タイトル
書名一覧を表示するには、JavaScriptをONにして下さい。
もしくは、こちらのページから書名を選択して下さい。
2023年12月に学術雑誌のページはリニューアルしました。新しい学術情報のページはこちらをご覧ください
thumbnail image
お茶の水女子大学女性文化研究センター年報
Bulletin of Institute for Women's Studies. New series
発行:お茶の水女子大学女性文化研究センター

第1号(1987)~第10号(1996)

第6号 (1993-03-31)

p.1-22 津田梅子と英国の女子教育 : Oxford大学留学をめぐる新史料から
Umeko TSUDA and Women's Education in England : Through Newly Found Documents on Her Study at Oxford University
白井 堯子
p.23-52 京劇と中国女性(1917~1937)
Beijing Opera and Chinese Women (1917-1937)
黄 育馥
p.53-69 文化としての「ジェンダー」とその維持のメカニズム : 大学生調査の分析から
"Gender" as Cultural Phenomena and its Maintaining Mechanism : Analyses of a Research on University Students
宮島 喬,杉原 名穂子,喜多 加実代,吉原 惠子
p.71-95 ヴィクトリア時代の「病弱な」女性 : シャーロット・パーキンス・ギルマンとその周辺
The Victorian "Sickly" Women : Charotte Perkins Gilman and Her Surroundings
福田 敬子
p.97-114 生長の家・谷口輝子の自己確立をめぐって : 神とともに 夫とともに歩む
On the Self-Identification of TANIGUCHI Teruko (1896-1988) (wife of the Founder of the New Religion, Seicho-No-Ie) : Living with God, Living with her Husband
薄井 篤子
p.115-128 感化・少年教護事業における保姆 : 夫婦小舎制を中心に
The Woman Care Workers of Reformatory before World War II in Japan
齋藤 薫
p.129-181 自然科学に進む動機 : 日本女性の場合
An Approach to Japanese Women's Entry to Science
GHEZZI Beverly
p.183-187 耄語草 : 飯岡義齋より賴春水へ
Bogoso : From INOOKA Gisai to RAI Shunsui : An 18th Century Advisory Notes Written by INOOKA Gisai for His Daughter's Husband RAI Shunsui, an Official Confucian Scholar
直井 文子
p.189-198 女性文化研究センター彙報(平成3年4月1日~平成4年3月31日)
Report of the Institute for Women's Studies, Ochanomizu University
あとがき
清水 碩