タイトル
書名一覧を表示するには、JavaScriptをONにして下さい。
もしくは、こちらのページから書名を選択して下さい。
2023年12月に学術雑誌のページはリニューアルしました。新しい学術情報のページはこちらをご覧ください
thumbnail image
児童教育

発行:1号~14号 お茶の水女子大学附属小学校 児童教育研究会
15号~ お茶の水女子大学附属小学校 NPO法人お茶の水児童教育研究会

第1号(1991)~

第13号 (2003-02-14)

幼小連携を考える(巻頭言)
無藤 隆
p.2-11 幼児の学ぶ力を育む(<特集> 幼稚園の学びを小学校へつなげる(提言))
佐伯 胖
p.12-13 幼稚園から小学校に願うこと : ≪点と点を線で結ぶ≫(提言,<特集> 幼稚園の学びを小学校へつなげる)
酒井 幸子
p.14-15 小学校から幼稚園に願うこと : ≪遊びのススメ・交流のススメ≫(<特集> 幼稚園の学びを小学校へつなげる)
小野寺 忠雄
p.16-17 いっしょに遊ぼう : 幼稚園年長と一年生との活動(提言,<特集> 幼稚園の学びを小学校へつなげる)
阿部 藤子, 吉岡 晶子
p.18-19 幼稚園でアート(1) : 白くする白くなる(<特集> 幼稚園の学びを小学校へつなげる)
上坂元 絵里
p.20-21 幼稚園でアート(2) : 表現の種を育む(<特集> 幼稚園の学びを小学校へつなげる)
郡司 明子
p.22-25 接続期アンケートから(子どもの発達部会)(<特集> 幼稚園の学びを小学校へつなげる)
高木 悦子
p.26-35 教育課程開発への提言 : 社会的自己認識を育てる市民科へ(先生のための講座(校内研究会から))
小西 正雄
p.36-45 「関わりあい」から地球市民へ(先生のための講座(校内研究会から))
箕浦 康子
p.46-55 『子どもへのまなざし』(第六十四回教育実際指導研究会 講演記録)
本田 和子
p.56-63 ことばでみる子どもの成長(第六十四回教育実際指導研究会 研究同人発表)
村上 博之
p.64-67 幼小のなめらかな接続をさぐる : 1年「あそびのおみせ」の実践(校内研究授業の記録)
若林 富男, 阿部 藤子, 石塚 諭, 長坂 利厚
p.68-71 「東京のごみ減量大作戦」(校内研究授業の記録 : 第4学年 市民)
佐藤 孔美, 岡田 泰孝
p.72 からだ科における「かかわり」とは?(校内研究授業の記録 : 第4学年 からだ)
横山 善実
p.72-75 「オリジナルスポーツにチャレンジ!!」(校内研究授業の記録 : 第4学年 からだ)
金久保 成美
p.76-77 「総合的な学習と大学との連携」(<授業のアイデア>)
渡辺 敏
p.78-81 専門家とタイアップして取り組んだ子ども歌舞伎「毛抜」(<授業のアイデア>)
上田 のり子
p.82-83 3年生のアルバム(7月17日)(<授業のアイデア>)
遠藤 修一郎
編集後記
研究部(浅川, 石井, 榎本, 郡司, 佐藤, 猶原, 長坂, 村上, 渡辺)