目して―
Imitative Vocal Expression as Musical Expression Between 2-Year-Old and 3-Year-Old Children: Focusing on Mutual Engagement
渡邊 佐恵子
p.145-154 「食生活ダイアリー調査」を用いて生きる力を育む ―総合的な学習の時間における食に関する指導の提案―
Food Diary: A Method for Practicing Shokuiku (food and nutrition education)through Period for Integrated Studies
江崎 由里香
p.155-164 発達障害児の進路選択に対する母親の困難と対処
Mother’s difficulties and coping for career decision of children with developmental disorders
大久保 麻矢
p.165-174 日本人女子中高生と女子大学生のライフスクリプトに関する検討
Cultural life scripts of Japanese female adolescents and young adults
川﨑 采香
p.175-182 大学生の自閉症スペクトラム傾向と精神的健康との関連 ―両親の自閉症スペクトラム傾向と親子関係要因に着目して―
Relation between autistic traits of college students and their mental health problem: Focusing on parental autistic traits and parent-child relationship
坂田 侑奈, 齊藤 彩
p.183-192 教育界における口演童話の受容 ―教師による久留島武彦の実演記録を例として―
Effective Teaching Strategies: Performances of a Japanese-Style Storytelling Authority Documented by a Teacher in 1928
中村 美和子
p.193-202 中国における学生エンゲージメントに関する一考察
A Study of Students’ Engagement in China
鮑 婕嬰
p.203-121 異校種連携によるエシカル消費の学び ―高校生による小学生への学びの伝達とその効果―
Collaborative teaching on ethical consumption: The transmission and effects of learning of high school students when instructed to elementary school students
葭内 ありさ
p.213-222 「お年寄りを助け起こす羅生門」問題のクレイム申し立てへの考察 ―新聞記事の計量テキスト分析からの試み―
The study on the claims-making of the“ help the elderly” problem: Through the quantitative text analysis of the newspaper articles
婁 静
p.223-230 「未熟さ」を磨き、愛でる ―ファン行動に見るアイドル育成の文化的側面―
Polishing and Admiring“ Immaturity” ―Cultural Aspect of Idols Development as Observed in Fans Behavior ―
カキン オクサナ
p.231-240 ポップカルチャーの中のタカラヅカ ―『ベルサイユのばら』以降の宝塚歌劇団の表象を中心に―
Takarazuka within Pop-culture: Representation of the Takarazuka Revue after The Rose of Versailles
バラニャク平田 ズザンナ
p.241-249 ミッション系女学校におけるピアノの様々な役割 ―三木楽器並びにヴォーリズ建築のプール学院の史料をもとに―
Pianoforte Roles in Christian Girl’s (High) Schools: On the Analysis of the Account Books (1902-1940) of Miki-Gakki Company and the History of Poole Gakuin Rebuilt by W. M. Vories
齊藤 紀子
p.1-1-1-11 律令断罪官司の構造と変質―刑部卿・囚獄司・贓贖司
The structure of the trial system in ancient Japan Gyobu-Kyo, Shugoku-shi, Zoshoku-shi
永井 瑞枝
投稿規定
Instructions for Authors
奥付
imprint