タイトル
書名一覧を表示するには、JavaScriptをONにして下さい。
もしくは、こちらのページから書名を選択して下さい。
2023年12月に学術雑誌のページはリニューアルしました。新しい学術情報のページはこちらをご覧ください
thumbnail image
お茶の水女子大学人文科学紀要
Ochanomizu University studies in arts and culture
発行:お茶の水女子大学
ISSN:04724682
第1巻(1952)~

第54巻 (2001-03-01)

p.1-14 『存心軒書籍目録』(解説と翻刻)
Zonsinken Shojakumokuroku : Explanation and Reprint
市古 夏生
p.15-28 プラート大聖堂の聖遺物顕示のための外部説教壇 : ドナテッロによる外部説教壇の典礼的観点からの解釈
On Donatello's Pulpit for the Exhibition of the Sacred Belt in Prato Cathedral
金原 由紀子
p.29-38 『説文解字』佚文研究序説
Notes on the Original Shuo-wen
伊藤 美重子
p.39-48 「富」と「抽象」 : Henry JamesとWallace Stevensのフロリダ
"Money" and "Abstraction" : Florida in Henry James and Wallace Stevens
海老根 静江
p.49-60 オリンダの「鎖」 : キャサリン・フィリップス試論
Orinda's "Chains" : A Study of Katherine Philips
松崎 毅
p.61-74 ピエール・ポワレ : 神秘主義と寛容
Pierre Poiret : La mystique et la tolerance
村田 眞弓
p.75-91 英語の副詞節前置文における副詞節と主節の要素間の前方照応と後方照応について
On Forward and Backwards Anaphora Constructions Involving a Preposed Clausal Modifier
牛江 ゆき子
p.93-105 Some Thoughts on bell hooks' Engaged Pedagogy in the Japanese EFL Classroom
ナガトモ ダイアン・ホーリー
p.107-119 上級学習者による推敲活動の実態 : ピア・レスポンスと教師フィードバック
The Effect of Peer and Teacher Feedback on Japanese Writing
影山 陽子
p.121-132 肯否判定要求に対する応答 : 日本語学習者の口頭表現能力を見る
How to Respond to Yes/No Questions : A Study on the Oral Proficiency of Japanese Learners
内田 安伊子
p.133-147 Long-term Care Insurance and Welfare Mix in Japan
平岡 公一
p.149-158 女性雑誌にみる「女の子」の成立 : 少女文化から女の子文化へ
Establishment of Girls' Culture in Japanese Women's Magazines
坂本 佳鶴恵
p.159-176 不登校児のケアにおけるボランティア活動の社会的意味 : 児童相談所におけるメンタルフレンド活動を中心に
A Sociological Study of "Mental Friend" Volunteers Serving Children Who Do Not Attend Schools
酒井 朗, 伊藤 茂樹
p.177-186 ウィリアム・ブレイクの芸術教育思想に関する一考察 : レイノルズの『芸術に関する講演集』への書き込みを中心に
William Blake's Ideas on Art Education : Focusing on Annotations to Reynolds' Discourses on Art
池亀 直子
p.187-199 日米間移動とアイデンティティのハイブリッド化 : 在日国際学校卒業生の追跡調査から
THE TRANSNATIONAL MIGRATION BETWEEN JAPAN AND THE UNITED STATES AND THE HYBRIDIZATION OF IDENTITY : From a follow-up study of alumni and alumnae of an international school
箕浦 康子
p.201-210 子どもの性役割観と家庭内要因 : 父母の性役割観のずれ及び出生順位との関連
Children's Gender-role Attitudes and Family Factors : The Discrepancy between Fathers' and Mothers' Attitudes and the Order of Birth
相良 順子
p.211-221 ラヴロフスキー(Leonid Lavrovsky,1905-1967)版バレエ『ロミオとジュリエットRomeo and Juliet,1940』作品研究
Leonid Lavrovsky's Romeo and Juliet, 1940
長谷川 みゆき
p.223-232 共感する身体を探る : ダンスセラピーにおけるKestenberg Movement Profile理論より
Thoughts on Body Empathy with Special Reference to the Kestenberg Movement Profile
大橋 さつき
p.233-245 マーラーのオーケストラ歌曲 : 成立の背景と変遷からの考察
The Orchestral Lieder of Gustav Mahler : A Study from the Aspects of their Background and Changes in their Style
山本 まり子
p.247-263 地歌箏曲の合奏における光崎検校の新しい作曲方法について
On Mitsuzaki kengyo's New Methods of Composing in Jiuta-sokyoku Ensemble
福田 千絵
p.265-276 保育における学びの三つのモード論
Three Modes of Learning in Early Childhood Education
無藤 隆
p.277-289 メンタルフレンド事業に関する実態調査 : メンタルフレンド活動の実際と、その成長と悩み
An Investigation into the Actual Conditions of the "Mental Friend" System : Its Activities, Growth and Problems
伊藤 美奈子
p.291-302 お茶の水女子大学幼児教育現職研究会に関する一考察(2)
A Study of Conferences on Young Children's Care and Education by Staff at Ochanomizu Women's University (2)
田代 和美, 小林 明子
p.303-316 アメリカ合衆国における家庭科教科書の動向 : 1940年代から1990年代まで
Trends in Home Economics Textbooks in the United States : from the 1940s to 1990s
牧野 カツコ
p.319-329 イタリア刑法史における<名誉の事由> : 1889-1981 : <生活法学>の構想のために
"Causa di onore" del diritto penale italiano : 1889-1981
小谷 眞男